婚活が「無駄な努力」になってない?私が根本を見直して変われたコツ
目次
婚活しても「結果」が出ない!
婚活しても「結婚」という結果が出ないと落ち込みませんか?
「どうして私だけ上手くいかないの?」
「みんなは結婚してるのに…。」
と、思い通りにならない婚活に嫌気がさします。
私なんか気持ちがすさんでいって、
「すっごい意地悪で性格悪い人でも結婚してるのに何で?」
「私の方がまだマシな気がするのに、何で結婚できないの?」
と内心思ったり…。

好きでもない男性に会うのも、プライベートな時間けずってアプリするのも、疲れますよね。
「結婚」できないなんて自分が情けなくって…。
婚活が上手くいかない時はアナタが何を大切に考えているのか、アナタの価値観を知ると結婚相手を探しやすくなる事も。
簡単な質問にネットで答えるだけで無料でアナタの本当の価値観を知る事ができます。
あなたの偏差値はいくつ?婚活EQ診断はこちら【パートナーエージェント】
自分に原因があるの?
男性から嫌な事を言われると落ち込むし、気になる男性からは見向きもされなくて自己嫌悪に陥ったり…。
ついに「自分に原因があるのかも…」と私まで自分を責めるようになってしまいました。
日々、自分の「結婚できない原因」を探しては、自分にダメ出しをするように…。
見た目、服装を変えたり、言葉遣いにや性格にも気をつけたり、婚活することで自分じゃなくなっていくみたいで悲しくなった事も。
「そこまでして結婚しないといけないのかな…」と、婚活が自分を苦しめてしまうようになったんです。

婚活迷子になると気持ちが病んじゃいますよね。
結婚が叶うという「結果」だけに執着すると、実は婚活って上手くいかないものなんです。
婚活をする本当の意味
私は、自分が「結婚したい」と思ったので婚活を始めました。
つまり、自分の願望を叶えるために行動すると決めたんです。
それは、すごく大事なことですよね。
ただ、行動しても「結婚=結果」が伴わないからと言って、自分を追い詰めちゃ自分が可哀そうです。
今まで、勉強でも仕事でも全てで「結果」を求められてきたから、婚活でも「結果」だけが全てになってしまいます。
それに、結婚どころか彼氏さえいない現状では今の生活に何の変化もないので、婚活自体が無意味な気がしました。
でも「結果を出す」ことだけに囚われてしまうと、本当に「婚活」が上手くいかなくなるんです!
辛い気持ちで婚活すると、あなたの雰囲気に出ます。
婚活アポも嫌々行くから男性と一緒の時間も楽しめないし、あなた自身が楽しそうな雰囲気じゃなくなってしまうんです。

最初に「結婚したい」と思った当初の気持ちを忘れてる事に気がつきました。
私は「人生を分かち合える男性と一緒に生きていきたいな」と思ったからでした。
また、お互いが絶対的な味方になれるような男性と出会いたかったし、何気ない毎日を楽しく過ごせる男性がいたらと強く思いました。
あなたは何で結婚したいですか?
誰でも色んな理由があるだろうけど、自分の願望の根本は「幸せになりたい」ですよね。
「自分をもっと幸せにしたい」
「もっと幸せになりたい」
そういう自分の「幸せ」を考える事が、婚活をする本当の意味なんです。
結婚だけが「幸せ」じゃない
婚活では「結果を出す=結婚」です。
だから「結婚してない=不幸」という考えになりがちです。
私はどうしても結婚したかったので、今の自分を幸せと思えないのに、男性と会い続けていました。
無理して男性と会っても、無理して男性と付き合っても、心から笑えないんですよね。
結婚するためだけに男性に合わせて気を遣って選ばれようとしても、男性から好かれる事はありません!

「僕と一緒にいると楽しそうだ」
「僕が彼女を幸せにできてる」
と会ってる時に思わせてくれる女性を心から大切にしたくなるのが男性です。
「結果」だけに囚われてしまうと、いまの「自分の幸せ」という1番たいせつな事を見逃してしまいます。
「今あなたが楽しんでるのか」「今あなたが幸せなのか」という事が大事なんです。
結果が出てなくても、今あなたが自分のために試行錯誤しながら婚活する事自体が自分を幸せにするための行為なんだから、自分を誇りに思うべきです。
そして、今あなたが「幸せ」と思うにはどうしたらいい?と考えてみましょう。
あなたが「どういう気持ちで婚活するか」で結果も変わります。
相手の幸せを願えるか

だから「今独身なのに幸せなワケないやん!」と思ってたんです。
結局、婚活でありがちな男性から「幸せ」にしてもらおうと考えてたんですよね。
当時は、「自分で働いて生活できてるし、誰かに幸せにしてもらおうなんて思ってないけど?!」と自分では思ってました。
でも、もし独身でも「幸せ」と思えてたら、自分を責めるほど「結婚」に執着してないんですよね。
それに、今だから分かるけど、本当に結婚する時って「相手を幸せにしたい」って思う時なんです。
男性も「僕が彼女を幸せにできてる」あなたも「彼を幸せにしたい」というタイミングが合った時です。
そのためには、今あなた自身が幸せじゃないと婚活は上手くいきません。
婚活してる頃の私が読んだら「は?」ってなりそうですけど。

いま目の前にある幸せさえ大切にできていなかったんです。
- アプリでマッチングしてくれる男性がいる事
- 会ってくれる男性がいる事
- お付き合いしようと言ってくれる男性がいる事
そういう事に感謝できていませんでした。
結婚に鬼気迫る私なんて結婚相手として選ばれるハズないんです。
男性に感謝の気持ちも持てない女性と、男の人は一緒にいたいと思わないし、また会いたいなんて思えませんよね。
男性が選ぶ女性
あなたは今の生活で幸せを感じる瞬間はありますか?
もし、あまり「幸せ」を感じないなら、自分の生活の1つ1つを見直しましょう。
「結婚」って実は、日々の生活の積み重ねです。
独身から結婚して生活が変わっても、日々生活すること自体は変わりません。

でも、日々「幸せ」を感じれるかどうかは変わらないんです。
あなたが今「幸せ」と感じれるように毎日を過ごすことが大事なんです。
それが、あなたの雰囲気になります。
- 何気ない事に楽しいと思えるか
- 1日のうちで笑ってる時間は多いのか
- 小さい事にも嬉しいと思えるか
大きな事じゃなく些細な事でいいんです。
自分がより「幸せ」と思える選択をして、自分を大切にして過ごせるかが大切です。
余談ですが、自分を大切にできるようになると、あなたにひどい事をする男性を選ばなくなります。
男性の条件だけに囚われずに、本当にあなたが一緒にいて楽しいと思える男性を選べるようになります。
また、あなたを大切にしてくれる男性が分かるようになりますよ。
自分を大切にしてると毎日が楽しくなって、あなたの雰囲気が変わります。
当たり前だけど「一緒にいて楽しい人」「会うだけで嬉しくなるような人」には誰でも、また会いたくなるんですよね。
自分を大切にするだけで「また会いたい」と言ってくれる人が男女問わず増えます。
「自分を大切にすることが1番大事」と言われるのは、こういう理由です。
日常に幸せを感じれるようになったあなただから男性も「一緒にいて癒される」と感じて「結婚」を決断するんです。
↓ 「私、恋愛経験が少ない」と悩んでる人は、こちらの記事もご覧ください。
恋愛下手で「男性との距離感」が分かってないと婚活が失敗する説
まとめ:今あなたが「幸せ」になる事が結婚につながる

結果だけ見て未来を心配するあまり、今の自分の幸せに気づけなかったんです。
いまに幸せを感じられなければ、今の延長線上にも「幸せ」を感じられません。
だからこそ、今の自分の生活に少しでも「幸せ」を感じられるポイントを出来るだけ見つける事が大事なんです。
「幸せそうな人」の所に人は集まってきます。
未来は決まったワケじゃありません。
今ココにない物を心配して過ごすなんて、今のあなたの時間がもったいないです!
「結婚」だけが、あなたの人生じゃありません。
結果だけに執着せず今のあなたの生活を楽しめたら、きっと素敵な男性と出会えます。
アナタが何に幸せを感じるのか、本当のアナタの価値観を知る方法があります。
それは、価値観診断を試してみる事です。婚活中の私も価値観診断を受けた事があります。
ネットで3分で出来る婚活EQ診断で、結婚に大切な価値観が分かります。
あなたの偏差値はいくつ?無料で婚活EQ診断はこちら【パートナーエージェント】