彼と何かある度に別れを考えがち…「もっといい人がいるかも」シンドローム
目次
もっといい人がいる?
婚活中の私が「もっといい人がいるかも…」と思いがちだった時の話です。
婚活で男性とちゃんと出会う努力をしてると、男性と割とすぐ出会えるようになってきました。
アプリや相談所、婚活パーティー、合コンに紹介、本気で自分から動けば実際に出会えるんです。
ただ、男性と次々に出会うようになると無意識のうちに「もっと良い人がいるんじゃないか」がベースになっちゃうんですよ。
私は本当に無自覚に「もっと良い人がいるかも」と思ってました。
今回は、婚活でよく陥る「もっと良い人がいる」の罠について、お話します。
少しでも相手に思う所があると…

勝手に結婚する男性に出会えばピンとくるんじゃないかなと思ってたんです。
だから、出会う度に「今日もピンと来なかったな~」と感じてました。
どんどん月日だけが経ってくると「もしかすると私の女の勘って壊れてるのかも」と思うように…。
確かに、たくさんの既婚者に「出会った時ピンと来ましたか?」と聞いてたけど、人それぞれでピンは参考にならないとやっと悟ったんです。
さすがに私も「このまま交際しないと結婚できないし、とりあえず告白されたら付き合って見よう!」に切り替えたんです。
だけど、婚活してるからこそ自分にピッタリ合う男性を見つけようとしてしまって。

運命の人じゃないのかも…と思うだけならまだしも、「別の人探そうかな」「別れようかな」とまで思っちゃうんですよね。
で、何が言いたいかというと「相手との違いを受け入れたり、話し合ったりせず簡単に別れようとすると運命の人は見つからない」って事なんです。
正直、交際してみようかなと思うだけでも、実は心を開かない私にしては好きな方なのに、その当時はそんな事も気づいてなくて。

しかも、私は次々と男性を取り換えられるかのように思ってたんだなと気づいて怖くなりました。
男性と上手くいかずに別れても、婚活して次の男性と出会えば「もっといい人が現れるかもだし、まぁいっか」と無自覚に思ってたんですよね。
そうすると、目の前の男性と向き合わないまま、浅く付き合って別れてを繰り返すようになってしまいます。
せっかく好きになれた男性がいても、諦めが早くなるというか、「ケンカしてもいいから向き合う」という事さえしなくなる事も。
他人だし、全く違う環境で育ってきたんだから、合わない事の方が多いと思ってるくらいが丁度いいんです。
特に、男女の関係が深くなればなるほど合わない所もあるのに、そういう事さえ分からなくなってました。
大先輩からの教え
結婚生活何十年という先輩が「あのね、この人って自分が決めて、決めたら何があってもその人と絶対別れない選択をするの。毎日、その選択を積み上げて結婚生活ってあるのよ」と言われて、深いと思った。付き合っても何かあるたびに、この人とは合わないかもと別れを考えがちな私の心に刺さった。
— みなみ (@kodrop_jp) February 1, 2021
私が婚活で悩んで悩んで苦しんでる時に相談してた大先輩からのアドバイスです。
この言葉を聞いた時、目から鱗だったし、自分にも選択肢があって決断する力がある事を思い出せたんです。
ちょっとでも嫌な所があると、他に自分にピッタリ合う男性がいる気がして「自分が運命の人と付き合えてないのかも」とか考えてた私に気づきました。

でも、婚活を長くしてると考え過ぎて何が正解なのか分からなくなってたんですよね。
だから、自分が「この男性がいい」と選ぶなんて、思ってもみなかったんです。
嫌な所や合わない所があっても、あなた自身が「彼と結婚する」と決める事が大事なんです。
私も今の彼と交際中に「彼と絶対一生一緒にいよう」と決めました。
それで、本当に毎日別れない選択をして今があります。
今までも色んな事がある度に、彼といる事を選び続けてるんです。
結婚は交際と違って簡単には別れられません。
合わない所があっても、嫌な所があっても、お互いが一緒にいる事を選び合って生活していくんですよね。
↓ トキメキを取り戻したい人は、こちらの記事もご覧ください。
何歳になっても「ときめく恋愛」がしたい!ドキドキしやすくなる方法【チェックリスト付き】
「いいな」と思える人って、そんなにいない
婚活をしてきて、数えきれない程の男性に出会ってきたけど「いいな」と思える男性って、そんなにたくさんはいません。
「気になる」「嫌じゃない」「また会ってもいい」そう思えるだけでも、結構いい感じなんですよね。

運命の人に出会ってたとしても、最初からピンと来ないかもしれないんですよ。
交際してみようと思える相手も数少ないものです。
「もっと良い人がいるかも」と思って、また良い人に出会うまでが大変だったりもしますし。
もしかすると、もっといい人なんて、いないかもしれません!
なので、交際して嫌な所や合わない所があると別れようと考えがちなら、あなたから男性に伝えて向き合ってみた方がいいです。
彼とコミュニケーションをとって、愛情が深まる時もあります。
こんな男性となら一緒にいたいと思えるかもしれません。
まとめ:目の前の人を大切にしない人に明日はない

男性にたとえ嫌な所や合わない所があっても、話せば男性も歩み寄ってくれたかもしれないし、お互いに合わせられたのかもしれないのに。
悪く言うと、私は男性と合わないならポイっと捨てていいと思ってたんですよね。
目の前の男性を大事にできないから、私は誰といても深い関係になれなかったんです。
彼に決めて何が何でも別れない選択をする=彼を信頼して関係を深めていく事でもあります。
もし、付き合って何かある度に別れを考えがちな時は「自分がどうしたいか」を考えてみてくださいね。
自分に合う相手がどんな人か分からない時は、いくつかの質問に答えて理想の相手診断を受けてみると本当に合う相手が分かります。
オーネットなら無料で、あなたの結婚力を診断してくれます。
オーネットの結婚チャンステスト(無料診断中)