40代女性におすすめのマッチングアプリはコレ!【私や女友達が結婚できた3つを公開】

本気で結婚したいなら

30代~40代になると「結婚できるのかな」と不安になる時がありました。

ずっと独身かもと言う恐れを乗り越えて、10年以上の婚活歴がある私も「マッチングアプリ」で出会って40代で結婚できました。

でも、アプリを始める前は「遊び目的や既婚者の人もアプリにはいるんじゃない?」と不安も。

ただ、私の周りにもマッチングアプリで出会って30代~40代で「結婚」した男性女性がたくさんいます。

最近では、マッチングアプリの利用率もどんどんあがって、いまやアプリで出会って「結婚」も当たり前の時代に。

周りから「どのアプリを使ったらいいの?」と、よく質問されることがあります。

なので、出会える確率が高いおすすめのマッチングアプリを紹介します。

特に30代~40代女性におすすめの「マッチングアプリ」だけに絞りました!

ただ、実際に自分で使ってみないと分からないのが「マッチングアプリ」です。

ほとんどのアプリは女性は無料なので、いくつかのアプリで自分で活動してみて使いやすいものを選ぶのがおすすめです。

↓ 本気で結婚したい人は、こちらの記事もご覧ください。
40代で「結婚したい」と思ったら…私なら戦略的に婚活する!【具体的な方法】

まずは無料か有料かで選ぶ

アナタは、どちらに当てはまりますか?

私がアプリをしてみて感じたのは、アプリによって登録してる人の結婚に対する真剣度が違う!ということです。
  • できるだけたくさんの男性に出会いたい  →  無料のマッチングアプリ
  • 真剣に婚活してる男性に出会いたい    →  有料のマッチングアプリ

無料で使えるアプリの方が、婚活してる女性にとっては助かりますよね。

ただでさえ婚活するのに抵抗があると「出会いにお金をかけたくない!」とさえ思ってしまうことも…。

でも、費用だけで婚活を考えてしまうと、遊び目的の人ばかりと出会ってしまって結果的に遠回りになってしまうんですよね。

男性だって「真剣に結婚したい」と考えてる人は、「本気で結婚したい」と思ってる女性と出会いたいモノです!

本気で婚活してる女性なら「男性と出会わないと結婚できないと知ってるハズだから、有料のアプリを選ぶよね」と考えるそうなんですよね。

正直言って、女性が無料のアプリだと実際に会えなかったりするのもあって、真面目に婚活してる男性は有料のアプリを使うらしいです。

さらに、本気で、しかも最短で結婚したい人は結婚相談所に入るんですけどね。

婚活中の私はどこで「結婚相手」と出会えるかなんて行動するまで分からないから、いくつかのアプリを併用してました。

「無料のアプリ」と「有料のアプリ」と組み合わせるといいですよ。

*1つのアプリにだけしぼって活動するのはオススメしません。
 理由は、もし1つのアプリだけだと、そのアプリが上手くいかない時に「アプリ」のせいにしがちだからです。
 いま婚活してる中で「結婚相手」に出会えてなければ、より多くの男性と出会えるように、いくつかのアプリをダウンロードしてみましょう。

私がオススメする婚活アプリ

無料のマッチングアプリ

  • ペアーズ【Pairs】
  • オミアイ【omiai】

有料のマッチングアプリ

  • ゼクシィ縁結び

今は、たくさんマッチングアプリがあるので、どれを使うかすごく悩みますよね。

私は女友達からオススメされたので、初めて使う時は何も分からず使い出したんですけど。

できれば3~4つ程度アプリを使って、自分が使いやすくて「いいね!」されやすいアプリを2つくらいに絞って出会っていくのがオススメです!

無料のマッチングアプリ

アプリ婚活初心者でも出会いやすく比較的、安心して出会えます。
Facebookで恋活・婚活【Pairs】※R18

ペアーズは累計会員数が1500万人以上と驚異的な会員数ですよね。

ハッキリ言って利用者が多い方が、男性と出会いやすいです!

私もペアーズで実際に出会えましたし。

しかも、30代~40代の女性も男性から「いいね!」をたくさんもらえます。

幅広い世代の利用者がいることも魅力です。

私の女友達は「ペアーズが1番カッコいい男性やいいなと思える男性が多いけど、遊び人も多い」と言ってました。

なので、私も覚悟して使ってみたけど、私自身は遊び人の男性とは実際には出会わなかったです。

メッセージ交換の中では「怪しい人」や「失礼な人」も…。

でも、遠方から会いに来てくれる男性もいて優しく素敵な男性も多かったです。

アプリ婚活をするなら、実際に会う相手の男性を選ぶスキルもです。

どんなアプリにも真面目な男性もいるし、遊び目的の男性もいますしね。

個人的には、ペアーズがオススメです。

いまはアプリ内で「ビデオ通話」もできて安心です。

アプリ婚活する人でペアーズを利用した事ないなら、すぐにダウンロードしてみましょう。
Facebookで恋活・婚活【Pairs】※R18

» omiai(オミアイ)

オミアイは累計会員数700万人とペアーズより利用してる人は少ないのかなという印象です。

でも、十分に利用者の数は多いですよね。

ペアーズより男性の年齢層が高くて、30代~40代の女性と同年代の男性が多かったです。

私もomiaiでも実際に出会えましたよ。

アプリなので良い人も変わった人もすぐ怒り出す人も、色々だけど素敵な男性もいました。

ペアーズと似てる感じで使いやすいです。

omiaiもアプリ内で「ビデオ通話」ができます。

» omiai(オミアイ)

有料のマッチングアプリ

無料のマッチングアプリは女性も20代など若い人の利用が多かったです。

実は、無料アプリだと、無料だからこそ若い女性も利用しやすいので年齢的に激戦になりやすく、30代~40代の女性にとっては不利になることもあるんですよね。
ゼクシィ縁結び - 婚活 アプリ

ゼクシィ縁結び – 婚活 アプリ

無料posted withアプリーチ

ゼクシィ縁結びは、実は職場関係の男性が使って交際中の彼女と出会ったそうです。

↓ その男性の馴れ初め的な話を知りたい人は、こちらの記事もご覧ください。
「ゼクシィ縁結び」の気になる評判&料金【私が聞いた男性のリアルな声も】

男性にとっても「ゼクシィ縁結び」は、「あのテレビCMでお馴染みの!」って思うらしく有名なので、利用しやすいそうです。

やっぱり男性も安心して使えるアプリを選ぶんでしょうね!

↓ 安全に会うための方法を知りたい人は、こちらの記事もご覧ください。
マッチングアプリって怖い?実際にいた危ない男性とトラブルを避ける会い方

まとめ:マッチングアプリでも出会えます!

私がオススメする3つのマッチングアプリを、ご紹介しました。

実は「タップルやウィズを使った」という女友達も周りにいたけど、登録してる男性も女性も若いのでアラフォー世代には向かない印象でした。

なので、年代的に今回はオススメに挙げてません。

基本、マッチングアプリは結婚相談所と比べて、金銭的な負担をおさえながら婚活できるメリットがあります!

なので、お試し的にいくつか登録して活動すると出会いの幅も広がるんですよね。

それに、アプリの使い勝手で使いこなせる数に絞ってみるのもアリです。

ただ、マッチングアプリは「身分証明」が必要だけど既婚者や遊び目的の人もいるので、そこは注意してください。

女性が気をつけていれば、そんなに危険じゃないです。

アプリにも素敵な男性はいるし、真面目な男性とも出会えます。

まずは「出会う」ことから始めないと何も変わりません!

ぜひ、この機会にお試しからでもアプリで出会ってみましょう。

アプリの出会いが不安な人、安心して男性と出会いたい人は結婚相談所がオススメです。

特に、40代だと最短で結婚できるような出会いも取り入れましょう!

オーネットなら無料で、あなたの結婚力を診断してくれます。
オーネットの結婚チャンステスト(無料診断中)

婚活レシピ > マッチングアプリ > 40代女性におすすめのマッチングアプリはコレ!【私や女友達が結婚できた3つを公開】