恋愛下手な女性8つの特徴【克服すると上手くいくポイント!】
目次
恋愛下手だと自覚した私
婚活が思うように上手くいかないと「このまま結婚できないかも…」と不安になりますよね。

「好きな人、気になる人から好かれない」「交際できても長続きしない」「なぜか急にダメになる」などが続くとしたらアナタも恋愛下手かもしれません。
今回は、そんな恋愛下手さんの特徴と、私が克服できた方法について、お話しします!
婚活が空回りしてる…と不安な人、同じ様な事が何度もあって婚活が上手くいってない、という人は最後まで読んでみてください。
↓ いい人いないと悩んでる人は、こちらの記事もご覧ください。
婚活で「いい人いない…」って悩む理由。気になる相手に出会う方法は?
恋愛下手な女性の特徴
いつも男性からモテる人や彼氏が途切れない人って、いますよね。
そんな上手くいく人がいる反面、いつも恋愛や婚活が上手くいかない人もいます。

たとえば、
- 気になる人から好かれない
- アプローチはしたけど男性から引かれる
- 付き合ってもフラれる
- 音信不通になる
- 熱烈アプローチしてた男性が急に冷める
などなど経験したし、1つずつ克服するまで何度も似たような事があって、本当に上手くいかないことだらけでした。
モテる女友達と1つ1つ比べてみると、婚活が上手くいかない原因は、自分自身にありました!

また、婚活が上手くいかないと、更に自信を無くして婚活をやめたくなってしまいます。
婚活に疲れ果てる前に、恋愛下手な女性の特徴に気づいて根本から変えていきましょう。
「恋愛下手」じゃなくなれば、婚活が上手くいき始めます!
恋愛下手な女性8つの特徴
- 恋愛で受け身
- 自信がない
- コミュニケーションが苦手
- 程よい距離感がつかめない
- 駆け引きしてしまう
- 選び方に問題がある
- 人を頼れない
- 思い込みが強い
1.恋愛で受け身

受け身の女性って、
- 自分から連絡しない
- 自分からはデートに誘わない
- お店もデートも決めない
- 好意を見せない
- 男性から「好き」と言われても反応が薄い
- 自分の話しや予定を隠す
- 誘われたから行く感を出す
など、受け身な恋愛をしてしまいます。
婚活でも受け身でいるとグイグイくる空気読めない系の男性や遊び人、既婚者などに引っかかりやすくなります。
普通の男性が、たとえ受け身な女性を「いいな」と思っても、自分が全てお膳立てしないといけないので大変です。
それに、男性からは「受け身な女性=嫌がられてる」ように見えるので、積極的にイケません。
結果的に、受け身な女性は男性からモテないし、恋愛も婚活も難しくなっていきます。
2.自信がない
自分に自信がないと男性の前で「いい子」を演じたり、取り繕ってしまったり、緊張したりして、自然体でいられません。
アナタの悪い面は男性から見えにくいけど、良い面も分かりづらいので男性から「いい」と思ってもらいにくいんです。

男性から褒められても謙遜してしまったり、男性からの褒め言葉を信じられなくて、変な間を作ってしまったり…。
自分の価値を自分で信じられないと、驚くくらい婚活って上手くいきません!
特に、自分に自信がない女性は何事もネガティブに捉えがちで、一緒にいる相手がアナタに対して気を遣って疲れてしまうんですよね。
自分に自信がないだけで恋愛下手になってしまいます。
3.コミュニケーションが苦手
恋愛も婚活も男女のコミュニケーションです。
コミュニケーションが苦手だと、男性と話が弾みません。
それに、婚活の場面で聞きたい事を聞けなかったり、質問できなかったりして相手を理解しにくくて男性の良い所に気づけません。
また、自分では気づかないけど相手に失礼な聞き方や相手が不快に感じる質問をしてしまって、男性から恋愛対象に見てもらえない事も…。
また、言葉が足りなかったり、説明が苦手で男性に自分の事を理解してもらえなかったりします。
コミュニケーションが苦手な人は、
- 自分の話ばかりする
- 聞いてばかりで自分の話をしない
- 話題が思いつかない
- 話しが途切れる
- マウントを取る言い方をする
- 余計な事を言う
など、相手と仲良くなれないようなコミュニケーションをしてしまいます。

男性が居心地いいと思える「間」を作れなかった時は、お見合いでも男性から断られてばかりでした。
4.程よい距離感がつかめない
恋愛下手な人って、相手との距離感が上手くつかめないんですよね。
私もそうだったんですけど、
- 男性の事が気になると急激に相手との距離を詰める
- 男性から好かれると距離を開け近寄れないくらい引く
- 交際しても好意を見せず相手から何を考えてるか分からないとフラれる
- 距離感が分からないから男性から興味ないと思われて去られる
など、距離感が分からないと恋愛が上手くいきません。
男性との程よい距離感がつかめないと、婚活のどの段階でもダメになってしまうんですよね。
5.駆け引きしてしまう

色々と書いてあるテクニックを試して男性と駆け引きしてみても、結局はテクニックを使いこなせず自分が振り回されてしまうんですよね。
テクニックの本当の意味や意図に気づかないまま、駆け引きするためにテクニックを使うと婚活では上手くいきません。
だいたい「駆け引き」って、男性から好かれたいから、または自分のことを好きにさせるためにするモノです。
相手を自分の思い通りにするなんて難しいし、相手も強制されてるような感じがして思い通りにはならないんですよね。
「どうやったら相手が好きになるか」の本質に気づかないと婚活って上手くいかないんです。
特に、やりがちな「引く駆け引き」たとえば、
- 男性から連絡があっても、すぐに返信しない
- 好きになった方が負け
- 相手から好かれるまで好きにならない
など恋愛下手な時に私もしてた「引く駆け引き」は婚活では全く効果なしでした!
6.選び方に問題がある
女癖が悪い、浮気性、既婚者などの男性を、いつも好きになってしまう女性っています。

たとえば、
- 男性の行動を見ずに甘い言葉に騙されたり
- ガツガツ来ない男性に余裕を感じて好きになったり
- 辛い思い、連絡が取れない、自分の想いが募るほど好きと思い込んでしまう
こういう事がある時は、自分にとっての「幸せ」が何なのか分かっていません!
叶いそうにない、幸せになれそうにない男性ばかりを選んでると、どんどん自己肯定感も下がるし、どんどん恋愛下手になっていきます。
7.人を頼れない
男性に対して「申し訳ないな」「迷惑かけたくないな」と思って男性を頼れず、むしろ気を遣ってしまう優しい人は、恋愛や婚活では相手と距離を縮めにくいんです。
男性との距離を縮められない人は恋愛が上手くいかず、自分を「恋愛下手」だと思ってしまいます。
また、「自分に自信がない」「男性を信じられない」という気持ちがあると、男性を頼れません。
男性に甘えたり、男性に頼ったり自然に出来ないと、婚活も上手くいかないんですよね。
強がってしまって、素直に助けを求められないタイプの女性だと男性から誤解されがちなので、恋愛下手になってしまいます。
8.思い込みが強い

たとえば、
- 男性の言葉を悪く捉えがち
- 意見が違うだけで相手を切る
- 自分の意見が正しいと思う
- 妥協できない
こういう面があると、男性と相容れないので婚活も上手くいきません。
また、婚活が上手くいかないだけで「私は何をやってもダメだ」と考えてしまって、すぐに自分にダメ出しをしてしまったりする事も…。
恋愛で傷つくことがあると「男性に対する悪い思い込み」が出来上がってしまうので、男性と仲良くなれなかったりもします。
克服すると上手くいくポイント

全部当てはまる人もいれば、一部分が当てはまる人もいますよね。
そこで、それぞれの特徴に当てはまる克服方法を別記事にしてるので、恋愛下手を卒業して結婚したい人は読んでみて下さい。
実は、アナタが自分の恋愛下手な特徴に気づいた時点で、恋愛下手を卒業できることは決まってます!
自分の恋愛のクセに、自分で気付くことが1番難しいんです。
恋愛下手なクセに気づく事がでいれば、自分で気をつけられるので、どんどん婚活が上手くいくようになります。
1.恋愛で受け身をやめる!

そして、行きたい所、デートしたい、会いたい、連絡を取りたいなど、男性に1つ1つ伝えられるところから伝えていきます。
そうする内に、男性に好意やいいなーと思う所など伝えられるようになります。
男性から「僕に興味ない?」と思われてしまう5つの行動【恋愛に発展しない態度】
2.自信をつける

毎日、自分の良い所を見つけては褒めるを繰り返していきます。
また、男性から好かれてると思い込むことも大切です!
【婚活やめたい…】私が自分に自信をなくした時にしてみたこと
婚活で他の女性と比べてしまって凹む!「私が自己肯定感を爆上げした方法」
3.コミュニケーション練習をする
男性とのコミュニケーションは、男性と出会っていくことでしか改善しません。
今まで女同士ででいる事が多ければ、男性といるようにしましょう!
「男性と会うようにする」「男性に相談する」など、いつのも行動を変えるのがオススメです。
婚活では自己PRが大切です!【1番のファンになって上手にアピールする方法】
「コミュニケーションは大切」婚活でモテないワケじゃない…という時に見直すこと
人見知りでも婚活は大丈夫!私が男性と楽しく会話できるようになった具体的方法
4.程よい距離感をつかむ
距離感には心と体の距離感、2つがあります。
両方の距離感を縮めていかないといけません。

女性から男性へと近づくことで仲良くなれるので、男性との距離感をみながら婚活を進めましょう。
5.駆け引きをしない
「引く駆け引き」は恋愛下手な人の代表的な特徴と言っても過言ではありません。
一切の引く駆け引きをやめましょう!
距離を縮めないと結婚はできません。
婚活では「素直」が1番大切です。

婚活で恋愛テクニックって大事なの?好きバレ編
モテる女性がしてるアプローチ方法はコレ!アピールされた男性の本音は?
6.直感を大切にする
女性って、本当は嫌な予感とかに気付きやすいモノなんですよ。
だから、自分の直感も大事にした方がいいです!
「怪しい」「なんかおかしい」「違和感がある」「既婚者っぽい」と感じたら気をつけましょう。
結婚する相手って、当たり前なことを当たり前にしてくれる人で、いい意味で裏切られるような男性です。
大切にしてくれるし、想像以上に愛してくれます。
だから、アナタを大切にしてない!と感じる男性からは離れましょう。
マッチングアプリって怖い?実際にいた危ない男性とトラブルを避ける会い方
婚活して「結婚相手」を選ぶ時に必要な条件。何を重視すればいいの?
「結婚相手」の理想の条件…妥協する所が間違ってる説!
7.人を頼ってみる
何でも自分1人でしないようにしましょう。
結婚って2人で助け合っていくことです。
独りで何でもしなくていいんです!

「申し訳ない」を卒業して男性から大切にされる方法
彼氏から嫌がられずに「お願い事」を上手に聞いてもらう方法
尽くす女性の心理&絶対にした方がいい男性から愛される方法
まとめ:恋愛下手に気づけば婚活は上手くいく
「婚活が上手くいかない」と悩んでる人の多くは、自分が「恋愛下手」なことに気づけていません。

恋愛下手だからこそ婚活が上手くいってなかったんです。
アナタが恋愛下手に気づいて男性との距離を上手に縮められるようになれば、いつもモテるし、好きな人から好かれます。
自分が恋愛下手だと気づく事が出来れば、婚活中に気をつけられるので上手くいく事が増えます。
恋愛下手を克服するには、たくさんの男性と会って慣れることも大切です!
オーネットなら無料で、あなたの結婚力を診断してくれます。
オーネットの結婚チャンステスト(無料診断中)