婚活で身も心もボロボロ。【メンタルを立て直す具体的な6つの方法】
目次
何をしても上手くいかない
婚活をしてると「何をやっても上手くいかない…」と落ち込んで、どうしようもなくなった経験があります。
たとえば、
「マッチングアプリで男性からいいね!されない」
「結婚相談所で男性から断られる」
「自分から申し込んでも断られる」
「上手くいきそうと思ったらフラれる」
婚活で失敗続きだと、女としてのプライドがズタボロになってしまいました。
今回は、婚活で身も心もボロボロになってしまった時のことを、お話しします。
また、ボロボロのメンタルを立て直すために、私が色々としたこともお伝えします!
↓ 「地方婚活って厳しい」と相談されるので、地方でも出会えるコツなどを書きました。気になる人は、こちらの記事もご覧ください。
地方での婚活は厳しい?出会う方法と成功したコツを紹介します!
ボロボロになるのは心
男性とデートできても、男性から「本命として見られてない」「遊ばれた」「結婚は考えられないと言われた」など心がボロボロになるまで傷つくことがありますよね。

婚活が上手くいかないだけで、「プライド」も「自己肯定感」も「生きる意味」もなくなってしまう気がします。
周りからは「大袈裟!」と笑われてしまうかもしれないけど、当の本人は本気なんですよね。

婚活が上手くいかない時は、出会う方法を変えてみませんか?
結婚相談所なら独身男性とだけ出会えて、結婚について真面目に考えてる者同士なので話もしやすいです。
オーネットなら無料で、あなたの結婚力を診断してくれます。
オーネットの結婚チャンステスト(無料診断中)
心に潜む「自分責め思考」
婚活で身も心もボロボロになりがちな人が陥りやすい思考のクセがあります。
それが「自分責め思考」です!
1度でも自分を責める思考を始めると、どんどん自分の悪い所ばかりが目につきます。
悪い所を見つけても、自分の中で良い方向へ転換させ、前向きで建設的な考えになれればいいんです。
でも、自分を追い詰めるまで自分を責めてしまいます。
たとえば、デートが上手くいかなかったら「あそこがイケなかったのかも」と悪い場面を何度も繰り返して思い出しては、自分を責めて続けてしまうんですよね。
自分責め思考で陥りやすいこと
- 自分に自信が持てない
- 誰も味方がいない気がする
- 自分に価値がないと思い込む
- 自己肯定感が低くなる
- マイナス思考になる
- 婚活が楽しくなくなる
こんな症状が現れます!
自分に自信が持てない
婚活が上手くいかず自信がなくなると、極度に失敗を恐れるようになります。
「もう二度と失敗したくない」「間違いたくない」という考えになってしまうので、何事も決断できなくなってしまうんです。
また、異性の前だと緊張しやすくなって、声が小さくなったり、姿勢が悪くなったり、目が合わせられないなど、異性からの印象がより悪くなってしまいます。
自信がない人に好意を持つ異性っていないので、更に婚活が上手くいかなくなり、悪循環になります!
誰も味方がいない気がする

そうなると、
「誰も自分を理解してくれない」
「認めてくれる人なんていない」
という考えになりやすいです。
孤独感が強くなり、相手と分かり合おうとすることすら出来なくなってしまいます。
自分に価値がないと思い込む
誰からも好かれないと「自分に価値がない」と思い込むようになります。
「自分には生きる価値もない」と思うと、人生が空しくなってしまいますよね。
「価値がない自分」が前提になると、何をしても上手くいかない気がしてしまいます。
「婚活で上手くいくハズない」という考えから行動しても、いい結果になることはありません。
自己肯定感が低くなる
自己肯定感が低くなると「ありのままの自分を否定する」ことになります。
自分を否定したまま婚活で異性と出会っても「自分を取り繕って良く見せよう」としてしまうんですよね。
良く見せてる自分を好きになられても、本当の自分との乖離があるので、好きになってくれた異性を信頼できません。
本当の自分を見せたら嫌われてしまうと考えて、異性と一緒にいるのが苦痛になります。
マイナス思考になる
明るい未来を想像できなくなり、何でもネガティブに捉えてしまいます。
デート1つでもクヨクヨ考えて、後悔し、なかなか前に進めません。
そうなると、自分に対しても異性に対しても悪い所にばかり目がいくようになり、良い所に気づきにくくなってしまいます。

他の同性の人を見て自分への劣等感が強くなり、何事にも投げやりで、諦めてかかるクセがついてしまいます。
婚活が楽しくなくなる
誰でも上手くいかないことがあると、そのことに対して苦手意識が芽生えます。
婚活に対して苦手意識が出来ると、異性と出会うのも、デートするのも苦痛になり、「会いたくない」「行きたくない」など思ってしまいます。
そうなると、婚活が楽しくなくなりますよね。
「楽しくないこと」に対しては、誰も意欲的になれないし、むしろ嫌な事になるので行動が鈍くなって、婚活を辞めてしまいます。
メンタルを立て直す
「婚活」って自分の人生を構成する「仕事」「友達」「趣味」などの内、たった1つのことに過ぎません。
でも、婚活が上手くいかずに自分責め思考に陥ると、全てに対して「やる気」がなくなってしまいます。

私の周りでは、婚活への意欲が低下すると、かなりの確率で「引きこもり」になりやすかったです!
「家」「一人」「人と会うのが億劫」などの共通点が見られて、そのうちに「メイク」も「着替え」「出かける」のが嫌になっていきました。
「たかが婚活されど婚活」なんですよね。
私も、本当に自分責め思考でメンタルがボロボロになりました。
だからこそ、あなたのメンタルを大切にして欲しいんです!
メンタルを大切にすると、自分に「自信」が取り戻せます。
「自信」って婚活では、めちゃくちゃ大事なものなんです。
メンタルを立て直す具体的な6つの方法
- 毎日、自分を褒める
- 反省しても自分を責めない
- 「まぁいっか思考」を取り入れる
- 自分の価値 ≠ 婚活結果
- 自分を大好きになる
- マイナス思考を疑う
1.毎日、自分を褒める
「自分じゃない!誰かに褒められたいのに」とアナタは思いますよね。
でも、「自分褒め」の威力を侮ってはいけません!
自分で褒めるって自分を観察したり、自分をよく知らないと褒められないんです。
自分に良い所を見つければ、それが自信につながります。
そして、日々「自分褒め」が蓄積されて行くと、いつの間にか「自分って悪くない → 自分が好き」と変化していくんです。

2.反省しても自分を責めない
デートやメッセージ交換などで失敗する事は、誰にでもあります。
だって知らない人同士が知り合っていくのに、相手をモヤッとさせたり、イラっとさせたりしないなんて難しいです!
でも、「悪意がない」ことが大切で、相手を傷つける気はなかったと伝えることが大事なことなんです。

でも、「自分を責めない」ことが大切なんですよね。
責めても何もいい事ないし、反省を次に生かすことの方が、遥かに重要です。
3.「まぁいっか思考」を取り入れる
出会った異性と上手くいかなくて自分を責めたとしても、基本その相手は戻ってきません!
「どうしても、その人がいい」場合は、努力次第で変わることはあるけど。
「相性の問題」もあるから、気にしすぎないようにした方がいいんです。
「まぁいっか」とある意味、諦めの気持ちを持つ方が精神衛生上いいですよ。
次に生かすことが出来れば「良い経験」になります。
4.自分の価値 ≠ 婚活結果

たとえば、
・相手に交際できない理由ができた
・ちょっとタイミングがズレた
・相手が仕事を優先させたい時期だった
など、婚活が上手くいかないのは「相手の問題」の時もあります。
婚活と自分の価値を切り離して考える事が大切です。
今まで生きてきたアナタは素敵です!自分を否定しないでくださいね。
5.自分を大好きになる
あなたが今まで生きてきたのは、今まで出会った人やアナタに関わる全ての人がいたからですよね。
誰かが抜けたら、今のあなた自身になることはありません。
今あなたがいるだけで、アナタの存在そのものを大好きになってほしいんです。
あなたの人生アナタが主役です!

自分の良い所を客観的に見つめて、そこを伸ばしていければ更に自分を大好きになれます。
そして、自分を大好きで自信がある人はモテます。
6.マイナス思考を疑う
婚活が上手くいかない時にマイナス思考になると、全てをネガティブに捉えてしまいます。
でも、「事実」と「自分のマイナス思考」は切り離して考えないといけません!
たとえば、「婚活で誰とも上手くいかない、これから先も好きになってくれる人なんていない」と思ったとします。

でも、「婚活でまだ誰とも上手くいってない」だけで、これから先のことは何一つ確定してません!
マイナスな考えが浮かんだら「それって本当?」と考え直すようにしてみましょう。
そして、希望的観測でいいので「でも、もしかしたら次のデート相手と交際できるかも」「次の人と運命的な結婚するかも」と思い直してほしいんです。
幸せな妄想をするだけで、明るい気持ちになれるのでオススメです!
↓ 今の物の見方を激変させて、上手くいく現実にしたい人は、コチラの記事もオススメです。
恋愛も婚活も「見方を変える」と上手くいく!自分次第で現実を変える方法
まとめ:本当に意味で自分を大切にする
もし、いまアナタが婚活で上手くいってなくても、今の経験ってこれから先の婚活にあなた次第で生かされます!
だから、今の自分の全てを否定しないでほしんです。
「結婚」って相手がいる事だから全部が全部、自分の思い通りにはいきません。
でも、あなたが「どう思うか」「どんな気分でいるか」は、アナタ自身で決められます!
自分の心を大切にすることが、本当の意味で自分を大切にすることになるんですよね。
そして、自分を大切にすると自信がつきます。
「自信」がある人は、魅力的です!
婚活で身も心もボロボロになってる時は、期限を決めてゆっくり何も考えずに休んでみるのもいいです。

行き詰ってしまった時は、メンタルを立て直す具体的な6つの方法を1つでもいいので、やってみて下さい。
きっと良い変化が起こるハズです!
結婚相談所なら、普段の生活では出会えない男性との出会いがあります。
オーネットなら無料で、あなたの結婚力を診断してくれます。
オーネットの結婚チャンステスト(無料診断中)
「今までの行動を1つでいいから変える」ことも、人生を激変させる一歩になります。