彼の前でオナラした時の音と臭いの対処法&逆に2人の仲を深められた体験談
目次
彼の前でオナラが出た!どうする?
オナラしたくても普通は人前で我慢しますよね。
でも、人間だからオナラが出ちゃう事も。
今回は、彼の前でオナラが出た時の具体的な対応の仕方について、お話します。
婚活中の私は男性からよく思われたいと思ってました。

男性になかなか心を開けない私が、彼の前でオナラした事で「婚活」について深く考えるキッカケになったんです。
「おならと婚活」と言う普通は思いつかない話題についても書いたので、ぜひご覧ください。
彼の家にお泊りは我慢の連続
私は、彼氏の家にお泊りするようになって半年くらいまではオナラを我慢してました。

でも、オナラを我慢するとお泊りした翌日や翌々日にはお腹が痛くなってました。
オナラを我慢しすぎたせいで腸内にガスが溜まって、私のお腹はパンパンに張るように。
お腹は苦しいけどオナラは出来ない…いつの間にか楽しいお泊りの時間が気が抜けない緊張感たっぷりの時間になってたんです!
オナラを我慢するとリラックスできないから、彼の家にお泊りするのが少し負担になったり。
しかも、私はお腹の張りと痛みで彼と一緒にいてもイライラしがちに…。
私は彼の家にお泊りしてオナラを我慢し続ける生活に限界を感じるようになりました。

それでも、彼と一緒にいたいから我慢して過ごしてると体調にまで影響が…。
「我慢」は体に良くないですね。
我慢しながら彼と一緒にいると辛くなって、思い切り楽しめないんですよね。
彼にも心配かけてしまいます。
初めての彼とのお泊りや今から同棲する人でオナラが不安なら腸内環境を見直すのがオススメです。
一緒に過ごす時間が安心できます!
選べる乳酸菌で腸活する
頑張ってオナラを我慢してた私ですが、彼の前でオナラが出ちゃったんです…。
つい出ちゃった時の対応
あなたが彼の前でオナラしたら、どうしますか?
特に、彼の前でハッキリとオナラの音を聞かれたらパニックです!

オナラを聞かれた時の反応4パターン
- 謝る
- 恥ずかしがる
- 笑っちゃう
- ごまかす
謝る
オナラはマナー的にダメなので、すぐに、
「ごめんねッ!」
「ごめんなさい」
と、謝った方が可愛げがあります。
すぐに謝ったら男性も生理現象だし、受け入れてくれます!
オナラが気にならない男性もいますしね。
謝られて悪い気になる男性はいません!
むしろ、ずっとオナラを我慢して女性が不機嫌になったり、無理して体調が悪くなるより、男性としてはいいかもです。
恥ずかしがる

やっぱり、異性として「恥じらい」は大事です。
男性も女性がオナラするのは許せても、当たり前のようにされると嫌だという人もいました。
逆に、女性がオナラして恥ずかしがってる姿が可愛くて愛おしくなるっていう男性もいます!
恥ずかしがる彼女の姿にムラムラする男性もいますよ。
恥じらいさえあればオナラを責める男性なんていないと思います。
それどころか、彼から「誰にでもあるよね」「気にしなくていいよ」と言ってくれる事も。
彼女が恥ずかしがるからこそオナラも「ハプニング」と思えます。
女性がオナラして恥じらうからこそ男性は異性として見れるので、結婚後も「恥じらい」は持ってたいです。
ふいに笑っちゃう

自分がハッとする程のオナラが出た時は、だいたい彼に聞かれてます!
だから、もう観念して認めるしかないんです。
でも、オナラをしても笑い合える関係を築くのもいいですよ!
私がオナラしても彼が一緒に笑ってくれたからこそ、その場が和みました。

むしろ、2人でいるのが楽しくなったし、居心地がよくなったんです。
ありのままの自分をさらけ出せて、2人の関係が深まりました。
結婚して一緒に住むなら、恥ずかしい部分をさらけ出しても受け入れてくれそうな男性を選ぶといいです。
オナラって我慢しても出ちゃう時があるから、笑いに変えれると楽ですよね。
音でごまかす
ごまかしがきくレベルのオナラもあります!
他の音に紛れそうなら他の音でごまかしましょう。
意外と彼の間でオナラしてもバレない時もあります。
こう書くとオナラ常習犯みたいですけど、誰でもしてますよね?

私の場合、「調理中」や「足音」、「扉や窓の開け閉め」でごまかせます!
テレビの音でごまかせる時も。
本当に彼にだけはバレたくないけど。
シラッっとしてると意外に彼も気づかずやり過ごせたりするので、「あっ」と顔に出さないようにしないといけません。
ただ、音はごまかせても臭いは隠しきれません!
恥ずかしながら私はオナラの臭いで彼にバレた事があります。

悪気なくあっけらかんと言うのではなく、「申し訳なさそうに恥ずかしそうに言う」のがポイントです。
「なんか、お腹の調子が…」「ちょっと我慢できなかった…」とか、言うのもオススメです。
オナラが出ても彼から「可愛い」とさえ思ってもらえればいいんですから!
絶対にどうにかしたい臭い問題
オナラの音だけに気を取られてたらダメです!
実は、オナラって臭いが大問題なんです。

彼は仕事中で部屋に籠ってたし、音も聞こえない距離感だったので、完全に私は気を抜いてたんです!
急に彼が洗面所に現れました!
私は慌てて、彼と入れ違いに洗面所から出ていきました。
そうしたら、洗面所に入った彼が「あっ」って小さく叫んだんです!
私が「どうしたの?」と聞きました。
そしたら、彼が「オナラした?」と、私に聞いてきたんです!
私は心の中で「ガーン」って思いながら「なんで?」とすぐ聞き返しました。
彼は「残り香が…」と言って笑いだしたので、私もつられて笑っちゃったんですけど…。
その時、私はオナラの臭いを今すぐどうにかしないといけない!と思い直しました。
「臭い」だけは、すぐに自分でどうにかできないんですよね。
調べたところ、大人は1日に平均して5~20回くらいオナラするそうです!

ついに、彼から「最近、僕の前でオナラしないねー」と言われて、私は彼が寂しがってる気がしました。(気のせい?)
何歳になっても、彼との関係が安定してても彼や夫も前でオナラするのは恥ずかしいですよねー。
私も女性としての恥じらいがあるし、彼からずっと女として見られたいから腸内環境から見直して良かったです。
あなたの腸内環境も見直してみませんか?
選べる乳酸菌で腸活する
音を聞きたい男性もいる!
女性のオナラなんて聞きたくないという男性はいます。
でも、そういう男性ばかりじゃありません!
実は、女性がオナラしても「生理現象」「気にしない」「可愛い」「聞けてよかった」と受け入れてくれる男性の方が多いんです。
また、テレビで観たんですけど彼女にオナラされて「嬉しい」と喜んでた彼氏さんもいました!
女性は彼の前でオナラするのを必要以上に気にしすぎなんです。
絶対に人前でオナラしたくない、しないって言う女性もいます。
でも、彼女や奥さんのオナラを聞けるのは「仲良くなった証拠」だと感じている男性も…。
実は、私も若い時は知らなかった衝撃の事実があります!
それは、男性の中には「性的な意味」で女性のオナラを聞きたがる人もいるんです。

男性にオナラフェチな性癖があると逆に心配いらなくなります。
ただ女として羞恥心はあるから、ある意味大変かもですね。
男性も喜ぶし、2人が仲良くいられるならオナラもいいのかも。
女性が嫌なら無理には…ですけど。
オナラ好きな彼のためなら愛情表現でオナラしても私はいいと思います!
婚活とオナラ、壁を吹っ飛ばした事
彼の前でオナラしてみて考えた事があります。
結婚して一緒に生活するようになれば、時間を共有する事が増えますよね。
オナラしても笑って受け入れてくれる男性がパートナーだと安心できます!

イビキって自分では、どうしようもないかもしれないじゃないですか!
副鼻腔炎とか睡眠時無呼吸症候群とか何かの病気かもしれないし、鼻の形かもしれないし…。
それなのにイビキをかいたら別れると言う元カレの考えを聞いて、私の方がドン引きました。
なので、男性の中には個人の好みで嫌いになる人もいます。

今では、そういう厳しい価値観の元カレと一緒にいたら居心地が悪かったと思うので元カレとお別れして心底よかったです!
ただ、私は「オナラして下さい」と言ってるワケじゃないです。
でも、自分の恥ずかしい部分やダメな所も含めて全て受け入れて愛してくれる男性となら幸せな生活が遅れます!
実は、私も彼の前でオナラして心の距離が縮まったんです。
オナラで2人の間にあった壁が吹っ飛んだって言うか…。
だって、付き合い始めはオナラなんてしませんよね?
オナラだけじゃなく彼に隠す部分って多いじゃないですか。
でも、男性に見せられない所が多いと、男性と一緒にいるのが苦痛だったり、大変に感じたりします。
だから、独身生活長くなると他人と一緒に住めない気がするんですよね。

彼に隠す部分が多いという事は、それだけ相手に壁を作ってるんです。
もしかすると、あなたは本当の自分を知られたら男性から嫌われるんじゃないかと心の奥底で心配なのかもしれません。
以前の私も相手に心を開くと傷ついた時に立ち直れない気がして、男性との間に壁を作ってたんです。
私は自分と向き合う内に「ありのままの自分を知られるのが怖い」と言う気持ちが隠れてる事に気づきました。
だからこそ、男性に自分良い所だけ見せるようにしてたし、良い所だけを見てほしいとも思ってたんです。
でも、結婚したくても自分の良い所だけを相手に見せてる内は打ち解けられないので、難しいです。
結婚してからも自分の良い所だけを見せて、彼と一緒に生活する事もできないんですよね。
むしろ、あなたのダメな所、恥ずかしい部分も見せれる相手が運命の人なのかもしれないですよ。
特に、婚活中は相手に求める事が多くなって、無意識に自分も良く見せたいと努力しがちです。

肩の力を抜いてみて下さい。
リラックスしたあなたを「良い」と言ってるくれる男性が結婚相手だったりします。
あんまり頑張りすぎず、お互いが「ありのままの自分」でいられる相手を見つけましょう。
そして、男性に対して壁を作りすぎず心を許して自分の弱味やコンプレックスも見せられると、男性も心を開いてくれます。
↓ 彼にバレずにオナラする方法と、私のオナラ失敗談はコチラをご覧ください!
お泊りや同棲したら直面する「おなら問題」。わたしの体験談とバレずに「おなら」する方法
まとめ:気を遣わない相手と一緒にいるのは居心地いい
婚活してると、ついつい頑張りがちになりますよね。

でも、結婚相手として選ばれるには自分がココロを開く事が大事なんだなと学びました。
あなたも男性が心を開いて会話してくれると嬉しいですよね。
自分が心を開くと相手も心を開いてくれるので、2人の仲が深まります。
それに、ずっと一緒にいれる相手は「気を遣いすぎない相手」です。
完璧な相手より失敗したら「ごめんね」で許し合える関係の方が居心地いいですよ。
ココまで、オナラについてお話してきましたが、彼の前でオナラを我慢し続けると彼と一緒に過ごす時間が苦痛ですよね。
我慢しない生活をしたい方は、コチラもみてみてください。
選べる乳酸菌で腸活する