結婚できる「自分磨き」はコレ!【婚活やることリスト】
目次
婚活に「自分磨き」は必要?

男性と出会っても「どうせ私なんて男性から選ばれるワケない」「可愛い子がモテるんでしょ」と、こじらせる原因に…。
でも、どうしても結婚したかった私は、「自分磨き」を始めることにしたんです。
実際に、色々な「自分磨き」をしてきて思ったのは、自分磨きして良かったことと、自分磨きしなくても良かったことがありました!
ただ結論から言うと「自分磨き」をした方が結婚が早まります!
そこで、今回は結婚できる「自分磨き」について、お話します。
また、「自分磨きの具体的な方法」や「自分磨きして良かった事」について、ご紹介します。
↓ 好きな人から好かれたい!という人は、こちらの記事もご覧ください。
好きな人に好かれる方法!【婚活でモテ度が急上昇する10のポイント】
「婚活中の自分磨き」について
調べてみると、結婚相談所の「オーネット」で、20~39歳までの婚活中の女性636名を対象に「婚活中の自分磨きに関する実態調査」が行われてました!
ちなみに、調査期間は2022年2月18日(金)~3月3日(木)です。

結婚相談所の「オーネット」調べ・婚活中の自分磨きに関する実態調査
自分磨きをしようと思ったキッカケ
- 自信を持つため 85.9%
- 人間的に成長したいから 48.6%
- 恋人がほしいから 39.2%
婚活のために実践して良かった自分磨き
- スキンケア 42.9%
- メイク 42.0%
- ファッション 39.2%
- ヘアケア 32.6%
- 脱毛 29.7%
自分磨きして良かった理由
- 自信がついたから 28.6%
- 楽しかった 25.3%
- 変化を実感できた 25.1%
「自分磨きにかけた費用」で1番多かったのは1人10万円以上で、婚活中の女性は、かなり自己投資をしてることも分かりました!

たとえば「歯列矯正」「歯のホワイトニング」「レーシック」「脱毛」「メイク」「ファッション」「スキンケア」「ダイエット」「ヘアケア」など、色々しました。
目に見えて自分に変化があると、本当に自信に繋がるし、以前の自分と比べて綺麗になるだけで楽しくなっていきました!
「見た目の変化」が「心にもポジティブな変化」を引き起こしてくれたんですよね。
ツイッターで、私の女友達の変化についても、呟いた事があります。
昔、一緒に婚活してた女友達が流行りの「婚活リップがほしい」と言うので一緒に化粧品コーナーへ。BAさんが、せっかくなのでとフルメイクしてくれ、めっちゃ可愛くなった女友達は笑顔に自信が溢れフルメイク購入「見た目が変わると内面も変わる」を目の前で実証。行動も積極的になり、すぐ彼ができ結婚
— みなみ (@kodrop_jp) February 18, 2022
私の女友達は、メイクは身だしなみとして一応してるというくらいで、あまりメイクに力を入れてませんでした。
彼女は婚活を始めて、婚活仲間から婚活リップをオススメされたらしく、「買いたい」と言うので私も一緒に化粧品コーナーへ行ったんです。
そこで美容部員の人が「せっかくいらして下さったので、お時間がございましたら…」とフルメイクをしてくれる事になりました。
やっぱり下地からちゃんと塗ってアイシャドウやチークにリップなど、フルメイクすると女性って、めちゃくちゃ変化するんですよね!
ちゃんとメイクすると見た目が若々しくなるし、華やかになるし、垢抜けるし、美容部員さんや私から「可愛い」「綺麗」と口々に言われ、女友達も嬉しそうでした。

フルメイク全て購入し、日々メイクするようになった女友達は、男性からの扱いが目に見えて変わったそうです。
「見た目の変化+自信」は、更に女性として磨きがかかり、行動も積極的になって、男性に引け目を感じることなく接することができるようになったんですよね。
それから間もなく、婚活して出会った男性と交際し、1年以内に結婚しました!
「自分に自信がつく」ための自分磨きって、婚活には重要だと痛感しました。
最後に、オーネットのアンケートでも9割以上の女性が「自分磨き」は必要と答えていて、婚活には自分磨きが必須になってるんですよね。
出会いが足りない人は、結婚相談所で出会いを増やすのもアリです。
オーネットなら無料で、あなたの結婚力を診断してくれます。
オーネットの結婚チャンステスト(無料診断中)
結婚できる自分磨きリスト

そこで、婚活を成功させるためにオススメの自分磨きについて、お伝えします。
婚活が成功する自分磨きの方法
- メイク
- 美眉サロン
- 美容室
- 肌ケア
- 婚活用ファッション
- ダイエット
- 脱毛
- 歯列矯正
- 歯のホワイトニング
- 婚活コンサル
- コミュニケーション
メイク
メイクは目に見えて変化を出しやすいものです。
見た目が変化すると、他人からの対応も変わるし、何より自分に自信が持てます!
なので、メイクレッスンに行くのもいいし、化粧品コーナーでメイクしてもらって気に入ったメイク道具を買うのもいいですし。
自信が持てることもいいけど、メイクをすることで自分に対する興味が高まるのもいいんですよね。
メイクを変えるだけで自分の良い所を引き出し、自信がない所さえもいい方向へ変化させられるから婚活では、ぜひ取り組んでほしいです。
美眉サロン
眉毛は顔の額縁というくらい重要なポイントです!

プロにお手入れしてもらうと、顔の雰囲気がすごく変わったんです。
眉毛のお手入れを自己流でしてた時は、周りからぱっと見「きつい印象」に見られてました。
でも、お手入れしてもらうと「優しい印象」に変わったんです。
婚活では第一印象がとっても大切なので、顔の印象が変わる眉毛のお手入れもオススメです!
美容室
髪型が女性の印象を決めるのはもちろんだけど、髪質でも印象は変わります。

女性は、髪がロングで艶がある方が男性から好まれやすいそうです。
ショートカット好きな男性もいるので、一概には言えないけど、髪質は日常のお手入れで変わります。
自宅でお風呂上りにヘアオイルでケアしたり、ドライヤーでキチンと髪を乾かしたり、日頃のお手入れをキチンとしましょう!
肌ケア

婚活では「肌」が綺麗かどうかを男性は見てると感じたからです。
肌が綺麗だと「美人」と思われる確率が高いんですよね。
なので、安い化粧水でもいいでの、たっぷり使って乳液でお肌に蓋をして、保湿に努めましょう!
「保湿」が何より大事です。
金銭的に余裕があれば、美容整形でレーザーとかハイフとかも効果的だとは思うけど、どこまでするかは個人の判断です。
婚活用ファッション
特に男ウケを意識せず、自分にハマる男性だけを追い求めたいなら婚活用ファッションは必要ないかもしれません。

服装って、第一印象にすごく関わります。
あなたがどんな女性か、男性に想像させるのが服装です。
「これから一緒に生活していけるのか」「話が出来るか」など、男性が感じる相性の部分にも影響してしまうんですよね。
なので、男性から好かれやすい服装を選ぶと婚活もスムーズにしやすくなります。
ダイエット
男性は、痩せてるよりぽっちゃり好きな人の方が多いです。
ただ、ある程度は痩せてる方が服が似合うし、自分が自信を持ちやすいんですよね。
私は、2、3㎏痩せるだけでも自分に自信が持てました!
無理なダイエットをする必要はないけど、自分のテンションが上がるようなダイエットなら有効です。

脱毛
全身脱毛まではしなくてもいいけど、ワキや腕や脚などの洋服から出る部分は脱毛すると、安心して婚活が出来ます。
男性との距離が縮まった時に、ムダ毛があるだけで「あ、近い近い!ジョリってしそう」と焦って、男性を避けたりしてしまうんですよね!
女性としては、ムダ毛を気にして男性からそっと離れたつもりでも、男性は意外と離れられたことを敏感に感じて「嫌がれてるかも」と気にします。
仲良くなるタイミングを逃してしまうことがあるので、脱毛は早めにすることをオススメします。
ミュゼプラチナムの無料カウンセリングは、こちらから。
フェイシャルトリートメント付【全身+顔脱毛2回100円】
歯列矯正
歯並びや輪郭などが気になる人は、歯列矯正もオススメです。

歯列矯正をしたことで、他人と比較するんじゃなく、以前の私と比べて自分の見た目に自信が持てるようになったんです。
また、歯並びが綺麗なので人前で笑顔でいること、笑う事にも抵抗がなくなりました!
「ガハハハッ」ってガサツに笑わないように気をつけてるけど、いつでも歯を見せて笑えるから表情も良くなったねと言われます。
歯並びが気になって笑顔になれない人は、歯列矯正も検討してみるといいです。
歯のホワイトニング
「歯」の色って、実は年齢が出ます!
歯が白いと若々しく見えます。

また、歯は清潔感を感じる部分なので、歯のホワイトニングは自分磨きの中でもオススメです。
歯の「黄ばみ・黒ずみ・ヤニ・歯垢・口臭」が気になる方にオススメです。
美容歯科の自宅で始める本格ホームホワイトニング【薬用パールホワイトプロEXプラス】
婚活コンサル
婚活コンサルタントや婚活カウンセラーは「怪しい」と思ってる人もいるかもしれません。

異性について知ると、自分磨きのヒントになります。
それに、自分と向き合うと「どんな人と相性がいいのか」「譲れない部分はどこか」など、色々なことが分かります。
自分の魅せ方を知れば、モテるようになり、婚活が上手くいくようになります。
婚活が上手くいかないという人は、婚活コンサルを受けて自分磨きすると最短で上手くいったりします。
コミュニケーション
婚活は、男女のコミュニケーションです。
なかなか婚活が上手くいかない人は、コミュニケーションでつまづいてる事も多いんですよね。
そこで、コミュニケーションについて学ぶと劇的に改善することがあります。
「コミュニケーション」の本を読んでもいいし、色んな人と出会って会話しても自分を磨けます。
「相手が喜ぶコミュニケーションは?」という視点でみると、良い方向に変われるんですよね。
オススメしない自分磨きの方法
- 料理教室
- 自己啓発系
- 着物・華道・茶道などの女子力系の習い事
- ネイル
料理教室

でも、料理教室で習ったことを自宅ですることは、ほぼありません。
いつでもクックパッドかクラシル、料理本、料理動画などを見て調理しています!
今は、デパ地下総菜や冷凍食品にお取り寄せもあるし、一通り「煮る・焼く・切る・炒める」が出来れば全く困りません。
料理が大好きなら習っても全然OKなんですけど、婚活のために無理して習う必要はないです!
自己啓発系

願ってすぐに叶うくらいなら誰も悩みません!
婚活も結婚も相手あってのことで、自分と相手と向き合わなければ、本当の幸せにはなれないんですよね。
それに、怪しげなモノにハマると男性から引かれることも多いです。
着物・華道・茶道などの女子力系の習い事
もし、あなたが「家元に嫁ぎたい」「由緒ある家柄の方と結婚したい」という希望があるなら、絶対に習ってた方がいいです。
また、「どうしても習いたい」「大好きだから極めたい」という気持ちなら、是非習い事としてやりましょう。
でも、「婚活のために」「女性力をあげるために」という気持ちなら、無理してしなくていいです。
普通の男性は「お嬢様なのかな」と若干逃げ腰になる人がいます。
あなたへのハードルを上げてしまう時もあるので、注意してください。
ネイル
ネイルは、男性からすると実はネガティブな印象があります。
シンプルなネイルならOKなこともありますが、あえて自分磨きとしてしなくても婚活は上手くいきます。

なので、婚活で手先をキレイにするのはいいけど、華美にならないようにしましょう。
↓ 妥協しないと結婚できないのかなと悩んでる人は、コチラの記事もどうぞ。
婚活って「妥協」しないと結婚できないの?妥協したくない時にしたこと
まとめ:「本当の自分+自信を持つ」
婚活での「自分磨き」は、オブラートに包まずに言うと男性からモテたり、男性に選ばれるためにするものです。
でも、実際は「自分に自信を持つ」ために、自分を磨くことが大切なんですよね。

自分に自信がないと「本当の自分」を相手に見せることが出来ません。
本当の自分を隠す人に対して相手は壁を感じるし、上辺を取り繕った人は魅力的に見えないんです。
また、相性がいい男性と出会うには、本来の自分を隠さず出会って行った方がいいんですよね。
自分磨きをすることで、自分に自信を持って堂々と振る舞えるようになります。
何もせずに自信だけ持とうとしても難しいです。
自信を持って生き生きしてる女性を「素敵だな」と男性は思います!

自分磨きも大切ですが、独身男性との出会いも大事です。
オーネットなら無料で、あなたの結婚力を診断してくれます。
オーネットの結婚チャンステスト(無料診断中)