彼の家にお泊りや旅行の時の部屋着やパジャマってどうしてる?部屋着で分かるあなたのモテ度
目次
かわいい部屋着きてますか?
最近、私の部屋着について彼から「どうなの?」と言われることがあったんです。
実は、以前も彼とお付き合いして彼の家にお泊りするような関係になった時、私の部屋着に関しては問題になったことがあります。

彼のものを着て寝るって彼氏彼女って感じがして楽しいし、より近い関係になれた気がして嬉しいものです。
でも、毎週のように彼の家にお泊りするようになって自分の「部屋着」や「パジャマ」を持って行くことにしました。
そうして彼の家で私が部屋着に着替えた姿やお風呂を借りてパジャマになった私を見て彼が絶句してたことがあったんです。
ハッキリ言うと私の部屋着が「ダサかった」んです。
たぶん、私が実家暮らしなのもあって「部屋着」や「パジャマ」に力入れなくても家族しか見ないし…とか言い訳ならすごい出てくるんですけど。
いや、でも誰にも指摘されたことなかったので自分でおかしいなんて思わなかったんですよ。
正直に言うと自分では結構かわいい部屋着にパジャマを着てるって思ってました!
それに言っても部屋で着るものだから、自宅って力抜く場所じゃないですか?
リラックスする場所ですよね。
だから、適当なものでいいとは思ってたけど、それでも古い洋服とかじゃなくてちゃんと部屋着やパジャマとして買ったものだったんです。
まぁ、身内以外の誰にも見られないものだけど少しは気を遣ってたので男性から「ダサい」とか「かわいくない」とか思われたなんて心外でした。
でも、男性に見られるっていう視点がないとデート服よりは手を抜いちゃってました。
それに、男性目線というのを考えてなかったです。
私の部屋着やパジャマってどんなの?
それでも彼の家に持っていく部屋着やパジャマだったから、私なりに選んで選んで持って行ったつもりです。

まず、ユニクロのTシャツで胸の前に大きな地球が描いてあってフランス語で何か書かれているものを持って行ったんです。
彼は驚いて「そんな派手なTシャツ持ってるの?」と言ってました。
確かに、私も客観的に鏡でみると女性というより「子供」でした。
なので、そのTシャツをやめて違う部屋着やパジャマを持って行くと毎回彼がいろんなリアクションをしてくれました。
コンサートTシャツも男性ウケ良くなかったんですよ。
黒のTシャツに蛍光きいろで書いてある文字がいけないみたいで、部屋で主張が強すぎるらしいです。
私もよくよく鏡でみると「男性みたいだな」と感じました。
上品な花柄だと「おばあちゃん感が出てる」「60代のひとみたい」と言われたこともあります。
男性だってすごい年上に見えたらエッチな気持ちにもならなくなるかもですよね。
パジャマも小さい柄物だと「目がチカチカする」って言ってました。
昔、流行ったジューシークチュール系のスウェットはヤンキー感が出るみたいだし、流行遅れって感じでした。
1番マシだったのはジェラートピケの短パンとカーディガンやマシュマロパーカーでした。
スポーティーな部屋着もアスリートや男性みたく思えるみたいです。
最近、すごい不評だったのはユニクロのリラコでした。
中途半端な丈感や大き目のシルエットが男性から見て女性を感じなくなるみたいなんですよね。
ハッキリと「起たなくなるからやめて」とお願いされました。
また、色で言うと黒色や原色の赤や蛍光色などが嫌がられて、一緒にいてリラックスできないものが不評でした。
ガチャガチャした柄やいわゆるシンプルではないものは落ち着かない気持ちになるみたいです。
その男性にもよるので一概には言えないけど、男性の好む傾向はあるのかなと思います。
女友達と部屋着やパジャマについて語る
ある時、話の流れでいま婚活真っ最中の女友達と部屋着の話になったんです。
部屋着やパジャマにも男性ウケってあるらしいという話になりました。
その女友達も部屋着やパジャマで黒を着がちで、ヨレヨレのTシャツやちょっと破れたズボンとかも着ちゃうそうなんですよ。
いまから出会う未来の旦那様と起こり得るお泊りを想定して、部屋着とパジャマについて話し合いました。
でも、やっぱり男っ気がないと気を抜きがちになるし、見られてないところは必要な時になるまで後回しにしちゃうよねって話になったんです。
その女友達の友達ですごく男性からモテる子は部屋着もパジャマもすごい可愛いらしんです。

モテる子ってピンクとか水色とか白、ベージュなど淡い色のものを着ていることが多いです。
それに短パン!
短パンはモテアイテムです。
「モテる子って足は絶対出してるよね」という話で一致しました。
ジェラートピケまであざとい感じじゃなくっても、比較的シンプルだけど女性らしいものを着てるなという印象です。
でも、女性から見てもジェラートピケは可愛いし人気ありますよね。
ちょっと透けそうとか、ちょっと見えそうとか、そういうセクシーなものを着てたりもします。
女性の私でもドキドキしそうな部屋着やパジャマを着てたりもするんですよ。
やっぱり何歳になっても「可愛い」とか「セクシー」とか女性を感じさせるものが好まれるんですよね。
最終的には「婚活するなら部屋着やパジャマも揃えて気分もテンションも挙げていかないと」と女友達は言ってました。
形から入るのも大事ですよね。
婚活服とか女性らしいものを自分に似合わないからと言って着たくないっていうひともいるけど、形から入るのも本当に大切と思うんです。
着てる服が女性らしい気持ちにさせるのか、女としての気分を盛り上げてくれるのか分からないけど服やメイクって気持ちを変えてくれることがあります。
たぶん、部屋着やパジャマも女性らしい、男性から「可愛い」って言ってもらえるようなものを着ることで自分の女性の部分が触発されると思うんです。

そうすると、家での座り方も気を付けるようになったし動きも女性らしいものになったんです。
所作って大事と言われるけど着てるものから影響を受けることもあるんだなと感じました。
↓ 結婚相手としてモテたい、選ばれたい人は、こちらの記事もご覧ください。
婚活で本当に「モテる女性」の8つの特徴!「結婚相手」としてモテて選ばれる方法
男性の本音
家や旅行で2人きりで過ごすってことは、たいていの場合エッチなことに及ぶことが多いですよね。
いつまでも男性って女性の部分を感じてたいものなのかなって思います。
彼女をみて彼が性的に興奮するというか、ハッキリ言えばあなたを見て彼が勃起するかどうかってことです。
だから、彼女には女性らしいものを着てほしいし、セクシーなものを着てほしいという願望がある気がします。
彼があなたに言わなくても、もしあなたがダボダボの着古した服を着てたりしたらガッカリしてるかもしれません。
いや、絶対ガッカリしてます。
彼も彼女の服になにも言わないひとだとしても、彼女が女性らしいものやセクシーなものを着て嫌がる男性なんていません。
男性なら彼女が短パンにキャミソール着てたら最高だと思うだろうし、Tシャツならノーブラで透けてあわよくば見えそうであってほしいと思ってます。
シンプルなもので清楚なものも男性から好まれますよね。
彼と2人きりでいる時に彼女といるというより男友達といるみたいと思われたら雰囲気ぶち壊しです。
私は婚活で男性に厳しくなりがちで、男性と2人きりで過ごす時間を数年くらい持ってなかったんです。
その間に男性目線で自分を客観的にみることがなくなっていました。
まとめ
私の部屋着やパジャマってダサいってことに長年私は気が付きませんでした。
恋愛から離れてずっと彼氏がいなかったりして、彼氏と濃密な時間を過ごさないでいると女性でいる感覚が薄れちゃってることがあります。
婚活してる時間が長くなると、恋愛に対する女性としての感覚が鈍くなってたんじゃないかなと思うんです。
もし、いまは特定の彼「結婚」を考える彼がいなくても「結婚」したいと思うなら部屋着やパジャマになる時は確かにきます。
「結婚」と「エッチ」って切っても切り離せないことです。
彼とお泊りする関係になると、また2人の関係が深まっていくのが分かります。
部屋着もパジャマも女性らしく可愛らしくて、セクシーさもちょい足しな感じのものにして自分の気分も彼の気分も盛り上げてほしいです。
オーネットなら無料で、あなたの結婚力を診断してくれます。
オーネットの結婚チャンステスト(無料診断中)