マッチングアプリで男性からの「いいね!」を増やすために私がしてた戦略的なコツを公開
目次
マッチングアプリで婚活
マッチングアプリで婚活を始めた人がどんどん増えている、という統計が出てましたね。
ついにペアーズでは累計ですが登録者数1000万人を超えたそうです。
たくさんの人がマッチングアプリを使うようになれば、出会いの機会も増えていくハズなので婚活してるとありがたいですよね。
マッチングアプリを使う時に気を付けないといけないことがあります。
それは、あなたからは男性のプロフィールしか見れないので自分が相手を選ぶ側にいると思いがちなことです。

でも、アプリでは同性のプロフィールが見れないというだけで、あなたの他にもかなりの数の女性の利用者がいます。
どんな女性が自分以外に登録してるのか分からないので、他の女性と戦ってるというイメージは湧きにくいかもしれません。
ただ、無数にある女性のプロフィールの中から男性から選ばれる側にあなたもいるということを自覚していないといけないんです。
そうじゃないと、あなたが「素敵だな」と思う男性からは「いいね!」されず、マッチングアプリでは出会えないという結論を出してしまいかねません。
たくさんの女性の中から男性に選ばれてこそ、あなたに「いいね!」が届きます。
あなたも男性を選ぶけど、同時に男性からも選ばれてるという視点でアプリをすることが気になる男性と出会うためには必要な視点です。
↓ 婚活が上手くいく方法を知りたい人は、こちらの記事もご覧ください。
恋愛下手でも30代後半で婚活に成功できた10個のポイントを公開します!
男性はマッチングアプリでどんな人を選ぶ?
男性は女性のどこを見て「いいね!」する女性を選んでると思いますか?
出会った男性に聞いて多かったのは「居住地が近い」「写真を見て」「年齢」「プロフィールが共通する」というものでした。
ここで、やっぱり男性は「見た目」と「年齢」で女性を選ぶのね!と嫌な気持ちになったあなたは婚活初心者かもしれません。
たぶん婚活をしてる女性なら男性が最初に「見た目」と「年齢」で女性を選ぶという事実にガッカリしたり、落ち込んだりしたことがあると思います。

ただ結婚相談所でもマッチングアプリでも、やっぱり男性は1番先に目がいってしまうのは女性の写真だし、見た目で選んでしまう部分はあると思います。
「綺麗」とか「可愛い」だけじゃなく男性の「好きなタイプ」とかもあるので、諦めないでくださいね。
でも、自分の「見た目」と「年齢」は不可抗力な部分もあるじゃないですか。
だけど、自分の持ってるもので婚活戦線を戦わなくちゃいけません。
もちろん、自分の見た目を磨いてプロフィール写真に力を入れて男性からアプローチされるようになることも大事です。
その上で、私は「男性の心理を逆手にとったらいいんだなー」「アプリの機能を自分なりに利用したらいいんだ」と思いました。
「いいね!」を増やしたい
男性からの「いいね!」が少ないと、自分がマッチングしたいと思えるような男性の割合も少ないです。
「いいね!」の数が多くなれば、気になる男性の割合も増えていくかなと感じました。
ただ、自分が何にも行動しなければ「いいね!」の数は登録して3日~7日くらいで減っていってしまいます。
それにあなたがターゲットにしたい男性に自分の存在を知ってもらわないと、気になる男性からの「いいね!」はこないんです。
写真にもプロフィールにも力を入れてなければ「いいね!」の数はハッキリ言って伸びないです。

でも、戦略的な方法でプロフィールと写真を変え、アプリ内での行動を変えただけで一気に人気会員になれました。
アラフォーにしてありがたいことに、ペアーズでは500「いいね!」でomiaiでは2000「いいね!」を大幅に超えてました。
「いいね!」の数が多くなればなるほど気になる男性からの「いいね!」も増えるし、自分と相性が良さそうだなと思える男性との出会いが増えました。
なので、「いい人」と出会いたいなら、女性はまず男性からの「いいね!」を増やすことも大切だと思います。
「いいね!」を増やすための戦略的なコツ
- 男性に足跡をつけていく
- 週末に登録する
- 笑顔の写真にする
- 自分の自信あるパーツを入れて写真にする
- 食事中の写真を入れる
- 調理中の写真を入れる
- 他撮り風に写真を撮る
- 毎日ログインする
- 「会う」前提のプロフィールにする
男性に足跡をつけていく
マッチングアプリには男性も女性もたくさんの人が登録しています。
その中で「どうやって選べばいいの?」となるので、誰でも条件を入力してある程度ターゲットを絞ろうとします。
理想が高い人は詳細な条件を入力するかもですが、男性は結構女性のタイプも幅広いので「年齢」「居住地」くらいで検索をすることが多いそうです。
「居住地」だけだと検索結果に入るという女性もいるけど「年齢」で足切りされてしまうと、男性には表示さえされません。
男性って大雑把に10歳下や5歳下の年齢からさらに下とかから検索を始める人が多いです。
明確に「子供が欲しい」という男性は若い女性を好むから、たとえこちらから「いいね!」してもマッチングしないのでそれはまったく気にしないでください。
でも、見た目がタイプなら女性の年齢はあんまり関係ないという男性もいるのに、条件で検索する時はつい年齢を入れてしまうそうなんですよね。
ある程度、女性の数を絞らないとプロフィールも全員は見れませんもんね。
それに、実際に会ってしまえば32歳と34歳の差なんてないのに、自分が34歳だと検索上では「32歳より下」と入力されれば男性には存在さえ知ってもらえません。
検索で39歳までにしてたら40歳の女性は表示されないし、「1歳差は別に気にしない」「5歳以内は気にならない」という男性もかなりいます。
また、単に女性が多すぎて目に留まらなかったということもあります。
なので、自分の存在をアプリで認識してもらうために、たくさんの男性にこちらから足跡をつけていきます。
自分の足あとをチェックしてる男性はすごく多いです。
そして、男性の足あとからプロフィールや写真を見て気になればすぐにでもあなたに「いいね!」してくれます。
男性の方が「いいね!」することに抵抗がないし、女性の方が自分から「いいね!」するのに抵抗があるかもしれないですね。
男性も女性からの足あとを見て「僕のこと気になってくれたのかな」と感じて「いいね!」してくれることもあります。

1日100人くらいは男性をチェックしてみてとお願いして実行してもらうと女友達も同じように効果あったそうです。
男性と出会うためのキッカケ作りと思ってしてみてください。
私は「いいね!」の数がすごく多いモテモテの男性よりも「私だけが魅力を分かる」という男性もいいなと思っていました。
それに、私はアラフォーで長年婚活をしてきて自分の年齢的にハンデもあるだろうと考えてたのもありました。
なので「いいね!」が少ない男性のプロフィールもちゃんと見たかったので、最初はどんな男性がいるのかたくさん見てただけなんですよね。
無意識にいろんな男性に足あとをつけてたら、すごく効果があったのでやってみる価値はあると思います。
週末に登録する
働いてる男性は、だいたい週末が休日なことが多いです。
もちろん、全員の男性が土日がお休みなワケではありませんが。
でも、アプリも金曜の夜くらいから土曜日曜とアクセスが多いなと感じてました。
本気で探してる人は平日の夜もアプリにログインしてる人も多いと思いますが、週末の方が利用してる男性があきらかに多かったです。
金曜日か土曜日にアプリに登録すれば、新規会員の期間が週末になります。
新規会員は検索結果も上の方に表示されたりして、男性からの注目度も高い時期が週末にかかるんです。
多くの男性がログインしてる週末に新規会員として入れば「いいね!」も増えます。
効率的にアプリを使った方がいいので、アプリの利用開始を週末に合わせましょう。
すでにアプリを使い始めてる人もいると思いますが、その場合はたくさんマッチングアプリはあるので他のアプリに挑戦してもいいのかなと思います。
ちなみに私はアプリを2回目に利用する時から金曜日に登録するようにしました。
男性からの足あとも男性からの「いいね!」の数も大幅に違いました。
なので、今からマッチングアプリや婚活アプリを使ってみる人は週末に利用開始してみてください。
笑顔の写真にする
やっぱり「笑顔」の写真って無敵っていうくらいいいんですよね。

写真から感じるあなたの雰囲気が大事なんですよね。
心から笑ってるように見えたら親近感が湧くし、一緒にいたら楽しそうだし、と良いイメージを思い浮かべちゃうから「いいね!」したくなるんだと思います。
男性の写真でも同じですよね。
男性が洗面所でキメ顔してる写真ってアプリでよく見るんですけど男性の良さが伝わってこないし、ちょっとした恐怖すら感じてしまうことも…。
でも、無邪気に笑ってる写真だったり、人に撮ってもらって楽しそうに笑ってる写真だとそれだけで好印象になります。

友達とふざけて撮った時にめちゃくちゃ笑って目もなくなってるくらい笑ってる写真の方が「いいね!」の数が増えました。
加工してる写真よりも加工してない笑った写真の方がいいなんて私自身すごく驚きました。
私は4枚写真をアップしてたんですけど、やっぱり目がなくなるくらいの笑顔で笑ってる顔の方が男性には好感度が高かったです。
自分に自信ないからちょっとでも加工したいのに、自然に笑ってる写真の方が「いいね!」が多いなんて本末転倒だなと思いました。
自分では「可愛くない」と思う写真でも、男性からの評価は違ったりするんですよね。
100枚くらい写真を撮って自然に笑ってる写真をアップするのもいいですし、友達と撮り合いっこしても楽しい雰囲気が出てる写真が撮れるかもしれません。
自分の自信あるパーツを入れて写真にする
私は胸が大きい方なんですけど、露骨じゃないような服で胸から上の写真をアップしてました。
自信があるというより男ウケするなら「もう何でも使って婚活する」という捨て身な作戦でした。

男性が興味持ってくれるなら、ちょっとでも「いいな」と思ってもらえるなら、ちょっとアピールに加えるくらいは何でもないと思うことにしました。
どんな男性でも、性的に魅力を感じるとか女性に色気を感じないと男として興味が湧かないものらしいです。
ただ、胸の谷間とか露出が激しい洋服だと遊び人や体目的の男性に狙われやすいのでやめた方がいいです。
でも、「上品で肌を丸見えにしない服」で「体のラインは分かる服」は好感度が上がります。
女性らしさを感じるそうです。
細身でもムチっとしててもぽっちゃりしてても男性には好みがあります。
それぞれ男性には好きなタイプがいて、「いい」と思ってくれる男性が「いいね!」してくれます。
体のラインを隠すような服装は男性から「女性として見てもらえない」ものです。
それに、体を隠すってことは、逆に「すごい太ってるのかな」と勘違いされたりして男性から敬遠されがちです。
タートルネックのニットなども印象が良かったです。
足に自信がある女性ならひざ丈くらいのタイトスカートで全身写真を撮ってアップしたりもいいですし。
また、デコルテが綺麗に見えるスクエアネックなども女性らしいので男性に好印象になります。
髪型をアップにしてうなじが少し見えるようなのでもいいし。
体型は女性の武器になるので体全体や自信がある部分を入れて写真を撮ってアップするのはオススメです。
食事中の写真を入れる
友達との食事中は、デートで緊張しがちな女性でも友達とは打ち解けてる関係性なので自然な笑顔が出やすいです。
なので、写真を撮るには絶好の機会だと思います。
それに、他撮りというのが分かるので自撮りと違って男性から見て好印象になりやすいんです。
横顔でもカメラ目線じゃなくても笑顔の写真はとっても「いいね!」が多くなります。

そして、「素敵」「雰囲気がいい」という写真を厳選してアップしてました。
「自分がいい」と思う写真と他人が見て「いい」と思う写真は違ったりするので、もし友達に話せるならお願いしてみるのもいいです。
また、男性に撮ってもらうのもオススメです。
男性目線で撮ってくれるので、彼が撮ってくれた写真とかはやっぱり男ウケがいいんですよね。
男友達には頼みにくいかもですが、もしお願いできるならいい写真を撮ってくれると思います。
食事中の写真がいいのは、他にも理由があります。
男性があなたの食事中の写真を見ると無意識にデートの時を頭の中で想像してしまうからです。
やっぱり想像できるとイメージが湧くので印象に残りやすく「いいね!」が押されやすくなります。
調理中の写真を入れる

「料理するんですか?」とか聞かれるのが嫌という女性も調理中の写真をのせてれば男性から聞かれることもなくなると思います。
調理中の写真があれば、あなたが何も言わなくても家庭的アピールができます。
この方法を教えてくれた私の女友達もマッチングアプリで出会った彼と結婚しました。
あまり料理好きじゃない女友達ですが、女友達は料理教室の時に撮ってもらった写真を使ったと言ってました。
私は女友達から女友達の家でやかんを持った写真を撮ってもらって、それをアプリで使ってました。
家の中の写真は自然な印象も持たれるし、結婚後のイメージも湧きますよね。
それに、男性から家庭的な印象も持たれると真面目に婚活してる男性からの「いいね!」が増えます。
私も女友達にアドバイスされた時は疑心暗鬼でしたが、「何でもやってみるもんだなー」と思いました。
男性によってはあざといと思われるかもですが、数枚のうちの1枚に調理中の写真をあげるのはとても効果的です。
本当に「結婚したい」と思ってる方だけ、ぜひ取り入れてみてください。
他撮り風に写真を撮る
自撮りって男性がしてても、撮り方によっては「ちょっとナルシストなのかな」と警戒してしまいます。
女性が自撮りだと加工した写真と思われてしまいがちなんです。
他撮りだからって加工アプリもあるので、別に加工した写真じゃないなんてことは言えないんですけどね。
それでも、自撮りより他撮りの方が印象よくなっちゃいます。
人に撮ってもらった方が自然な表情になるからかもしれませんね。
でも、「恥ずかしくて誰にも頼めない!」「撮ってもらえる友達に会えない」とか、いろんな理由がありますよね。
そこで、考えたのが他撮り風に写真を撮る方法です。
できれば三脚か、いまなら自撮り棒などを買ってください。
「100均」でも「スリーコインズ」でも売ってあるので、お安く手に入れることができます。
棚の上やテーブルの上など固定して、タイマーで撮ります。
この方法なら自宅のキッチンで調理中の写真も撮れるし、公園などでも1人で写真を撮ることができます。
1人で自撮り棒で撮ってたら通りすがりの人からは怪しまれるかもですが、そんなこと気にしてられません。
自宅からちょっと離れた場所で撮れば、誰にもバレませんし。
それに、100枚でも1000枚でも自分で撮るなら、いくらでも好きなだけ撮り直すことができるんです。
毎日撮ってもいいし、お化粧や髪型が雰囲気よくできた日や美容室に行った日に撮ることもできます。
撮り慣れることで「奇跡の1枚」も撮れるかもしれないし、自分の可愛く見える角度も分かるかもしれません。
他撮り風に写真を撮るなら、誰にも迷惑をかえることなく何枚でも気に入る写真が撮れるのでオススメです。
毎日ログインする
毎日ログインするとログインボーナスで「いいね!」をもらえるというアプリもあります。
そういうメリットがあって「いいね!」もらっても、女性は全部の「いいね!」を使い切ることはない人の方が多いかもしれません。
でも、毎日ログインすることで男性から積極的に婚活してる女性なんだと思われます。
ほとんどのマッチングアプリでは「ログイン頻度が高い会員を優遇してる」とも言われているからです。
検索結果でもログイン頻度が高い会員さんから表示してくれるらしいですよ。
また、男性が女性を検索する時に単純にログイン時間を「24時間以内」に設定してしまうと検索結果に出ないこともあります。
いまログイン中と分かるアプリもあるので、男性から見ても「サクラじゃないな」とか「真剣に婚活してるのかな」と思ってもらえます。
似たような時間帯にログインしていれば生活習慣も似てるのかなと感じたりすることも。
なので、「マッチングアプリで婚活する」と決めたなら、できるだけ毎日ログインしてみましょう。
「会う」前提のプロフィールにする
女性もマッチングアプリではいろんなことを警戒しつつ、婚活目的に使ってると思います。
ただ、男性だからと言って安心してマッチングアプリを使えるかと言ったらそうではないらしいです。
女性の中にも営業目的で使ってる人もいたり、サクラがいるかもしれない、金銭を要求されるかもとか、ひそかに思いながら男性もマッチングアプリを使っています。
マッチングアプリで出会った男性の中には女性が待ち合わせに来なくてドタキャンされた人もいました。

男女関係なくひどいことをする人はいるし、どんなに真面目にマッチングアプリをしてても嫌な思いをすることがあります。
そこで、プロフィールに「会う」前提でマッチングアプリをしてると書いているだけで印象がよくなるんです。
たとえば「仲良くなったら一緒に餃子を食べに行きたいです」「仲良くなってパン屋さん巡りを一緒にできるような方だと嬉しいです」とか。
あなたと仲良くなったら会えるんだなーと分かる方が「いいね!」しやすくなります。
マッチングアプリで出会うにしても、いつか実際に会わなければ「恋愛関係」にも「結婚するような関係」にもなれません。
だから「気が合えば会う気はあります」「マッチングしたら会いたいと思ってます」というような内容をあらかじめ書き込んでおくのがオススメです。
文章はもっと可愛らしい方がいいと思います。
女性のプロフィールにちゃんと書いてあるだけで、男性も安心して「いいね!」できるのかもしれません。
アプリで出会えないという人は本気で婚活してる人に出会ってない可能性もあります。
IBJ運営の婚活アプリなら本気で結婚したい人同士で効率的に出会える事も。始めるなら今です!
IBJが運営する安心の婚活サイト『ブライダルネット』
まとめ
私も女友達から自分からも「いいね!」するように言われて、最初は私からも「いいね!」してみてたんです。
でも、自分から「いいね!」した時は男性からマッチングしてもらえないことが多くて、そうするとやっぱりすごく傷付いたんです。
男性だって、たくさん「いいね!」しても女性からマッチングししてもらえなくて傷ついてる人は多いかもしれないけど、私「打たれ弱い」と感じました。
それに、正直言って私は男性から「いいね!」されたいって思いました。
それで、どうやったら男性からたくさん「いいね!」をもらえるんだろうと、めちゃくちゃ考えたんですよね。
それに、色々とやってみた結果自分の「いいね!」された数が多くなると、自分が気になるような男性からの「いいね!」が増えます。
やっぱりみんなが「いい」と思うような傾向ってあると思います。
「いいね!」ボタンって数で表示されるから誰の目から見ても人気が分かるようになっていますよね。
マッチングアプリで婚活してる男性が分かるように可視化されてます。
なので、みんなが「いい」と思うものが「いいね!」されやすいというのもあるのかもしれません。
また、たとえば女性のアイドルや女優さんでも男性からの人気がある人と女性から人気がある人って違いますよね。
男ウケを考えてマッチングアプリも戦略を練ることが大切かなと思います。
人によっては「あざとい」と思われるかもしれません。
でも、ある意味マーケティングをして自分の魅力をキチンと伝えていくことの大切さが婚活にはあるということだと思います。
本気で婚活してる方に向けて今回はマッチングアプリの戦略的なコツについて書いてみました。
ただ、アプリで出会いにくい人もいます。
身元もしっかりしてる人に出会いたいと思うなら、オーネットで婚活すると出会いの質も高まります。
オーネットなら無料で、あなたの結婚力を診断してくれます。
オーネットの結婚チャンステスト(無料診断中)