脱・マスク美人!婚活は歯のホワイトニングが命【デートでおすすめ婚活リップとセルフむくみ取り法】
目次
マスクしてると美人
最近、飲食店でテイクアウトが出来上がるのを待ってると、男性同士が話しているのが聞こえてきたんです!
コロナの影響でみんなマスクをしてるから、マスクしてると女性みんなが「美人」に見えると話してたんです!
よくよく聞いてると、マスクをしてると誰でも美人にみえるから、つい女性を目で追っちゃうそうなんです。
マスク美人を発見してドキッとしたけど「マスクを外した顔をみてガッカリしてしまった」と話してました…。
「マスク美人」と言われるのはありがたいけど、マスクを取って男性からガッカリされたら嫌ですよね。

ただ、SNSとかでも「マスクを外すとブスだった」「気になる相手がマスクを取ったらイマイチで…」という意見を見かけました。
コロナが落ち着いたら対面でのデートも活発になりそうなのに、婚活でマスクオフの瞬間が怖くなっちゃいますよね…。
そこで、マスクを外しても自分に「自信」が持てるよう、そのために「何をすればいいのか」について、お話しします。
私は自分の顔にコンプレックスがあったので、かなりお金をかけてきました。
なので、今回はマスクを外しても「美人」と思われたいと人に向けて自分に自信を持ってデートに行ける対策について紹介します。
↓ 「私、恋愛経験が少ない」と悩んでる人は、こちらの記事もご覧ください。
恋愛下手で「男性との距離感」が分かってないと婚活が失敗する説
顔の下半分で印象は変わる
顔をマスクで隠さなければ、最初に会った時からお互い「顔立ち」が分かるから悩まずにすみます。
ただ、隠すと相手に期待を持たせる事になるから、今までは気にしなかった自分の顔が気になっちゃうんです。
今は「マスク」が当たり前の時代です。
マスクを取った時の顔の下半分の「顔立ち」で印象は大きく変わってしまいます!
隠れてる部分を、相手が勝手に頭の中で「理想化」というか「美化」しちゃうから、厄介なんですよね。
顔の下半分の美しさには「骨格」と「口元」が大きく関わっています。
「骨格」に手を加えるのは難しいです。
ただ、「口元」が「顔立ち」に大きく影響してると言われています。
元々「目元」はメイクやまつエク、まつ毛パーマなどで手を加えやすいから、比較的簡単に印象を良くできます。

まつエクやまつ毛パーマで目をパッチリさせたり出来るけど、目元はマスクで隠れてません。
メイクのしやすい目元+マスクで「3割~7割増し」の美人に見えてしまうと言ってる人もいるんです。
美容整形の分野では顔の下半分に何らかの施術をすると、かなり綺麗になると言われているそうです。

それで、30代になって歯列矯正もしたし、ホワイトニング、小顔矯正など、色々と挑戦しました。
「歯列矯正」をするか悩んでいた時、歯科医の先生から口元が変わると「美人」になるし、印象がとても良くなると教えてもらった事も。
実際に歯列矯正が終わると、周りの人からは「整形したみたいに顔が違う!」「横顔がとくに綺麗になった」と言ってもらえました。
マスクで隠すからだけじゃなく、顔のパーツの中でも、私みたいに「口元」にコンプレックスを感じる人は特に多いんですよね。
口元にコンプレックスがある人は、歯をホワイトニングするだけでも顔の印象って変わります。
笑顔が素敵な人って、みんな歯が綺麗なんですよね。
セルフホワイトニング歯磨きジェル『パールホワイトプロEXプラス』
とくに口元は「笑顔」に影響する
すでに婚活をしていて「婚活」のことを色々と調べたことがある人にとっては、聞き飽きてるかもしれませんが…。
婚活で1番大切なのは「笑顔」です!
笑顔で話を聞いてくれる女性はモテます!
男性からすると女性が笑顔で話を聞いてくれるだけで、自分を受け入れてくれるような印象になるからです。
また、男性の話によく笑ってくれる女性もモテます。
よく笑ってくれる女性と一緒にいるだけで男女関係なく楽しい雰囲気になりますよね。
それに、笑顔の女性って「優しさ」を感じるから相手が話しやすくなるんです。
ただ、マスクを外した時に「口元」に自信がないと自然な笑顔で笑えません。

笑うと相手に「歯が見える」のが嫌だったんです。
それに、コーヒーや紅茶ばかり飲んでたので歯が黄色いのもコンプレックスでした。
会話中に男性から「歯が汚い」と思われるんじゃないか不安でした。
「気にしすぎ」と思われるかもしれないけど、相手の目線で私の口元を見てると感じることも。

なんとなく「清潔感なく見えてしまった」のが、キッカケでした。
しかも、私の周りの女友達やハイスぺ男性たちは歯のホワイトニングに取り組むのが早くって。
で、自分がホワイトニングしてる人達って他の人の歯の色が気になるらしいです。
それで、自分の歯の色も気になるように。
口元に自信がないだけで「笑顔」や「会話」に影響が出てしまいました。
婚活ファッションに自信がない人、服を選ぶのが面倒な人は、こちらの記事もご覧ください。
最近は婚活デート&写真の「服装」に悩んでレンタルする人が増加中!おすすめ3選
口元に自信を持つには?
マスクを外した時に相手の印象に残るのは「口元」です!
「口元」を変えるには整形や歯列矯正などがあります。
でも、「整形」も「歯列矯正」もすぐにはできないし、お金もかかるし、痛いし、勇気もいります。

プチ整形ならアリですけどね。
ただ、正直に言うと「歯列矯正」すると綺麗になるし、美人になるけど個性は薄くなります。
まずは、簡単に出来る自然な笑顔で笑えるための「口元の印象をアップする方法」について紹介します!
口元に自信を持つための3つのポイント
- 婚活リップ
- 歯のホワイトニング
- リンパマッサージ
オススメの婚活リップ
婚活リップで有名なモノがあるけど、マスクに口紅がついちゃうのが困ります。
マスクを外した時にマスクにベッタリ口紅の色がついてるのが見えてしまうと、「不潔」に見えます。
男性もマスクについた口紅が見えると汚く感じると言ってました。
私も自分のマスクにベタっとリップがついてると、なんか汚い気がしてそのマスクを「また使いたくないな」と思います。

ただ「ティントリップ」でもマスクについちゃう、という人もいますよね。
そういう場合は、ティントリップをまず唇に塗ってティッシュオフします。
リップを塗ってティッシュオフというのを3回繰り返すと、くちびるにしっかり色はつくのにマスクに色移りしないんです。
あの「石原さとみさん」もこの方法でリップを塗ってティッシュオフを3回してるそうです。
私のオススメのティントリップは、
・Dior ディオール アディクト リップ ティント
・OPERA ティントオイルルージュ リップティント N
が、オススメです。
ディオールアディクトリップティントなら351のナチュラルヌードが発色も綺麗です。
最初からベタっとつけずに色を見ながら薄く塗り重ねていってくださいね。
オペラ ティントオイルルージュ リップティントは02ピンクか07のベイビーピンクが可愛いです。
05のコーラルピンクをオススメしてる人もいました。
リップによって顔色がよく見えたり、逆に老けて見えたりすることも。
まずは、お試ししてあなたに似合う色のものを買いましょう。
アナタの肌がイエベかブルべでも違いますし。
いまはオンラインでカメラを使って、自分の顔にバーチャルで色をお試しできるので下にリンクを貼っておきますね。
「唇の色で印象なんて変わらない」と思うかもしれませんが、唇に色味がないと不健康に見えます。

「口紅でも塗っておけばいいんでしょ」と思う人もいるかもです。
でも、口紅だとマスクオフして色が落ちてても、男性の前で塗り直すのはちょっと恥ずかしくて出来ません。
何か食べたり飲んだりしてもカップなどにつかないし、色落ちしないので婚活には「ティントリップ」が相性いいですよ。
参考: OPERA|ティントオイルルージュ リップティント N
歯のホワイトニングは自宅で
お茶やコーヒーなどよく飲む人は「歯」に着色して歯が黄ばんで見えたり、一部が茶色になってたりします。
歯が白くないだけで「不潔」な感じに見えるんです!
お茶やコーヒー、紅茶など飲む人は、特に着色してるので気をつけましょう。
せっかく「笑顔」がよくても歯の印象で、全体的に「清潔感」がなく見えてしまうと悲しい<ですよね。/strong>
歯並びも気になるけど、歯が白いだけで印象はかなり変わります。
矯正するにはかなりお金もかかるし、何年もかかるし、装置をつけるのも痛くて手間暇かかります。
でも「ホワイトニング」だとお手頃にはじめられます。

歯医者さんでも何回もしてもらったことがあります。
だけど、歯医者さんのホワイトニングは1回1回が高いし、光を当ててもらってる時ジーンジーンってするから染みる感じがしたんですよ。
ホワイトニングは自宅でする方が安いし、簡単です!
自宅でホワイトニングするなら、自分の好きな時にできるので助かります。
「1回すれば歯も白くなるからいいでしょ?」と思うかもしれませんが、1回じゃ白くなりません。

ホワイトニングで何回も歯科に通うのは、ハッキリ言って面倒でした。
それに、ホワイトニングをしてもコーヒーやお茶を飲んだら、また着色しちゃうんですよね。
「歯」って意外と人から見られるパーツです。

歯が白いだけで息もキレイな感じがしちゃうんですよね。
男性の前で自信を持って笑顔で会話できるように歯で印象を変えましょう。
日常的に歯のケアを取り入れる事で清潔感を感じられる印象になれます。
私もホワイトニング歯磨きジェルでケアしてます。
美健コーポレーション『パールホワイトプロEXプラス』
歯の色で「見た目年齢」って変わるから、しっかりケアしたいですよね。
光を当てずにエナメル質内部の汚れまで落としてくれて自宅でできます。
セルフホワイトニング【HAKARA】ホームケアセット「送料無料」
リンパマッサージを習慣に
顔の下半分には「骨格」も影響してると言いました。
でも、「骨格」を変えるのは難しいです。
ただ、顔に「むくみ」があると自分の骨格以上に下膨れしたみたいにぷっくりして見えます。

小顔矯正してすぐはフェイスラインがスッキリした印象だったけど、日常的にケアしないと戻っちゃいますね。
フェイスラインがシュッと引き締まるだけで小顔に見えるし、痩せてみえるメリットも!
私はいま小顔矯正には行かずに、自分で耳の下から顎の先まで押すようにしてマッサージをしてます。
眉間から眉毛の上を通ってこめかみも押していきます。
お化粧水や美容ジェルをつけてすると滑らかにマッサージできるし、お風呂の中ですると体の巡りがいいからスッキリしますよ。

AYURAのビカッサプレート プレミアムという陶器のカッサなんですけど、かなり優秀です。
お店でも使い方は教えてくれるし、リーフレットももらえます。
ネットにも使い方がありました。
首元からお手入れできるし、カッサで揉んでほぐすと結構もよくなるんですよ!
だから、お肌のトーンが明るくなるし、お肌がキレイに見えます。
首のストレッチも合わせてすると、お肌がツヤツヤする感覚があります。
デートの前日かデート前には、必ずしてました。
フェイスラインが変わると「骨格」が変化したような気がするんです!
まとめ
婚活は「内面」が大切です。
でも、同じくらい「見た目」も大事です。
第1印象は、「見た目」の印象がほぼ決まります。
なので、ある意味「出会い」の段階では「見た目」の方が大事という人もいますよね。

やっぱり「お手入れ」して綺麗になると、それが「自信」につながります。
それに、キチンとお手入れする事で自分を大切にしてると感じて自己肯定感も高まるんです!
お手入れして「見た目」がよくなれば、男性から選ばれることも増えるし婚活で苦労しなくなります。
私は「目が小さい」から、元々はアイメイクやまつ毛にばっかり気を遣ってました。
女性って目元ばかりに力を入れがちだけど、実は「顔の下半分」で印象は大幅に変わります。
だから「マスク美人」と揶揄されたり、マスクを取ってガッカリされたりするんです。
デートで自信を持って笑えるように「口元の印象」「顔の下半分」のお手入れを今から始めましょう!
お手入れする事でイメージがガラッと変わるので「より素敵な私」で婚活ができます。
ココまで、「マスク美人」からリアル美人になる方法をお伝えしてきました。
ただ、デートの準備もしながら出会いの場も広げて本格的に婚活をしましょう。
オーネットなら無料で、あなたの結婚力を診断してくれます。
オーネットの結婚チャンステスト(無料診断中)