私が上手くいった婚活サイトの女性プロフィールの書き方!使ってた例文付き
目次
婚活サイトのプロフィールに悩む
年齢を重ねると対面での出会いがどんどん減っていくので婚活するのも一苦労な時ってありますよね。
婚活サイトや婚活アプリに抵抗がある人もいると思うけど、婚活アプリは手軽にできるし最近ではたくさんの人が利用してます。
いざ「婚活サイトに登録しよう」「婚活アプリを始めよう」と思い立ってアプリをダウンロードしたとします。
でも、プロフィールを書くのって結構な手間だったりします。

「ひと言目ってどうしたらいいの?」「なんて書けばいいの?」と悩んで時間だけが経ってしまった記憶があります。
それに、婚活サイトに登録してプロフィールをすべて埋めるだけでも疲れちゃうなって感じたことも…。
でも、プロフィールさえ最初に頑張ってしまえば婚活アプリは出会いの宝庫です。
しかも、プロフィールの書き方で男性からの「いいね!」の数も違えば、出会う男性も変わってくるので大切に書くに越したことはないですよね。
いままでもプロフィールの書き方については書いてきました。
マッチングアプリのプロフィールの書き方。好感度アップの方法とNGは?
今回は、私が実際に婚活アプリで使ってたプロフィールの内容についてご紹介したいなと思います。
↓ 婚活が上手くいく方法を知りたい人は、こちらの記事もご覧ください。
恋愛下手でも30代後半で婚活に成功できた10個のポイントを公開します!
プロフィールって?
デジタル大辞泉によると、プロフィールは側面からみた人物などの略伝、人物紹介、人物評で、また、その人の略歴の意味でも用いるそうなんです。
婚活アプリのプロフィールでは「私はこんな人です」という紹介と自分を売り込むようなアピールを兼ねる必要があります。
その上で、男性から「気になるな」「話してみたいな」「会ってみたいな」と思われることが大事ですよね。
文章で自分の魅力を伝えるのって難しいですよね。
直接、会うことができれば相手に自分の雰囲気や言葉遣いなどが伝わります。
でも、文章だけで自分の性格や趣味嗜好を伝えるとなるとどうしていいのか考えてしまいますよね。
プロフィールが短すぎると相手に何も伝わらなくて大勢の女性の中に埋もれてしまう恐れがあります。
また、文章が硬すぎたり丁寧すぎても取っつきにくい人なのかなと思われてしまいます。
逆に砕けすぎたり軽そうな雰囲気の文章だとナンパな男性や遊び目的の男性に選ばれやすくなってしまいます。
プロフィールでどんな男性と出会えるのかが左右されるので真剣に婚活してる女性は特に労力をかけた方がいいところになります。
プロフィールを書く前に
まずは、自分がどんな男性と出会いたいのか具体的にイメージしてみるといいと思います。
真剣に婚活してる女性にとって遊び目的の男性からの「いいね!」とかって正直に言うと迷惑じゃないですか。
出来る限りそういう男性から「いいね!」されないように真剣に婚活してる男性から「いいね!」されるようにプロフィールも書いていきたいですよね。

それに加えて一緒にいて楽しい男性がいいし、ちゃんとコミュニケーションをとってくれて私と一緒の時間を過ごそうとしてくれる男性が理想でした。
また、結婚を考えると親や友達にも紹介できるような男性がいいですよね。
具体的にできるだけイメージしてみました。
周りに参考にできる男性がいるなら、そういう男性をイメージしてみてもいいかもしれません。
その上で、具体的にイメージした男性がアプリでどんな女性を選ぶかなと考えてみたんです。
婚活サイトや婚活アプリには遊び目的の男性もいますが、真剣に婚活してる男性もちゃんといます。
そういう真剣に婚活してる男性はどんなプロフィールの女性と出会いたいのかなと想像してみたんです。
本気で結婚したい人同士で出会った方が効率的だし、量より質を考えて出会う方法を変える事も考えてみましょう。
IBJが運営する安心の婚活サイト『ブライダルネット』
私なりのプロフィールの考え方
「キチンとお仕事していて誠実で真面目で結婚を考えてる男性」はどんなプロフィールの女性と「話してみたいな」と思うのかなと考えてみました。
男性からみてもキチンとお仕事をしている女性がいいと思うんじゃないかなと考えました。
なので、仕事に真面目に取り組んでる女性だとプロフィールから分かった方がいいですよね。
そこで、男性がプロフィールを読んだ時にどんな気持ちでお仕事に取り組んでいるのか書けば相手に伝わるんじゃないかなと私は考えました。
同じような気持ちでお仕事をしてる男性からも共感してもらえる気がしたからです。
誠実で真面目な男性は女性にも誠実な面を求める気がしたので私は文章の言葉遣いに気を付けてみました。
プロフィールをタメ口で書いてしまうと男性から馴れ馴れしいと軽いと思われるんじゃないかなと思ったんです。

プロフィールの内容としては自分の良い面ばかりプロフィールに書いてしまうと嘘くさく感じちゃうんじゃないかなって考えたんです。
なので、あえてダメな点も入れるようにすることで正直に書いてることをアピールできるし、誠実さも伝わる気がしました。
「プロフィールの書き方」とネットで検索してみたらいろいろな人がいろいろなことを言っててたくさん意見ってあるんだと感じます。
「確かに」と思うところもあったけど、私は自分の個性も大事にしたいし、私をいいと思ってくれる男性と出会いたかったので自分の好きなものも入れました。
でも、男性から選ばれないとせっかく思い切って登録した婚活サイトで出会いがなかったら意味がないと思ったので書く内容のバランスには注意したんです。
男性から「この女性ならちゃんと会えそうだな」「誘いやすいな」と思ってもらえそうな趣味も入れたり工夫はしました。
お金がかかりそうだなと思われるようなものは書かなかったりもしました。

ジャニーズのファンって書いてたり、すぐに伝えると男性からドン引きされるかもと思うと書けませんでした。
プロフィールに書かなかかったことは隠してることになるかもです。
でも、私はお付き合いしてからアプリで出会った彼にジャニーズのファンだということはカミングアウトしました。
彼は笑って受け入れてくれたのでひと安心でした。
ただ相手が「騙された」って思われないように嘘は書かないように気を付けてたつもりです。
すべての人が見れるプロフィールにすごい個人的なこととか不特定多数の人に知られたくないこととかは公表する必要もないと思うんですよね。
だから、もし仲良くなる前に相手にあらかじめ言ってた方がいいと思う内容ならメッセージ交換をし出してとか、タイミングをみて伝えてもいいですよね。
離婚歴がある男性などは離婚理由などメッセージの中で教えてくれる人もいました。
言いにくいこともこちらが尋ねる前に男性の方から「気になるだろうから」と教えてくれると、かえってその男性への好感度アップしましたよ。
なので、プロフィールは出来る限り埋めてプロフィール文では自分のことを伝えつつも相手から興味を持たれるような内容にする必要があると思います。
特にあなたが出会いたい男性はどんなプロフィールの女性を選ぶのかという視点でプロフィールを考えることが大事です。
男性の視点から考えてプロフィールを考えることで自分が出会いたいような男性からの「いいね!」が増えることがあります。
↓ いい人いないと悩んでる人は、こちらの記事もご覧ください。
婚活で「いい人いない…」って悩む理由。気になる相手に出会う方法は?
私が実際に使っていたプロフィールの実例
いまからご紹介するプロフィールにしてから私は素敵な男性に出会えました。
それに、アラフォーにして人気会員ランキングも上位に入れたんです。
真剣にプロフィールに取り組むことって大事なんだと思ったし、プロフィールにもコツがあるんだなと感じました。
男性からの好感度が高まるようなプロフィール文にすることって大切な気がします。
もちろんプロフィール文だけじゃなくプロフィール写真も大事です。
婚活サイトでは顔写真を載せたほうがたくさんの男性から「いいね!」をもらえるし、素敵な男性に出会える確率も上がります。

女性から見ても顔写真を載せてない人って怪しい気がしませんか?
顔写真を載せてないだけで怪しい人だと決めつけちゃうのはもったいないけど、出会いのハンディキャップになることは間違いありません。
また、顔写真がないだけで男性から容姿に自信がないのかなと想像されてしまったりして結果的に出会いの場から自分にとってマイナスになっちゃいます。
ただでさえ出会いがなくてアプリに登録してるのに業者か営業目的なのかもと男性から思われて敬遠されるのももったいないですもんね。
顔写真についてまた別に記事にしています。
婚活写真やお見合い写真。30代・40代の女性におすすめの服装やメイクは?
私のプロフィール文
実際に私が使っていたプロフィール文を下に載せます。
こんにちは。〇〇に住んでいて、△△系のお仕事をしています。
職場は女性と高齢の方ばかりで出会いがないので思い切って登録してみました。
お友達がこちらで素敵な彼と出会ったので、勧めてくれたのも大きいです。
少しでも誰かのお役に立てたらと思ってお仕事をしています。
また、職場で関わる方々が癒されるような存在でありたいと思っています。
趣味はヨガ、海外ドラマ、温泉、お料理、パン屋さん巡り、旅行、美味しいもの、ランチ、お洋服です。
タイが大好きでタイ旅行に行ったりもします。
パンも大好きなのでパンが好きな方を仲良くなれたら嬉しいです。
住んでいる地元は大好きですが、どこにでも行く度胸はあるかなと思います。
仲良くなれたら方言ばかりになりそうなので、出会う方が方言でも良いと言って下さればと思います。
好きな男性のタイプはおおらかで、些細なことでも一緒に笑い合える方です。
将来を考えられてる方と出会えたらと思っています。
美味しいものが大好きなので、一緒にお食事や飲みに行ける方と仲良くなれたら嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
いま思うと趣味のところとか、もっと文章に工夫できたような気がしますが…。
あんまり長々書くよりは簡潔に分かりやすくと思って単語にしたところもありました。
だいたいスマホで婚活アプリを見てる人が多いと思うので、1回のスクロールでみれるような文字数にしてたんです。
お互いが気になってメッセージ交換をするようになって、その中でいろいろな話をするためにも長文すぎるプロフィールは避けていました。
たまにプロフィール読んだだけでお腹いっぱいってなるプロフィール文の人がいたんですけど、もったいない気がしてました。
それに、メッセージ交換で話すことなかったら困りますしね。
私のプロフィールのポイント
まずはどんなお仕事をしてるのかおおまかな業種について書いていました。
その上でどんな気持ちでお仕事に取り組んでいるのかといった姿勢を書くだけで自分の良い面を自然にアピールできます。
「友達からこう言われます」とかおこがましくて言えないという時にもおすすめです。
自分の気持ちを書くだけで読んだ人が勝手に「こういう人かな」と想像してくれます。
男性から「良い子そうだな」「素直そうだな」「素敵な女性だな」と思われるような面って誰でも持ってると思うんです。
例えば「職場の人が働きやすい環境になるように心がけて働いてます」とか「明るく挨拶をして楽しく働けるようにしてます」とか、いろいろとありますよね。
自分が働くうえで大切にしてることでもいいのでプロフィール文に入れるとあなたのことを読んだ男性が想像しやすくなりますよ。
また、ハッキリと身近な場所には出会いがないことを書いてました。
「なんで婚活アプリに登録してるんですか?」というのは男性からよく聞かれた質問です。
やっぱり身近にも出会いがあるとアプリで出会う男性が感じると引いてしまう感じがしました。

なので、プロフィールでもしっかり「出会い」を求めてます!と明記してました。
趣味は①女性らしいもの②自分の大好きなもの③男性と一緒に楽しめそうなことの3種類をバランスよく書いてました。
①女性らしいもの・・・お料理、ランチ、お洋服
②自分の大好きなもの・・・ヨガ、タイ、旅行
③男性と一緒に楽しめそうなこと・・・海外ドラマ、温泉、美味しいもの、パン屋さん巡り
という感じです。
そして、仲良くなれば実際に男性と会う気があるということをアピールしてました。
一緒に食事や飲みに行ける男性に出会いたいですと書くことで会う気がある男性から「いいね!」されることが多くなります。

なので「どこにでも行く覚悟ならあります」と書くことで地元以外の男性にもアピールしてました。
そのおかげもあってかかなり遠方の方からも「いいね!」されたり、実際に会いに来てもらったこともあります。
また「こういう男性は嫌だ」というのは書かないようにしてました。
読むだけで嫌な気持ちになるし、読むと自分に当てはまるようなところを探しちゃうんですよね。
「こういう男性はお断り」というのを書く人もいますが逆効果です。
だから、もし自分の希望を書くなら自分が好きなタイプを書いた方がいいです。
特に「放っておかれたら冷めてしまう」「放置されると嫌になる」などはプロフィールに書かない方がいいです。
放置したら諦めてくれるんだと都合よく解釈するような遊び人から「いいね!」されることが増えるからです。
実際に出会った男性や遊び人の男性から聞きました。
なので、プロフィールに書くことには注意が必要です。
幅広く素敵な男性に当てはまるようなことをタイプとして書くのがおすすめです。
こういう男性がいいと思う共通点などを思い浮かべてみるといいかもしれません。
また、あなたが好きになる男性の共通点を頭に思い描いて、それを言葉にしてプロフィールに入れてみるとそういう男性と出会える可能性が上がります。
まとめ
実際に私が使ってたプロフィールを書くのはすごく恥ずかしいので抵抗がありました。
でも、いまから婚活サイトに登録しようと思ってる人や婚活アプリで素敵な出会いを求めてる人の参考になれば嬉しいなと思ったんです。
私がプロフィールを書く時に気を付けてたことは些細なことかもしれないけど実際に素敵な男性に出会えたので書いてみました。
対面での出会いならあなたの魅力も伝わりやすいかもしれません。
でも、文章にするとなると途端に難しく感じちゃいますよね。
読んでくれた男性から好印象を持たれるようなプロフィールを簡潔に書くって実は大変です。
あなたはどんな男性なら話してみたいなと思いますか?
あなたが良いと思う男性はどんな女性となら話してみたいと思うのかなという視点でプロフィールを見直してみると、出会う男性が変わってくるかもしれません。
アプリではなかなかいい人と出会えないという人は、本気で婚活してる人同士で出会う方法も考えてみましょう。
今の婚活でいいのか心配ならオーネットの結婚チャンステストで、あなたの結婚力を診断してみましょう。今すぐ行動を!
オーネットの結婚チャンステスト(無料診断中)