婚活で脈なし⁈男性が興味のない女性にとる態度【振り向いてもらう方法とNGな行動】
目次
私に興味なさそう?
婚活してて気になる男性が出来た時、その男性が自分の事を「どう思ってるのか」気になりますよね。
貴重な時間を有効に使いたい婚活女性にとって、気になる男性が「脈アリ」かどうかを見極めたいモノです。

なので、脈がないのにダラダラ男性を気にして時間を無駄にした経験があります。
ダメな時はダメなので、今回は男性が興味のない女性にとる態度と見切りをつけるタイミングについて、お話しします。
ただ、それでも好きな男性を振り向かせたい!という人もいますよね。
なので、脈アリにする方法と女性がやりがちだけどNGな男性へのアプローチ法についてもお伝えします。
↓ 「私、恋愛経験が少ない」と悩んでる人は、こちらの記事もご覧ください。
恋愛下手で「男性との距離感」が分かってないと婚活が失敗する説
男性が興味のない女性にとる態度
恋愛上手な女友達は男性が脈アリがどうか絶対に分かる!と言ってました。

でも、婚活慣れしてくると段々と男性が脈アリかどうか分かるようになってきたんです。
結局、モテる女友達が言ってた事は間違ってなかったんですけど。
男性の脈なしサイン
- 連絡先を交換しない
- 連絡しても返信が遅い
- 次に会う約束しない
- リスケしない
- 気のない返事
- 聞いた事に答えない
- あなたを見てない
- 自分の話をしない
連絡先を交換しない
男性があなたの事を気に入って「これからも会いたい」と思えば、あなたと連絡を取りたいと思うハズです!
なので、脈アリならあなたと連絡先交換をしたがるし、もし男性が連絡先交換を当日忘れてたら後日何らかの方法で連絡先を聞こうとします。
実は、男性との話が盛り上がったからと言って男性から好かれたとは限りません…。
男性から「また会いたい」「もっと話したい」とは思われなかった可能性があります。
連絡しても返信が遅い

ただ、仕事出来て忙しい男性ほど好きな女性には返信早かったりもするんですよねー。
返信が遅いだけじゃ「脈なし」とは言い切れない所はあるけど、返信が遅すぎる時は「だいたい脈なし」です。
男性が気になる女性に対しては連絡するモノだから、返信が遅いと「あまり好かれてないかも…」とは思ってた方がいいです。
本当に仕事が忙しくて返信もままならない男性は、そもそも婚活のタイミングじゃない時もあります。
次に会う約束しない
会って行かないと婚活も関係も進展しないので、次の約束をしない時点で「脈なし」です!
どんな男性でも気になる女性とは会いたいモノです。
ただ、あなたが気のない素振りをしたり、全く脈なしな態度を男性に取ってる場合は男性がアナタから断られるんじゃないかと不安で誘えないパターンもあります!
なので、男性に対するアナタの態度や言動を1度振り返ってみましょう。
リスケしない

女性からの誘いに「ちょっと今、仕事が忙しくて…。落ち着いたら、こちらから連絡します。」と返信して、そのまま音信不通にするそうです。
男性は気になる女性や好きな女性とは絶対に会いたいので、もし言われた日に予定があれば絶対に別日を送るらしいんですよね。
なので、何回か女性から男性を誘ってダメな時は「脈なし」です。
気のない返事
婚活アポで話が盛り上がらない、話が広がらない時ってないですか?

女性から「何なの、この人!」と思われたら次に会う事もないので、男性はわざと話が合わないように会話します。
「ふーん、そうなんですね」「よく分かりません」「あんまり、そういう事はないですねー」とか、気のない返事で男性が答える時は難しいです。
聞いた事に答えない
「色々聞かれるのが嫌」という男性や自分のしたい話だけする男性もいます。
でも、会ってる時にアナタが質問した事に答えない男性は、アナタに興味がない可能性があります。
また、嘘をつきたくないから質問に答えない男性もいるけど、そういう男性は既婚者か遊び人率が高いんですよね!
既婚者か遊び人の時点で「脈なし」です。
もしくは、アナタが男性に対して質問責めにしすぎてないかは気をつけた方がいいです。
それでも、何度か聞いても肝心な事を答えてくれない、会話にならないとしたら、その男性とは信頼関係も結べないので厳しいですよね。
あなたを見てない
男性がアナタの事を好きなら絶対にアナタを見てます!
アナタが他所を向いてる時でもアナタをこっそり、またはしっかりと男性は見てるモノなんですよね。
視線をちゃんと感じる事って大切です。

視線の感じで、だいたいどのくらい私を好きか分かるんですよ。
「好かれてる」って分かるくらい男性は脈アリの女性の事も見てます。
デートを重ねるごとに男性が好きになればなるほど視線が熱くなるので、女性としては気付きやすくなるモノです。
自分の話をしない
意外と脈なしの時って、男性が自分の話をしないんですよね。

男性が自分の話をしない時の方が次のデートには繋がらないから注意なんですよねー。
「気になる」「好き」と思う男性と婚活で会った時ほど相手の話を聞かないと上手くいきません。
察して次に行くタイミング
気になる男性と上手くいけば本当にいいんですけど、お互いの気持ちがすれ違うから婚活って悩むんですよね。
ただ、ダラダラ相手を想っていても婚活中の時間は止まってくれません!
ある程度頑張っても脈なしなら切り替えて次に行きましょう。

また、デートにも2、3回は誘ってみます。
それでも男性から返信がない、男性と会えない時は私なら諦めます。
「結婚したい」のに、そもそもアナタの事を好きじゃない男性とはやっていけませんよね。
自分からもアプローチしても男性が乗り気じゃないなら、それがタイミングで察して次の出会いにいきましょう!
相思相愛じゃないと結婚する事にはなりません。
↓ 婚活でもときめきたい人は、こちらの記事もご覧ください。
何歳になっても「ときめく恋愛」がしたい!ドキドキしやすくなる方法【チェックリスト付き】
脈アリにしたい時は?
気になる男性、好きな男性は「脈なしかもしれない…」と思っても、どうしても諦めたくない時ってあります。
それに、自分が好きな人と絶対に結婚したい!と思ってる時は頑張りたいじゃないですか。
なので、気のない男性を「脈アリ」にする方法をお伝えします。
大逆転して恋愛対象になる方法
- 見た目を5割増しにする
- 友達関係を続ける
- 色気をつける
「見た目」を5割増しにする
脈なしを一気に脈アリにするには「見た目」を激変させるしかありません。
男性がアナタは恋愛対象に入らないと思ってるのをひっくり返さないといけないんです。
なので、男性に対して1番に有効なのは「男性の恋愛対象に入る事」です。
気になる男性の好みのタイプをリサーチして、その女性に近づきましょう。

「見た目」を今より5割増しにして、彼の前に現れて彼も激変した知り合いにコロッといっちゃって交際に発展しましたよ。
男性って「女性の見た目」によって本当に変わるんだなと感じましたねー。
男性がアナタと会ってドキッとするくらい変わっていれば、脈アリからの恋愛関係になる事だってありえます。
友達関係を続ける
友達になって関係を続けていき、彼女になれるタイミングを計る方法もあります。

ジワジワと彼にアナタの良さを浸透させる形で関係を築いていく方法です。
気長に友達関係を続けていく必要があるので、忍耐はいるし、絶対ではないけど「もしかすると交際できるかも」です。
ただ、男性が嫌がらないくらいの感覚で連絡を取ったり、会ったりしていかないといけません。
なので、女性から連絡したり、会おうと誘ったり、勇気もいるし、アナタが頑張らないと交際に発展しないのでモチベーションを保つことが必須です。
色気をつける
男性から遊ばれないように気をつけないといけないけど、ある程度の効果はあります。
アナタが恋愛対象に見られてなくて脈なしかもしれないので、色気をつけて異性として男性から意識されるようにしましょう。
パンツスタイルが多いならスカートを履く、髪を伸ばしてセミロングやロングにする、言葉遣いを女性らしくするなど効果的です。

なので、女性らしくしたり、色気をつけたりして、彼と会うと反応が変わる時もあります。
女性から見ても色気あるなーという芸能人などを参考にして気になる男性から異性として見られるようにしてみましょう。
脈なし男性への婚活でNGな攻め方
脈なしそうだけど気になる男性に対して、女性がやりがちだけど全く上手くいかないアプローチの仕方があります!

モテる男性などに聞いてみたけど「この方法じゃ好きにもならないし、脈アリにはならないよ。逆効果だね」と言われた事を公開します。
- 嫉妬心を煽る
- セフレになる
- 引く駆け引き
嫉妬心を煽る
たとえば、女性が「私、モテる」「今は彼氏いないけど」「他にも会ってる人がいる」など言ったとします。

他の男性の存在を匂わせても上手くいかないし、返って尻軽な女性と思われて男性から引かれます。
婚活だからこそ、嫉妬心を煽ろうとする女性に男性は嫌悪感を抱いてしまうそうです。
「真面目に誠実に関係を育めない=結婚相手としてNG」なんですよね。
セフレになる
エッチだけをするのは、遊び人の男性や既婚者は喜ぶでしょう。
でも、真剣に婚活してる男性、結婚を考えて交際したい男性としてはセフレになるような女性を結婚相手として考えられません。

「遊びの女性」としてはいいらしいんですけど、脈アリにはならないんです!
セフレから本命になろうって、かなりハードルが高いモノです。
しかも、1度男性の中でアナタについたセフレのイメージってなかなか変えられません。
引く駆け引き
男性からしたら「引く駆け引き」が1番ワケ分からないってなるそうです。

なので、「押しもしないで引く=永遠に距離が縮まらない=終了」だそうです。
男性としては女性も「脈なし」だったんだなと思って終わりです。
「引く駆け引き」が1番もったいないので、絶対に婚活中はやめましょう。
↓ 結婚相手としてモテたい、選ばれたい人は、こちらの記事もご覧ください。
婚活で本当に「モテる女性」の8つの特徴!「結婚相手」としてモテて選ばれる方法
まとめ:脈なしは押してダメなら引いてもダメ

ただ、婚活はシビアな現実もあります。
それに、男性にだって女性にだって好きなタイプがあるから、自分が気になるからと言って100%上手くいくモノじゃありません。
男性がアナタに対して興味なさそうなら早めに分かった方がいいし、もし、それでも好きならアナタから行動を起こした方がいいです!
そして、好きな男性に対してアナタから押してもないのに引いても現実には何も起こりません。
男性が脈なさそうでもアナタが押せば上手くいくかもしれないので、勇気を出して押してみる事をオススメします。
ココまで、婚活で脈なしな男性が興味のない女性にとる態度について、お話ししてきました。
気になる男性に執着してばかりいると婚活のタイミングを逃して上手くいかなくなってしまう時もあります。
また、結婚に前向きな人との方が駆け引きしなくていい事も。
オーネットなら無料で、あなたの結婚力を診断してくれます。
オーネットの結婚チャンステスト(無料診断中)