本命と遊びで男性の行動は違うの?本命になれる女となれない女って?本命の彼女になる方法。

あなたは彼に大切にされてる?

彼だけじゃなく男性から大事に扱われてる自信がありますか?

アプリで出会った男性と1回エッチしたら、その男性と音信不通になったとかよく聞くし、ありがちですよね。

また、婚活で出会った男性とエッチしたのに男性からすぐにフラれちゃったとかいうこともあったり。

デートと言えば家やホテルばかりでエッチしか最近してないなという人もいるかもしれません

婚活してるのに数か月単位の短いお付き合いを繰り返すだけで、まったく結婚につながってない!なんて女性は、もしかしたら男性から本命扱いされてない可能性も。

こんな風に男性から大切に扱われてない、本命視されてない女性の悩みって実はとっても多いです。

私も、婚活を始めて数年して結婚に焦ってる時「男性から告白されない」「本命扱いされない」「音信不通になる」という悩みでいっぱいでした。

あなたは男性から大切にされてますか?

大切にされる女性と大切にされない女性

男性や彼から宝物のように大切に扱われてる女性もいます。

私のモテる女友達は彼がデートのたびに自宅まで迎えに来てくれたり、帰りも送ってくれたり、ご馳走してもらったり、プレゼントをもらったりしていました。

連絡も自分からしなくても彼の方からいつも電話やメールがあって、毎日のように連絡を取り合ってたり。

大切にされてる女友達は女同士でご飯食べていても、帰りには「危ないから」と言って彼が迎えに来てくれたりするのを目の当たりにしたこともあります。

そういう彼は私たちのことも一緒に送ってくれたりして、彼女の女友達にも優しかったです。

そういう女性がいる一方で、大事にされてない女友達もいました。

電話しても男性がなかなか出てくれなかったり、いつもデートはホテルや彼女の家で会ってエッチだけの関係だったりしました。

彼はいつも「仕事で忙しい」「時間がない」と言って、会う約束をちゃんとしないんですよね。

それで彼の都合で呼び出されるから、女同士で食事してても彼に呼び出されればその女友達は彼に会いに行ってました。

私は男性からひどい扱いを受けている女友達を見て心配になりました。

でも、本人がその男性のことを「好き」なら仕方ないのかなとも思ったんです。

大切にされる女性と大切にされない女性ってどんな違いがあるのかなと疑問に思いました。

オーネットなら無料で、あなたの結婚力を診断してくれます。
オーネットの結婚チャンステスト(無料診断中)

遊び人の先輩の話

私の職場の先輩にすごい遊び人の男性がいました。

その先輩は2股だけじゃなく3股4股くらいまでしてました。

その中にはエッチだけの関係の女性もいたりして、私は心底その先輩を軽蔑してたんです。

職場の飲み会中に女性から電話があっても出なかったり、自分の趣味を優先してなかなか会う日を決めなかったりしてました。

先輩はスポーツカーに乗っていて、その車の色がミッドナイトブルーというすごく珍しい色だとよく自慢してました。

自分よりも彼女とかセフレよりも車を大切してて、休みの日はよく洗車したり車の手入れをしてました。

ある時、先輩は合コンで結婚相手となる女性Aさんと出会いました。

Aさんに出会った途端、遊び人の先輩は激変します。

もちろんAさんは先輩の好きなタイプでした。

それに、Aさんはモテモテの先輩のことを特別扱いとかしませんでした。

先輩はAさんに猛アタックしてキチンと告白し、正式にお付き合いすることにします。

そして、毎日先輩の方から連絡し、Aさんから着信があれば気付いた時に職場の飲み会中でも席を外して途中で連絡してました。

私はビックリして声も出ませんでした。

同じ人間でも相手が違うだけでこんな人って変わるものなのかなと思ったんです。

結婚はしないと思ってた遊び人の先輩はAさんと付き合い出して180度くらい変わってしまいました。

そして、1年以内に結婚、奥さんの尻に敷かれたような典型的ないい旦那さんへと変貌しました。

自分の命よりも大事とあれだけ言ってたスポーツカーも泣く泣くではあったけど、手放してしまいました。

そして、子供が生まれてからは子煩悩なパパになったんです。

浮気もまったくせず他の女には目もくれない感じでした。

いつも奥さんと子供の話だけする男性になってしまって、独身時代のモテモテで遊びまくってた先輩とはまったくの別人になってしまいました。

男性って女性次第

男性ってずっと遊び人で浮気性の人もいます。

どんなことにも例外はあるけど、男性って本命の女性と遊びの相手ではまったく態度が違います。

婚活で出会った真面目で優しい誠実な男性でも自分が好きな女性と、そこまで好きじゃない女性に対しての対応は違ったりしました。

女性だってタイプの男性と嫌いな男性とでは態度が違うかもしれないから、同じようなものかもしれませんね。

私は男友達にも彼にも聞いてみたことがあるんですけど「相手への気持ちで態度はまったく違うよ」と言ってました。

「好きなタイプだ」「この女性が運命の人だ」と思ったら、すごく大事な存在になるし、ちゃんと付き合いたいんだそうです。

それに男性は本命女性に「会いたい」とか「声が聴きたい」とも思ったり、「一緒に過ごしたいな」と思います。

あなたが本命なら男性から別格の扱いを受けてるでしょう。

でも、男性にとってあなたが本命じゃなくても好きじゃないというだけで女性として軽く扱われるとしたらあなたに原因があるのかもしれません。

もし、男性から軽く見られたり大事にされてないと感じるなら自分の行動や態度を見直してみる必要があります。

男性が本命の女性にだけする行動

私って男性に本命扱いされてるかな?と悩んだこともありました。

男性から本命扱いされなくて悲しいのは「幸せじゃない」ということです。

不安な気持ち=幸せな気持ちになれない」ことじゃないですか?

なんで「結婚したい」かというと「もっと幸せになりたい」という気持ちがあったからだと思うんです。

自分が男性から本命として見られてるのか、私なりに男性が本命の女性に対して取る行動をTwitterで挙げてみました。

会おうとする

男性があなたのことを「好き」なら、みずから会おうとします。

だって、好きな人には会いたくなりますよね。

それに、どんなに忙しくてもひと目だけでもいいから会いたい気持ちになるそうです。

出会ってすぐにでも「いいな」「気になるな」「好きかもな」という状態でも気になれば会おうとします。

でも、本命の女性に会わなくて平気な男性はいません。

好きならあなたに「会いたい」し、「触れたい」し、「デートして一緒に過ごしたい」し、仲良くなれば「エッチだってしたい」、男性の気持ちって正直です。

だから、あなたのことが好きなら男性の方から会おうとしてきます。

あなたの好きな物を食べに行くとか、観たいと言ってた映画に誘うとか、あなたの興味のあるものを利用してでもアポを取ります。

たとえ男性はあなたの好きな物に本当はそんなに興味なくてもです。

「出張先でお土産を買って来たから会えない?」とかデートじゃなくても会おうとしたりもします。

ただ「ホテル」だけや「家でエッチする」だけの、体の関係のためだけに本命の女性を呼び出すことはしません。

会うと言ってもあなたと一緒に楽しむため、あなたとの時間を共に過ごすために会おうとします。

会う日時をキチンと決める

あなたのことが好きなら、絶対に会う日時をキチンと決めようとします。

それも、あなたの都合を聞いたりして「いつ会えるのか」を聞いてくれます。

男性としては「会いたい」けど、あなたに嫌がられたくもないので男性が時間を合わせがちな時もあります。

また、他の男性に取られたくないので、できるだけ本命の女性の空いてる日は押さえておきたいと思う男性もいます。

たとえば「ちょっといま仕事が忙しいから、時間ができたらこっちから連絡するね」と言われたとします。

本命の女性なら仕事が落ち着いたら会うための日時の指定や連絡が彼からあるし、あなたに興味がないとか本命じゃなければそのまま連絡がなかったりします。

逆の立場でも興味ない男性には同じことしてしまうかもしれませんよね。

また、どうしても男性に予定がある場合は本命の女性に対しては男性は積極的にリスケします。

「いつといつは空いてるけど、どうかな?」とか具体的に男性から日時を聞かれることもあります。

会う日や時間を決めようとするということは会うことをちゃんと決めたいという気持ちの表れなので、男性の方があなたをだいぶ好きですよね。

あなたが嫌そうな素振りを見せたり、あなたが具体的に日時を言わなければ男性もあきらめるかもしれません。

彼とお付き合いしてて彼があなたを本命と思ってるなら、あなたから連絡して「会いたい」と言ったらすぐにでも時間を合わせてくれるハズです。

連絡を取ろうとする

よく男性と連絡が取れないと悩む女性って多いですが、男性が好きな場合連絡を男性の方から取ろうとします。

あなたがいま何してるのか、普段何して過ごしてるのか、好きだからこそ男性も気になります。

単純に好きな人の声が聴きたい時もあるだろうし、好きな人と話したいという時もあります。

私は、会ってない時の女性との連絡って男性は面倒だと思ってると思い込んでました。

でも、本命の女性に対しては男性からも連絡を取ろうとしたり、実際にLINEしたり電話したりするものです。

私の彼も元カノには自分から連絡せず元カノから連絡がくれば返すというスタンスの時もあったそうです。

あなたが本命かどうかで男性からの連絡頻度や連絡の有無は変わります。

また、その女性が本命かどうか、どれくらい好きかどうかによって男性の態度も変わるんです。

私の男友達も仕事中とかに彼女や奥さんに連絡してたら「何やってんだ」と思ってたらしいんです。

でも、結婚相手の女性と付き合ってからは「連絡してしまう気持ちが分かった」と言ってました。

とにかく男性の方から本命の女性には連絡したくなるし、女性が電話に出なかったりするとイライラして怒ってしまうこともありそうです。

彼女と毎日連絡取るなんて面倒とか大変だと思ってた男性が本命相手には自分から連絡し出すんだから、驚きです。

男性の方から連絡があるだけで安心してお付き合いできますよね。

女性から連絡がきてたら、なるべく早く折り返す

男性が相手の女性を大切に思っていれば、連絡があってたと分かればすぐに折り返します。

女性が連絡取れなくて心配してるかもしれないですしね。

それに、本命の女性から連絡があると男性も嬉しいらしいです。

「会えるのかな」「寂しくて連絡したのかな」とか、想像して連絡するのも楽しいそうです。

「お仕事頑張ってね」とかいうLINEだって本当に元気が出るって男性も言ってました。

お仕事がひと段落したら連絡を返そう、仕事終わりに電話しようとか男性も本命の女性だと嬉しくて返せる時を考えてしまうこともあるそうです。

お互いが連絡をし合って愛情を深めていけるんですね。

男性も本命の女性に対しては誠実に対応しようとしてることが分かります。

できるだけ早く男性から連絡があると女性としても愛されてる実感が湧くと思います。

私も自分から彼に連絡して、すぐに折り返しがあったり「どうしたの?」と心配して電話をかけ直してくれるだけで安心してお付き合いできました。

相手を試したりしなくても愛情をもって接してくれる態度を男性から感じて、本命扱いされるとこんなに幸せなんだなと感じました。

音信不通に1度でもされるとまた音信不通になるんじゃないかと不安になるけど、男性の本命の女性になるとそんな心配もなくなります。

ちょっかいを出す

男性が女性にちょっかいをかけたり、冗談を言うのって愛情の表れなんですよね。

実は、小学生の男子が好きな女の子にちょっかいを出したり、意地悪したりするのと同じなんです。

男性としては意地悪をしてでも自分をみてほしいんですよね。

本命の女性だから男性の方からもコミュニケーションを取りたいんです。

ちょっかいを出すことで女性がすねたり怒ったりして面倒なことになると分かっていても、ついつい構ってしまうそうです。

そうやってじゃれ合うのが男性も本命の女性となら楽しいんですよ。

私の女友達の旦那さんも「好きだからつい構っちゃう。好きじゃなかったら優しくだけしてあまり波風立てず、サラッと付き合う」と言ってました。

冗談を言ったり、こちょこちょとくすぐったり、ビックリさせたり、いろいろとしてしまうそうです。

でも、かまい加減を間違えて本命女性が泣いてしまったり、行き過ぎて本命女性が怒ったりすることもあるらしいんですけど、それでも関わりたいらしいです。

逆に本命の女性以外には関わるのがめんどくさいから意地悪しないことも…。

だから「男性って小学生から精神年齢が成長してない」とか言われることもあるけど、ある意味それは本当なのかもしれないですね。

一緒に楽しい時間を過ごしたいし、本命女性となら話したいという気持ちがちょっかいにつながってたりします。

女性のしたい事やお願いを叶えようとする

些細なことから大きなことまで本命女性のしたい事やお願い事を男性って叶えようとしてくれます。

お付き合いの長さや2人の関係の深さによって、男性が叶えようとすることの大きさには違いがあります。

また、男性がどのくらいのことを叶えようとするかは人それぞれの価値観の違いがありますが。

たとえば、最初っから高価なものをプレゼントする男性もいれば、まだ浅い関係の時は好きなレストランに連れて行ってくれるとかの男性もいます。

「会いたい」と言ったらすぐに会いに来てる、アイス食べたいと言ったら注文してくれた、旅行に連れて行ってくれる、とかもありますよね。

でも、もし今すぐに叶えられないくらい大きな願い事だったとしても、ゆくゆくは本命女性のためなら叶えてあげたいなと男性は思うものです。

本命女性に対して男性は愛情があるので願い事を叶えて、本命女性の喜ぶ顔が見たいんですよね。

男性にとっては自分が本命女性を幸せにできるかどうかが大事なんです。

だから、遊びの女性がいくらお願いしても男性は叶えようとしてくれません。

遊びの女性や本命じゃない女性に対しては言葉では叶えてくれると言っても、実際に行動にうつすことはしないんです。

デートしたいと言ってもエッチだけで終わったらすぐ帰るとか、本命じゃないと悲しい関係のまま女性は不安だったりします。

本命扱いされてると女性本人が言ったことも忘れてたのに、男性は覚えててくれて後から叶えてくれるなんていう嬉しいサプライズがあったりします。

遊びの相手か本命かでは男性からの扱いはまったく違います。

それに、本命の女性への本気度がどんどん高まるにつれて、男性の行動もより愛情深いものになります。

たとえば、本命女性の願いをたくさん叶えようとしたり、毎日会えるなら一緒にいようとしたり…。

そして、それが結婚へとつながっていきます。

本命彼女として大切にされるには

婚活中に男性から遊ばれた経験はありますか?

遊び人の男性に会うとすごく傷付きますよね。

結婚するには本命の女性として男性から大切にされないといけません。

男性があなたを一生かけて大事にしたいと思ってはじめて結婚になります。

なので男性から本命扱いされないと、とてもじゃないけど婚活は成功しないんです。

本命の女性になるには?

  • 女性らしい
  • 品がある
  • 自分の意見を持つ
  • 相手も自分も大切にする
  • 嫌なことは断る
  • コミュニケーションを取る

女性らしい

恋愛では自分にないものを相手に求めることがあります。

男性にとって自分にはない女性らしさに惹かれるし、異性として意識されるからこそ大切にされます。

女性らしさには外見も内面もあるけど、パッと見の見た目の女性らしさも大事です。

私もスカートにニットでメイクもちゃんとして女らしい恰好をしている時の方が男性からドアを開けてもらえたり、見知らぬ男性からも優しくしてもらえます。

私の彼も付き合っている時から、私のその日の洋服やメイクなどで私に対する態度や優しさが違います。

彼は基本とても優しいですが、女らしい恰好の時の方がより大切にしてもらえるし、いろいろと気遣ってもらえます。

男性が「エスコートしたい」「大切に扱いたい」と思うような、それに見合った外見にすることは、男性から大切にされるための手っ取り早い方法かもしれません。

また、女性らしい内面も外見以上に大事です。

ガサツだったり、だらしないと異性関係にもだらしないのか、自分のこともガサツに扱われそうと男性から思われてしまいます。

女性の良さって「素直」「可愛げ」「愛嬌」「笑顔」とか、男性にはあまり求められない面だと思います。

そして、この4つは誰でもいまから簡単に取り入れられるものですよね。

本命になる女性って男性が素敵だなと思うような、大切しなくちゃと思ってしまうようなひとです。

男性が自分が守りたい、一生そばにいたいと考えてしまうような女性らしさが大切です。

品がある

品がある女性は言葉遣いが綺麗だったり、所作が丁寧だったりします。

あなたのふるまいや言葉で大切にすべき女性なのか男性も無意識のうちに判断してしまうところがあります。

もし、見た目はすごく綺麗な女性が「スゲー」「ヤバい」「ウケる」などの言葉をつかったら印象が変わりますよね。

男性は男言葉で乱暴で品がなかったり、語尾が強くて威圧的な雰囲気を感じると異性として見れないし、そういう女性を大切にできないそうです。

物をポンと投げたりして丁寧にできない女性は、また人に対しても同じように扱うんじゃないかと考えられてしまうこともあって男性から嫌がられます。

言葉遣いだけでなく所作、ふるまいに品がある方が女性としても綺麗で男性から大切にされるし、本命として扱われるんです。

品がある女性は男性としても誰に紹介してもいいと思えるし、男性の理想としてもよく挙げられています。

「結婚」を考えるなら品ある女性の方が仕事関係や家族などの付き合いを考えても選ばれますし。

また、品は他の人に接する態度やマナーの良さ、自分より相手や他の誰かを優先するような優しさからも感じることができます。

育ちの良さというか、大切に育てられた雰囲気がして男性も自分も大切に扱わないといけないと感じて本命になりやすくなります。

自分の意見を持つ

男性から本命扱いされるために、すごく大切なのは「人間力」です。

女性としてだけでなく人として尊敬できる部分があるかどうかが本命の女性としての重要な分岐点になります。

いつも彼の言いなりだったり、自分の意見を持たなければ自分がないのかなと男性は思ってしまいます。

自分の意見がない女性と一緒にいても男性は刺激がないし、会話にならないし、女性が何を考えてるか分からないから分かり合うこともできません。

自分のない女性を本命として大切にしようがないワケです。

自分の意見を言うと言ってもケンカ腰になれと言ってるんじゃありません。

彼と対等に会話ができるようになった方がいいというだけです。

知らないことは男性から教えてもらえばいいし、何でも知っておけということもでもありません。

あなたが何が好きなのか、いろんなことに対してどんな意見を持っているのか、あなたに興味が湧いて初めてあなたを人として好きになります。

人として敬われることが本命女性として大事なことなんです。

人として尊敬されれば、仕事のことに関して男性からどう思うか意見を求められることもあるかもしれないし。

あなたにキチンとした考えがあれば、あなたの意見を男性も聞きたくなるしコミュニケーションを取りたくなるものです。

コミュニケーションを取るということはただ単に体だけの関係になることはないので、本命になりやすくなります。

相手も自分も大切にする

よく「自分を大切にしましょう」と自己啓発の本などに書いてあります。

実際、自分をないがしろにしがちな長女気質の女性にとっては自分を大切にすることはとても大事なことです。

でも、自分を大切にするだけでは男性から大切にされません。

自分も相手も大切にすることが本命になるには必要です。

男性だって同じ人間です。

男性も自分を大事にしてくれる女性のことはかけがえがないと感じるし、そんな女性を大事にしなくちゃと思います。

たとえば、男性の話を面倒くさがらずに聞いてくれる、自分のことを立ててくれる、自分のことを思って何かをしてくれるとかです。

異性といっても人間同士なので、疑ったりせず素直に自分を大事にしてくれる人は男性にとって特別な存在になります。

自分だけじゃなく相手も大切にできる女性とは、そうそう出会えないので本命になりえます。

自分を大切にできる女性が相手の気持ちも理解しようとして相手を気遣い大切にするので、本命として大切にされるんしょうね。

嫌なことは断る

何でもイエスと言うと確かに男性から大切にされないことはあると思います。

もし、嫌な時や嫌なことをされた時は毅然とした態度で断っていいし、キチンと男性に伝えた方がいいです。

なぁなぁにして続く関係じゃないと男性が分かれば、やはり男性も女性をちゃんと見て大切に付き合うようになります。

ぞんざいに扱ってもOKな雰囲気は出してはいけません。

そして、あなたのことを大切に扱うように男性を促すことも大事です。

私も断るのがずっと苦手だったので、体調が悪くてもデートに行ったり、嫌なことを男性から言われても我慢したりしてました。

でも、そういう嫌なことを断らずヘラヘラしてたり、何でも受け入れる時って男性から大切にされないんですよね。

自分を大切にすることにもつながると思うんですけど、自分に嫌な思いをさせてまで男性と一緒にいる必要はないです。

また、男性に依存せずいつ離れてもいいという自立した気持ちが男性から本命扱いされる要因になるのかもしれません。

コミュニケーションを取る

コミュニケーションって結婚でも、とても大切なことだと思います。

ちゃんとコミュニケーションが取れるかどうか、コミュニケーションをお互いに取ろうとするかどうかがすごく大事です。

本命の女性になる時って男性とコミュニケーションが取れてる時なんですよね。

男性も本命の女性とは話したいし、スキンシップも取りたいし、仲良く一緒の時間を過ごしたいと思ってます。

本命の女性の好きな物、好きなこと、したい事とか、本命女性の今までの経験、家族のことなどいろんなことを男性は聞きたがります。

だから、男性は本命の女性とはたくさん会話します。

男性とコミュニケーションをきちんと取れるかどうかが本命になるには必要です。

そのためには出会った時から男性とコミュニケーションを取ること、女性の方からもコミュニケーションを取りましょう。

出会った当初は女性が男性の話をちゃんと聞いてくれるかで、男性は自分と向き合ってくれるかどうかが分かります。

男性から本命として扱われる女性は男性の内面を知ろうとして誠実に話を聞く姿勢があります。

↓ 最短で結婚したい人は、こちらの記事もチェックしてみて下さい。絶対に役立ちます!
結婚相談所イノセント代表の坂田さんとの対談で分かった婚活の秘訣!

まとめ

例外としてずっと遊び人もいるし、浮気性の男性もいます。

でも、男性って意外と相手の女性によって態度が違うんです。

男性が本命の女性と思えばすごく大切にするし、誠実になります。

でも、特に本命じゃなくって遊びでとか軽い付き合いでいいと女性のこと判断したら、女性からみれば不誠実な付き合いをすることもあります。

男性は何回かエッチして別れればいっかとか、数か月くらいの短い付き合いで別れようと思いながら女性と付き合うこともあるそうです。

なので、女性によってその男性の印象は違ったものになることもあるんですよね。

男性が本当に好き、心から愛してると思えば本命扱いされるので、女性もすぐに分かります。

本命扱いされたら自分が想像していた以上に大切にされることもあるので、逆の意味で嬉しい驚きがあったりするものです。

もし、男性から軽く扱われたり大切にされてないとしたら自分にも原因があるかもしれません。

男性から本命として大事にされ、結婚へとつながるお付き合いができる女性になりたいですね。

ココまで本命の彼女になる方法を書いてきましたが、ちゃんとお付き合いしたいと考えてる人と出会っていかないと難しい面もあります。

まずは、自分にどんな人が合うのか診断してみましょう。

オーネットなら無料で、あなたの結婚力を診断してくれます。
オーネットの結婚チャンステスト(無料診断中)

婚活レシピ > 婚活の方法 > 本命と遊びで男性の行動は違うの?本命になれる女となれない女って?本命の彼女になる方法。