お泊りや同棲したら直面する「おなら問題」。わたしの体験談とバレずに「おなら」する方法
目次
みんな気になる「おなら」問題
彼氏とのお家デートや同棲となると「彼と一緒にいる時間」が多くなります。
「彼の家でお泊り」や「彼との旅行」は、2人の親密度もアップしてウキウキです!
でも、そんな幸せなとき「新たな悩み」に直面します…。
それは、女性ならとっても恥ずかしいおなら問題です。
結婚した後なら、「オナラ」が出ても笑ってごまかす事もできるかもしれません…。
でも、まだ付き合い始めて間もない彼の前じゃ、正直きつい!です。
オナラって誰でも出るモノですよね。
実をいうと、私は「おなら」で何度も失敗したし、悩んできました。

「自慢できる事じゃない」ということは重々承知の上です。
↓ 好きな人に好かれたい!そんな風に悩む人は、私が実践してモテ度が急上昇した方法を書いた、こちらの記事もご覧ください。
好きな人に好かれる方法!【婚活でモテ度が急上昇する10のポイント】
「おなら」問題は相談しにくい
「おなら問題」って相談しにくくないですか?

だって、女友達から「通っているヨガ教室で一緒にヨガしてた人が大きな音でオナラして、最悪だった」と聞いたのが印象的で!
とてもじゃないけど「私、実は彼の前だけじゃなく職場でもオナラしたことある…」とは言えませんでした。
でも、アナタも誰かの前でオナラしたくなったことありますよね?
私だって「オナラは、人前でしちゃダメ」と言う教育は受けてきました!
ちなみに「おなら」について調べると、「平均的に大人は1日に8~10ℓの量のオナラを5~20回にわたり放出」するそうです。
オナラって生理現象だから、みんなもオナラは出るハズです。
オナラは臭うし、公衆の前でするのはマナー違反で、トイレなどでオナラするのがマナーです。
マナー以上に「音」も「臭い」も出るから自分も恥ずかしいし、他人に不快な思いをさせたくないから、したくないですよね。

ただ交際中の男性と親密になればなるほど、一緒にいる時間も長くなるからオナラを我慢するだけでも大変なんですよね。
それに、オナラって不意に出るから困ります!
彼と一緒に部屋で過ごしたり、お泊りデートなどの時に「オナラをどうするか」は女性にとって一大問題です!
「彼氏のオナラはいつも聞いてる」「彼氏は堂々と私の前でおならする」という女性の話はよく聞くし、私も経験あります。
だから、未婚、既婚に関係なく男性が彼女の前で「おなら」するのは結構アルアルな気も。
でも、女性のオナラって聞いた事ありますか?
私だって出来れば、
「彼や旦那様の前でオナラしたくない!」
「音だって聞かれたくない!」
そう思ってきたし、今も思ってます。
でも、オナラは、つい出ちゃうんです!
彼の前で、本当はオナラなんてしたくないですよね。
一緒に過ごす時間が安心できます!
選べる乳酸菌で腸活する
私のオナラ体験談
思い切って私の「おなら体験」について書いてみます。
元カレと今彼では反応が全く違いました!
元カレ:「おなら」体験
昔の話だけど、元カレとお泊りデートの時に布団の中で「おなら」をしてしまいました。

よりによって布団の中とか臭いが籠って、1番やっちゃいけない場所…。
めちゃくちゃ大音量で、私も思わず息をのみました!
ただ、元カレは思いやりなのか対処に困ったのか、寝たふりでスルーしてくれました。
でも、私としては気まずくて…数日は落ち込む気持ちを引きずりました。
お互い知らないフリで何事もなく過ぎていったけど、その後のお泊りでは、いつも気を張ってたのを今でも覚えてます。
今彼:1回目の「おなら」体験
マッチングアプリで出会った今の彼と付き合って半年後くらいに、初めて彼の家にお泊りしました。
お泊りするようになって何度目かの明け方、私は夢見心地の中「寝っぺ」をかましてしまったんです!
これまた、大音量だったらしく、私のお尻の締まり具合って大丈夫なのか自分でも心配してます。

爽やかな朝、私が気持ちよく目覚めると彼から「おっきいオナラだったねー」と言われました!
恥ずかしさで顔が熱くなって、彼が嘘を言ってると思っちゃいました。
「寝てオナラする女なんているの?」と自分衝撃でした…。
ショックで立ち直れない私は彼に「ごめんね」と言って、そのままガックリしてました。
今彼・2回目の「おなら」体験
数か月後の彼の家でのお泊り。
お泊りした翌日の早朝に私は目が覚めてトイレへ、ちなみに彼はベッドで寝てました。
私は、おしっこと同時に大音量のオナラが出ちゃったんです!
大きいオナラなんてするつもりなかったから、私も心の準備が出来てなくって…。

「なんで、こんなに早朝って静かなんだ!」
「神様、彼にだけは聞こえませんように」
と祈りながら、そぉーっとトイレから抜き足差し足でベッドに戻りました。
そしたら、彼が大爆笑してたんです!
どうして賃貸マンションの壁って薄いんでしょうね?
私は「終わった…」と内心思いました。
皆さん、意識がある時とない時では「恥ずかしさ」って違うんですよ。
もう私はやけくそで「出ちゃった~。ごめんね、何か聞こえた?」とベッドに戻ると、彼は笑いながら抱きしめてくれました笑
大音量のオナラを2回しても責められなかったので、ホッとしました。
今彼:3回目の「おなら」体験
またある日、私はキッチンで皿洗いしてました。
彼が私の背後から話しかけてきたんです。
彼と話してて彼が面白い事言うから笑ってしまうと、なんとその拍子にオナラが出ちゃったんです!
笑った拍子に、お腹に力が入ってしまったんです。
私がハッとしてすぐ振り返ると、彼が驚いた顔して私を見て2人の目が確実に合いました。
何で、あんな時ってスローモーションみたいに感じるんでしょうね?
私は「ごまかせないかな?!」とエヘヘと笑ってみました!
往生際悪く足でフローリングを地団太踏んで証拠隠滅を図りました。

彼の反応を見て思ったこと
男性の前でオナラすると絶対に嫌われると思ってた私は、「オナラをしても彼から嫌われない」事にホッとしました!
彼といるとオナラして恥ずかしくても、いつの間にか私も爆笑できるようになりました。
私のことを知らない人は
「どんだけオナラするんだ!」
「なんて、はしたない人なんだ」
「我慢できないの?」
「オナラするなんて許せない!」
など、悪く思う人もたくさんいますよね。
でも、正直オナラした私が1番反省してます。

オナラを聞かれた瞬間は、本当にこのまま消えたかったです。
でも、私の場合、恥ずかしい部分を彼に知られた事で、彼に対して心を開く事が出来ました。
独身が長すぎて一緒に誰かと過ごすのが負担に感じてたけど、自分が心を開いた事で彼との居心地がもっと良くなったんです。
おならが怖い理由
彼や旦那様と一緒の時間が増えると幸せだけど、オナラは不安です。

女性がオナラに不安を感じる理由について考えてみました。
オナラを聞かれるのが怖い理由
- 嫌われるかも
- 女性扱いされなくなるかも
- マナー違反だから
嫌われるかも
婚活中は色んな事が不安に感じるけど、結婚を意識してる彼の前でのオナラは、彼から「嫌われるかも」と心配になりますよね。
男性の中には、女性はオナラしないと信じてる人もいます。
それに、やっぱり女性として意識してたいから「女性のオナラは聞きたくない!」という男性も。
恋愛経験が少なかったり、女性に憧れがあると、男性は女性のオナラに嫌悪感を抱くのかもしれないですね。

だから、確かに平気でオナラする女性が許せない男性もいて、嫌われたり、引かれる事があります。
女性扱いされなくなるかも
オナラする女性を異性として意識できなくなり、男性から「女性扱いされなくなる」事も。
男性は彼女を「女」として意識できないと、エッチ出来なくなります。
セックスレスの原因にもなるので注意が必要です!
また、彼の前でも平気でオナラする女性だと、
「僕の事、異性として見てないのかな」と男性が不安になる事も…。
でも、オナラが出ちゃった後の女性の態度が肝心です。

男性は、恥じらいがなくなった女性に対して「清潔感」や「色気」を感じなくなるんだそうです。
そして、女性として見れなくなると「スキンシップ」や「エッチ」が減ります。
マナー違反だから
「人前でオナラするなんてあり得ない」
「オナラはマナー違反だから」
と、考える男性もいます。
男性が育った環境にもよるけど「家族の前でもオナラしない」という家庭で育った場合は、男女関係なくオナラはマナー違反と捉える人も…。
どんな理由であっても、男性の気持ちがアナタから離れるなんて悲しいですよね。
オナラが原因で男性と別れたり、男性からの愛情が減る事はあります。
なにしろ、彼の前でアナタがオナラするのは気をつけた方がいいです。
ただ、どんなに気をつけていてもオナラって出ちゃう時があるんですよね。

しかも、私は食べ物や飲み物に気をつけるだけで便秘を解消するのは無理だったんですよね。
いますぐにできることは、自分の腸内環境を見直してみることです!
選べる乳酸菌で腸活する
彼の家での「おなら問題」に試行錯誤

正直、我慢し続けながら彼と楽しく一緒にいるなんて出来なかったんです!
たとえ彼が笑って許してくれても、オナラが出た時の恥ずかしさは変わらないし。
女性は、「生理」で1ヵ月を通して体調に変化があって「便秘」になりがちな時もあります。

オナラの音や臭いに気をつけながら、快適にオナラできる方法を試行錯誤して発見しました!
私がやって効果的だった彼の前でのオナラを回避する方法をお伝えします。
彼にバレずに「おなら」する方法5ポイント
我慢すると余計にしたくなるのがオナラです。
おなら対策5つのポイント
- トイレでする
- お風呂でする
- 音にまぎれ込ませる
- 一人の時間を作る
- 自分の家に帰るまで我慢
トイレでする
彼の家でオナラしたくなったらトイレへ直行です!
便座に座り、おしっこと同時に水を流して、音をかき消しながらオナラします。
水を流してすぐが流水音も大きいので、オナラするタイミングを合わせます。
ただ、肛門の締め具合には注意です!
あまりに大きな爆発音が出たら「流水音」でも消せません。
「すかす」要領でやりましょう。
でも、音を消しただけで安心してる場合じゃありません。
臭いもチェックしましょう!

オナラが強烈に臭う日は「私の後はトイレに行かないでー!」と言いたくなります。
「なんか臭うな」と彼から思われるのも嫌ですよね。
そのためにパワー脱臭ボタンがあるけど、それを使うと彼から「ウンチしたな」と思われちゃうから困るんです。
かと言って、臭いがなくなるまでトイレの中にいたら、結局「ウンチだ」と彼から思われるし。
どっちにしろ困りますよね。
あまりに臭うオナラが出る時は、腸内環境を見直した方が効果的です!

たとえ彼にバレてもトイレ掃除して「臭い」さえしなければ、まだ女性として気分的にはOKです。
オナラのすかすコツは、立ったままオナラする事で、音もなくスゥーッと出やすいですよ。
お風呂でする
お風呂の中でオナラするのは効果的です。
シャワー中は特に、音もかき消しやすいんです。
しかも、浴室は換気扇が回ってるから、オナラの臭いごと排出されます!
それに、お風呂は長く入っててもウンチと怪しまれなくて安心なんです。
ただ、彼や旦那様から「一緒にお風呂入ろう」と言われた時点で、この作戦は終わりです。
スキンシップの時間も大事なんで入ってもらっていいけど、オナラは別の方法を考えましょう。
突然、彼が乱入してくる時に備えて、1人でお風呂に入っても気は抜かないようにしてください。

まずは、自宅で「すかす練習」から始めましょう。
コツは、ちょっと手で肛門付近に手を添えるとオナラの音が出にくいです。
音にまぎれ込ませる
外出時の騒音やテレビの音、洗濯機の回す音に便乗してオナラする方法です。
洗濯機の音は大きいので、オナラをかき消せます。
ちなみに脱水の時がオススメです。
ただ、オナラのボリュームをコントロールするのは必須です!
「周囲に誰もいないか」と「彼の立ち位置」の2つを確認して、オナラしてくださいね。

一人の時間を作る
やっぱり彼に気兼ねせず、オナラしたいですよね。
気を遣ってオナラすると、なんかお腹にガスが残って、またすぐオナラしたくなります。
1人だと彼に気を遣わなくていいので、余計な心配が減ります。
一緒に買い物してる途中でトイレに行くとか、1人の時間を作りましょう。
ただ彼を残して1人で外出は、さすがに怪しまれて難しいので、自然なタイミングで1人になれる時しか使えません。
まぁ、本当は彼1人で外出してくれたらオナラし放題なんですけどね。

彼の入浴中に、キッチンの換気扇を回しながらオナラするとバレずにオナラできます!
彼がお風呂中なら、トイレに行ってパワー脱臭しながらオナラすると絶対にバレません。
彼がお風呂あがるタイミングは、気にしてて下さいね。
ただ、せっかく1人のなれたチャンスでも、タイミング良くオナラが出ない時もあるんですよねー。
外出先では緊張感からオナラが出ずに結局、我慢して余計に苦しくなったり、意外とオナラのタイミングって難しんです。
自分の家に帰るまで我慢

同棲や結婚してからだと逃げ場もないけど、交際中なら我慢で乗り切れます。
ただ、お泊りや旅行でオナラを我慢するのは1泊2日が限界です!
2泊以上だとオナラを我慢するだけで、お腹にガスが溜まってパンパンになり、拷問されてるみたいに苦しくなるんです!
しかも、私はオナラを我慢しすぎてお腹が痛くなって、冷や汗が止まらなくなった事も…。
また、なぜか下腹部から「グー」「ブー」って音がするんです。
お腹のグルグル音が彼まで聞こえて「何の音?」と、彼から笑われたりも…。
結局、オナラを我慢してるってバレちゃうんですよね。

オナラを我慢しすぎるのも、自分のカラダために良くないんですよね。
男性になかなか心を開けなかった私が彼の前でオナラした事で「婚活」について深く考えるキッカケになったエピソードも公開してます。
↓ ぜひご覧ください。
彼の前でオナラした時の音と臭いの対処法&逆に2人の仲を深められた体験談
まとめ:オナラを我慢しすぎない!

でも、オナラは不意に出ちゃうし、誰にでも起こり得ることですよね。
オナラが出ちゃったら恥ずかしそうに「ごめんね」と言いましょう。
「恥じらう気持ち」さえあればオナラしても、男性だって責める気持ちにならないし、女性として見てもらえます。
ただ、頻繁にブーブーするのはやめた方がいいので、出来るだけ彼に気づかれないようにオナラしましょう!

あなたもオナラを我慢しすぎたら、彼と一緒にいるのが苦痛になるかもしれません。
お互いがリラックスして一緒にいられるように、居心地がいい方法を試してみて下さい。
もし、結婚する相手なら、オナラも笑って受け入れてくれる男性だと快適ですよ。
ただ、あなたが彼の前でオナラしそうと心配なら、自分の体を内側から見直してみませんか?
ここまで彼の前でのオナラ問題について、お話してきましたが、結婚した後もオナラ問題はずっと悩みのタネになります。

腸内環境を見直して、彼と幸せな時間を過ごしませんか?!
選べる乳酸菌で腸活する