40代で「結婚したい」と思ったら…私なら戦略的に婚活する!【具体的な方法】
目次
40代で「結婚したい」と思ったら?

40代になって変化したことを聞くと、女性として男性から選ばれるのか不安が強くなるそうです。
年齢をハンデに感じて、婚活に抵抗が出てきちゃうんですね。
「子どもは無理でもパートナーは欲しい」
こんな風に思いながらも、婚活できずに毎日家で過ごしてしまったり…。

「1人は寂しい」
「誰かと支え合って生きていきたい」
「結婚したい」という気持ちを大切にして行動に移し、結婚してる女性もいます。
独身の女友達も結婚した女友達もみて、私がもし40代で「結婚したい」と思ったら、戦略的に婚活するなと思ったんです。
今回は、40代から婚活する方法をお話します!
↓ 最短で結婚を決めたい人は、こちらの記事がすごく参考になると思います!
結婚相談所イノセント代表の坂田さんとの対談で分かった婚活の秘訣!
自分と周りに変化が
30代の時には「まだ大丈夫」と思ってたのが、40代になり「もう無理かも」と結婚に対する気持ちの変化が起こったり…。
自分に「結婚は向いてないのかも」と思って、出会いに前向きになれなかったりします。

それでも、ずっと女性として扱われたい気持ちもあるんですよね~。
でも、周囲の人たちの40代女性に対する扱いに変化もあるような…。
やっぱり、普段の生活でも若い時の方が優しくしてもらえてたような気もするんです。
ただ、周りの変化を嘆いても何もいい事ないし、自分の人生は自分で作っていくと思いたいですよね。
40代女性は自分だけじゃなく周りも変化していく中で、戦略的に婚活していくことが重要です!
今から取り組む婚活戦略

だから1日1日が大切です。
そこで、計画立てて婚活を進めていくことをオススメします!
戦略的婚活のススメ
- 年齢をハンデにしない
- 綿密な計画を立てる
- 「結婚したい」と思ってる男性と会う
- 出会いのツールを全部使う
- 恥を捨て積極的になる
- 容姿を最大値に持って行く
- 条件の範囲を広げる
- 人間力で勝負
年齢をハンデにしない
40代や50代で結婚した女友達を見てると、自分をネガティブに捉えてません。
いつも自分の人生を楽しんでいて、前向きです。
だからと言って、悩みがないワケじゃありません。
悩みを抱えながらも、年齢が自分の足かせになるとは感じてないんです。
しかも、女性としての自分を楽しんでるというか。
いつでもオシャレで身だしなみに気を遣っていて、それでいて年相応というか若作りもしてないんです。
あ、でもお肌のお手入れはしっかりしてる人が多いです。
何歳でも自分にOKしながら生きてる感じがします。

年齢で自分を引け目に感じると、男性と出会っても下手に出てしまうんですよ。
下手に出る女性を男性は大事にしません。
40代や50代で結婚してる女友達は、むしろ男性から愛されて大切にされています。
年齢をハンデにしないために大事なのは、今の自分に全てOKして自信を持つことです。
それは、今の自分を大切に扱うことがポイントだと思います。
自分の気持ちを1番に大事にして、お肌や髪など自分自身へのお手入れをしっかりすることが自信につながります。
綿密な計画を立てる
独身生活に慣れ、1人が居心地よくなる40代…なかなか新しい出会いに踏み出せなくなります。
忙しい毎日で婚活が面倒になり「まぁいっか」と、出会いやデートが後回しになりがちです。
ただ、若返ることはないから1分1秒も無駄にできません!

行動しないと余計に悩みます。
たとえ男性から年齢の事を言われたり、心無い言葉を言われたりして悩んでも、年齢も状況も変わりません。
自分の「結婚したい」気持ちを大事にして、綿密に計画を立てます。
40代だとダラダラ婚活もしてられないので「1年」で区切ります!
そこから逆算して計画を立てます。
狙うは「電撃婚」です。

「結婚したい」男性と出会わないと時間がもったいないから。
ただ、それぞれ金銭面など事情もあるかもなので、婚活開始~3ヶ月まではアプリと婚活パーティーで活動するでもいいです。
3ヶ月過ぎたら即結婚相談所に入会します。
お金でサポートを買います!
アプリを始めたら、最低でも1ヵ月で8人3ヶ月なら20人に会う目標を立てます。
もちろんアプリは複数併用です。
自分から最低でも20~30人/日に「いいね!」すると決めて実行します。
婚活パーティーは毎週参加して、投票では絶対に第2希望まで書きます。
白紙で出すのだけはナシです。
会わないと何も始まらないので、とにかく会ってくれる男性なら全員と会います。
紙に計画を書いて、その通りに行動します。
自分で立てた行動を実行することで、自分への信頼も高まるからです。
そして、自分で決めた1年は何があっても「婚活」を第1優先にして生活します!
「結婚したい」と思ってる男性と会う

たとえば、
「すぐにでも結婚したい」
「良い人がいたら結婚したい」
「できれば結婚したくないけど、結婚したいって言っておこう」
「結婚はしたくない」
色んな考えの男性がいるんですよね。
「結婚」に対する価値観が同じじゃないと、なかなか結婚できません!
「結婚したくない」男性の価値観をすぐに変えるのは難しいです。
女性って好きになったら相手に合わせがちだから、結婚の時期が大事なのに好きな男性に合わせちゃうなんて事も…。
だから「1年以内に結婚したい」と考えてる男性と会うのがベストですよね。
また、交際したら「結婚観」についても話し合うことが重要です!
相手に遠慮せずに「結婚の時期」も、ちゃんと聞かなきゃいけませんよ。

婚活で出会ったのにお互いが結婚を意識しないまま付き合っていても、真剣に向き合えませんでした。
結婚が決まっても「親への挨拶」「結納」「結婚式」「入籍日」など、色んな事を決めるには時間がかかります。
まずは「結婚」について話し合えるような相手じゃないと一緒に生活するのも厳しいですから。
男性も「結婚したい」と思ってると、話も早いです。
出会いのツールを全部使う
「婚活する」と決めた期間は、全ての出会いのツールを使いましょう。
まずは、知り合いや親戚、友人に「紹介」をお願いします。
あなたが「婚活してる」と周りも認識することが大事です。

また、マッチングアプリ、結婚相談所、婚活パーティーなど男性と出会えるものは何でも使います。
そして、自分から申し込み、自分から「いいね!」して積極的にアピールするんです。
男性から選ばれないと落ち込むんじゃなく、あなたが選んで存在を知ってもらい、こっちを向いてもらうんです。
それに、男性から申し込まれたり、「いいね!」されたら許容範囲を広げて会います!
会ってみたら絶対に素敵な人はいます。
婚活は「行動力」と「積極性」が大事です。
とにかく結婚相手になる男性と出会えるまで行動し続けましょう。
恥を捨て積極的になる
40代になると「私から好かれても…」と遠慮がちに言う女性がいます。
でも、男性は女性から好かれたら嬉しいです。
何歳とか関係ありません。
それに、好かれるって誰でも嬉しいと思います。
女性が好きそうだと、だいたい男性も好きになるんですよね。

また「私は嫌々婚活してるんです」っていう雰囲気の女性もいるけど、そういう態度のせいで男性から選ばれません。
「恥」と「プライド」を捨てて、自分から積極的に好意を伝えられた女性はすごく愛されます。
出会ってすぐは男性の事を好きじゃなくても、嫌そうな態度を相手に対してとらないだけでも全然違いますよ。
容姿を最大値に持って行く
アラフォーになると「見た目年齢」に差が出ます!
やっぱり見た目に「おばさん感」が出ると、男性からは恋愛対象として見られません。

私も気をつけてます!
姿勢や服装、メイクなど清潔感に気をつけて「雰囲気美人」でいれば、40代でもキレイに見られます。
それに加えて、「マナー」「所作」「言葉遣い」などに上品さ、女性らしさを意識すると色気が出てモテます。
年齢を重ねたからこそ、見た目を最大値にする努力は必要です。

老いには勝てないし、年齢も受け入れるけど、綺麗に年を重ねていきたいと思ってます。
家では干物女でもいいんですけど。
婚活では、男性から女性として意識される見た目が大切ですよね。
条件の範囲を広げる
誰でも相手に求める理想の条件はありますよね。
ただ、たくさん条件を挙げすぎると頭で考えて婚活してしまって、自分と相性がいい男性を見逃してしまうことが。
理想が高くなっても、条件だけを見て相手を好きになることはありません。
自分の感覚を信じて、
「居心地がいい」
「一緒にいて落ち着く」
「なんか楽」
「あっという間に時間が経ってる」
といった、あなたの感情に敏感になって婚活をすることが大切です!

また、初婚の男性だけをターゲットにすると結婚相手になる男性の範囲が狭まります。
たとえば、バツありの男性、子持ちの男性、ちょっと遠方に住んでる男性なども視野に入れると素敵な男性はまだまだいます!
そして、会わずにダメ出しをするんじゃなく、まずはどんな男性とも会ってみた方がいいです。
会わずに相手のことなんか分かりません。
条件の幅を広げてたくさん男性に会った方が、あなたと相性がいい男性と早く出会えます!
人間力で勝負
別に誰かと競うワケじゃないけど、「若さ」に勝る魅力が40代女性に必要なのは確かです。
40代女性の魅力は経験を通して得た「人間力」だと思うんです。
私は、若い時の方が自己中心的でした。

人としての魅力が年齢を重ねても選ばれる要因になりますよね。
たとえば、
- コミュニケーション力がある
- 思いやりがある
- 多面的に物事を見れる
- 相手の立場で考えられる
- 批判的じゃなく共感できる
- 協調性がある
- 自分を持っている
- 柔軟性がある
こんな女性が「人間力」が高い人です。
男性が一緒にいて「疲れるな」じゃなく「癒されるな」と思える女性なら何歳でも求められます。
また、人間力が高い女性は、男性から尊敬されて本命視されます。

「ずっと一緒にいれたら幸せだな」と男性に思わせる事ができる女性が選ばれるんですよね。
なので、「人間力」を磨くのは必須です。
まとめ:プライベートを最優先に
40代になると独身の方が楽な気がしたり、選ばれない不安があったり、と婚活に積極的になれないそうです。
ただ、今こそあなたのプライベートを最優先にすべき時です。

それに、もっと自分のプライベートな時間での幸せを第1に考えるべきだったと思ったんです。
私にとっての幸せは「結婚」だったので、後回しにせず最優先にして良かったなと今は感じてます。
結婚生活は精神的に安らげるし、愛情を感じている人と暮らせることが幸せだから、婚活をする価値はあります!
それに、40代や50代で結婚した女友達をみてると「年齢で結婚できないってことはないな」とつくづく実感します。
何歳からでも一緒に幸せになれるパートナーとは出会えますよ。

ココまで、戦略的に婚活する方法をお話してきましたが、いま行動も起こさなければ今までと何も変わりません。
まずは、どんな人が自分に合うのかだけでも無料でチェックしてみると、もっと効率的に婚活を進められます!
オーネットなら無料で、あなたの結婚力を診断してくれます。
オーネットの結婚チャンステスト(無料診断中)