婚活って何から始めればいい?【最初から絶対にやった方がいいこと】
目次
婚活って、まず何から?
「そろそろ結婚したい!」「結婚を前提に付き合いたい」そう思ったら、とりあえず婚活を始める人が多いです!
ただ、婚活に抵抗がある人もいるし、婚活と言っても何をすればいいのか悩む人もいると思います。
そこで、今回は「婚活って何から始めればいいの?」という疑問に答えます。

婚活って何?
まず、婚活とは「結婚活動」の略で、結婚相手を探して活動することを言います。
以前は、婚活をすること自体に抵抗があったり、婚活をすることが恥ずかしいという風潮がありました!
でも、今では婚活と言う言葉が一般的になり、結婚相手を見つけるために婚活をすることは当たり前になってます。
ただ、「恋愛をしたい」という漠然としたものとは違って、結婚相手を探して、結婚を前提にお付き合いすることが、婚活では大切です。
婚活を始める前に考えておくべきこと!

まず、婚活を始める前に絶対に考えておいた方がいいことがあります。
婚活を始める前に考えるべき5つのポイント
- どんな結婚生活を送りたいか
- 婚活の期間
- 理想の結婚相手
- 自分の価値観・基準
- 選ばれるための自分磨き
1.どんな結婚生活を送りたいか
まず、あなたがどんな風に人生を送りたいのかを考えることが重要です!
どんな風に結婚生活を送りたいのかが相手と合わなければ、結婚生活が苦痛になります。
「仕事はどうするのか」「どの辺りに住みたいのか」「都会がいいかのか田舎がいいのか」など、理想のライフスタイルを明確にしましょう!
他にも、「家族や友人との付き合い方」「結婚後の異性との付き合い方」「休日の過ごし方」などについても考えてみてください。
どんな結婚生活を送りたいかが、なるべく一致するような相手を見つけた方が、相性がいいです。

2.婚活の期間
目標を決めずに婚活を始めると、「まぁいっか」「面倒くさい」など色々な要因で、婚活がダラダラと伸びがちです。
また、あまり行動してないのに、婚活をちょっとやっては休んでを繰り返し、婚活をやってる気になってしまう人もいます。
婚活が長引くと自己肯定感が下がり、何をしても上手くいかない気がしていまうことがあります。
そこで、結婚するまでの期間や目標を決めましょう!
たとえば、「1年以内に結婚する」と決めて、そこから逆算して行動計画を立てていきます。
目標を決めることで、婚活への真剣度も高まるし、行動も起こしやすくなります。
3.理想の結婚相手

また、どんな人と結婚したいですか?
理想の相手について、何も考えずに婚活を始めても、どんな人と出会っていいのか分かりません。
闇雲に異性と出会っていたら、ただただ時間だけが過ぎて遠回りしてしまいます。
まずは、理想の結婚相手について考えてみましょう。
↓ 理想の男性リストが気になる方は、こちらの記事も参考にしてください。
理想の男性リストの書き方【条件を書き出すと「すり合わせ」にも使えます!】
4.自分の価値観・基準
結婚相手を探す前に、あなたの価値観や基準を知っておくことが大切です。
結婚観や価値観、基準が全く合わない人同士の結婚は、ハッキリ言って難しいです。
結婚相手を探す前に、あなたがどういう価値観を持っているのか、まず明確にしておきましょう!
「金銭感覚」「合わせられないこだわりがあるか」「自分にとって譲れない価値観」など、考えてみます。
また、「子供はほしいか」「何人くらい子供がほしいか」「不妊治療はするのか」など、あまり人と話さないようなことについても考えましょう。
あなたがどんな性格なのか、どんな基準を持っているのかについても、深く考えてみることも大切です。
学歴重視なのか、年収を重視するのか、相手の容姿に拘りがあるのか、など1度自分に問うてみましょう。
5.選ばれるための自分磨き
婚活では、パッと見の第1印象が重要です!
そこで、婚活を始める前に、自分の容姿を見直してみましょう。
相手から選ばれるかどうかの視点に立って、自分を見つめ直してみます。
特に「清潔感があるか」は、婚活でとても大切です。
「肌」「歯」「毛」「臭い」「髪型」「メイク」「服装」など、1つ1つを磨きましょう。

婚活の始め方
婚活って具体的には何をすればいいの?と、お悩みの方のために、次は婚活の方法について紹介します。
婚活と言っても、結婚相手に出会うためには、いくつか方法があります!
婚活の方法
- 知人の紹介
- 婚活パーティー
- マッチングアプリ
- 結婚相談所
他にも、合コンや異業種交流会、趣味などでの出会いなど、異性と出会う方法は他にもあります。
ただ、婚活をして結婚相手に出会うためには、できるだけ確実に独身の人と出会うことが大切です。
そのため、遊び人や既婚者などに出会う確率が高い方法は今回、除外しています。

1.知人の紹介
まずは、知人や友人に紹介を頼む方法があります。
あなた自身のツテを使って婚活をする方法です。
知人や友人の紹介ということもあって、安心感はありますよね。
ただ、あなたから知人や友人に結婚相手の紹介を頼むため勇気が要りますし、婚活をしてることが周りにバレるというリスクがあります。

現実的に、知人や友人の紹介だからこそ、お見合い話や紹介されたお相手を断りにくいと言う意見もあって、紹介を頼みにくかったりもします。
でも、婚活をするなら1度は「婚活をしてるから、誰か紹介してほしい」と知人や友人にお願いすることも大事です!
ご縁は自分から繋いでいきましょう。
2.婚活パーティー
婚活パーティーは、会場の近隣に住んでる人や職場の近い人が参加する傾向があるので、近所の男性との出会いが期待できます。

婚活パーティーは、料金も安く、気軽に参加しやすいので、婚活では気楽に始めやすい方法です。
また、友人と一緒に参加することもできるので、1人では不安という人にもオススメです。
婚活パーティーは、年代別や職業別など出会いたい相手によって、パーティーを選べるところも魅力です。
ただ、婚活パーティーでは身元確認はあるものの、独身証明などは必須ではないので気をつけなければなりません。
遊び人や体目的の人、既婚者が参加している可能性もあります。
そこで、婚活パーティーでは、誠実な男性を見極める必要があります。
また、たくさんいる参加者の中から選ばれないといけないので、見た目の良さやコミュニケーション能力が必須になります!
最後に、婚活パーティーでは、自分から積極的に声をかけたり、連絡先交換をするなどの積極性を持つことも大切です。
3.マッチングアプリ
マッチングアプリは、最も気軽に婚活を始めやすいツールです!
ただ、まだマッチングアプリをしたことがない人にとっては、見知らぬ人とネットで出会うのはハードルが高いと思います。
ですが、コロナの影響もあり、なかなか対面で出会うのが難しい中、マッチングアプリを使えば自宅でも異性と出会えて便利です。
また、マッチングアプリ利用者は年々増加しており、有名なペアーズは累計登録者数1,500万人以上(2021年6月時点)が利用しています。
婚活をしようと思い立って、スマホ1つですぐに始められるので、まだマッチングアプリを試してない方は早速登録してみましょう!
特に、ペアーズは有名で利用者もダントツで多いので、まだダウンロードしてない方は、こちらから是非利用してみてください。
Facebookで恋活・婚活【Pairs】※R18

でも、思い切ってマッチングアプリを始めた人から、異性と出会ってるし、結婚相手と出会ってる人だっています。
なので、婚活を始めると決めたのなら、まずはマッチングアプリから始めてみることをオススメします。
マッチングアプリで出会うメリット
- 出会うための料金が安いこと
- 誰にも知られずに婚活ができること
- 普段の生活では出会えない人との出会いがあること
- 対面する前にメッセージ交換を通して人となりが分かること
- 個人情報を明かさず出会える
でも、デメリットもあります。
それは、身元確認はあるものの、遊び目的や既婚者、営業目的の人などがいる可能性があるからです。
また、個人情報を明かさずに出会えるからこそ、騙される確率も高くなります。
そこで、「マッチングアプリは怖い!」「マッチングアプリには抵抗がある」と言う人は、婚活アプリを選びましょう!
結婚相談所IBJが運営している婚活アプリ「ブライダルネット」なら、1年以内に結婚したいと考えてる方が85.0%もいます。
また、実際にブライダルネットで活動中の会員の満足度第1位は「お相手の真剣度の高さ」(2021年12月会員へのアンケート結果)ということも分かっています。
真剣度が高い人が集まる婚活アプリを使った方が、安心して出会うことができます!
ブライダルネットでは、無料で試せるトライアルプランもあるので、こちらからダウンロードしてみてください。
IBJが運営する安心の婚活サイト『ブライダルネット』
4.結婚相談所
婚活を今から始める人にとって、1番ハードルが高いのは結婚相談所です!
なぜなら、入会するには高額な料金がかかるし、どの結婚相談所に入るのかまず選ばなければなりません。
また、公的な証明書も必要で、準備に手間もかかります。
ただ、安心して独身者同士で出会うことが出来ると言う大きなメリットがあります!
既婚者や遊び人から騙されると自己肯定感が下がるし、異性に対して消極的になってしまうので、無駄に婚活で遠回りしてしまうことがあります。
でも、高額な料金と引き換えに、結婚に真剣な人同士での出会いがあるんです。
それに、手間もお金もかけて結婚に本気の人だけが入会するので、良い人に出会えれば結婚を最短で叶えることができます。

結婚相談所にはアドバイザーさんや仲人さんがいるので、結婚までのサポートを受けることができるのもメリットです。
恋愛下手な人や男性不信の人など、なかなか恋愛を上手に進められない人にとって、実は結婚相談所のサポートの力は大きいんですよね。
たとえば、お相手の気持ちを確認してもらえたり、次のステップに進めるようアドバイスをくれたり、色々と親身になってもらえます。
恋愛で積極的に動くのは難しいと言う方、安心して出会いたいと言う方は、結婚相談所での出会いが向いています。
まずは、あなたの結婚力を診断してみませんか?
オーネットなら無料で、あなたの結婚力を診断してくれます。こちらのリンクから、どうぞ。
オーネットの結婚チャンステスト(無料診断中)
年代別でみる婚活方法の選び方
あなたが今、何歳かによって、どんな婚活方法から始めればいいかは変わります!
また、どのくらいの期間で結婚したいかによっても婚活の方法は違ってきますよね。
20代で婚活を始める人
20代はまだまだ独身の人も多く、幅広い世代の人から需要もあるため、出会いの数も多いです!
ただ、「まだまだ若い」と胡坐をかいていると、あっという間に年齢を重ねていってしまいます。
そこで、今の段階から婚活を始めることをオススメします。
今すぐに婚活を始めても、すぐに結婚相手と出会えるという保証はないからです。
まずは、マッチングアプリや婚活パーティーから早速、婚活を始めてみましょう!
また、理想が高いという自覚があるなら、ハイスペック専門の結婚相談所で婚活を始めるのもアリです。
有利に婚活を進めたいという女性は、20代のうちから結婚相談所を利用している人もいます。

ハイステイタスな男性と出会いたいなら、まずはオンライン相談を受けてみましょう。
エクセレンス青山の公式サイト
30代で婚活を始める人

恋愛経験がある人は、結婚を前提に交際できる相手と出会うことが出来れば結婚も遠くはありません。
出会いの数を増やして、積極的に結婚について話しましょう。
まずは、出会うための行動を起こすことが大切です。
ただ、恋愛下手な人、恋愛経験がない、または恋愛経験が不足している人は、結婚相談所の利用も検討してみましょう。
30代から遊び人や既婚者などに引っかかってしまうと、無駄に傷ついて結婚が遠のいてしまいがちです。
そうならないためにも、結婚相談所で安心して十分なサポートを受けながら独身同士で出会った方が結婚が近くなります。
自分に合った結婚相談所に入るためにも、資料請求して結婚相談所を比較してみましょう。
エリアと年代からあなたにオススメの結婚相談所を厳選して紹介してくれます!最短1分で入力完了するので、あっという間です。
利用者数16万人突破!無料の結婚相談所比較サービス
40代で婚活を始める人
40代から婚活を始めるなら、婚活アプリと結婚相談所を併用しましょう。

「結婚したい」「結婚する」と決めて行動すれば、あなたに合った人との出会いはあります。
ただ、結婚したいなら、迅速に結婚相手に出会うための行動を起こすことが重要です。
婚活をしない言い訳をしていたら何も変わらないし、年齢を理由に動かない時間は残されていません。
今すぐに婚活アプリに登録し、できるだけ早く結婚相談所を利用するか検討しましょう。
マッチングアプリだけでなく婚活アプリに登録しましょう!
ブライダルネットは、結婚への本気度が高い人が多い婚活アプリです!
IBJが運営する安心の婚活サイト『ブライダルネット』
結婚によりそってきた「ゼクシィ」から生まれた婚活サービス・結婚相談所がゼクシィ縁結びエージェントです。
業界水準1/2の料金ではじめやすく、リーズナブルな価格ながら、成婚まで最多5カ月間のスピード婚も可能です。
結婚相談所ならゼクシィ縁結びエージェント
今すぐ行動を起こすことで未来が変わります!
まずは、ゼクシィ縁結びエージェントに来店予約をして、相談してみましょう。
婚活を始める時に大切なこと

婚活を始める時に大切なことがあるんです。
婚活を始める時に大切な7つのこと
- 出会いの数
- 行動力
- 積極性
- 切り替えの早さ
- 結婚したいという強い気持ち
- 結婚を諦めない心
- 自分への信頼
この7つは、とても大切です!
婚活って何から始めればいいのか悩んだとしても、この7つを胸に刻んでしっかりと行動していけば、必ず結婚できます。
あなたがピンときた方法で、ぜひ婚活を始めてみてください。
まとめ:悩むより何か1つでいいので行動を
婚活と言っても幅広いので、何から始めればいいのか悩んでしまう人も多いと思います。
見知らぬ人との出会いに抵抗があるなら、知人や友人を頼って紹介してもらうのもアリです。
また、偶然の出会いを期待するなら、「婚活パーティー」を利用するのもいいでしょう。
金銭的に余裕がなく、できるだけ安く出会いたいなら「婚活パーティー」や「マッチングアプリ」がオススメです!
「早く結婚したい」「誠実な独身男性と結婚したい」と言う人は、「結婚相談所」が安心です。
自分の性格に合った方法で婚活を始めるのも1つの手段です。
出会いに良いも悪いもありません。

まずは、出会うために1歩ふみ出してみましょう。
オーネットなら無料で、あなたの結婚力を診断してくれます。
オーネットの結婚チャンステスト(無料診断中)