婚活が上手くいかない人の思考を公開!婚活沼に陥ってた時の私の考え方
目次
婚活が上手くいかない!
婚活が上手くいかないと、なんで私だけ上手くいかないんだろうと悩んでしまいます。

そして、「誰からも愛されない私には価値がない」「一生誰からも愛されないのかもしれない」と暗い気持ちで過ごしたことも…。
今思い返してみると、当時は婚活が上手くいかない思考をしていました。
でも、婚活の渦中にいると自分の考え方に問題があるなんて気づけないんですよね。
そこで、今回は、婚活が上手くいかない人の思考について、お話しします。
婚活が上手くいかない人の思考

「いやいや、そんなハズない」「結婚したくて婚活してるんだから上手くいかせたいに決まってる」と思ってるかもしれません。
当時の私が聞いても、婚活が上手くいかないことにメリットなんてないと言うと思います。
表面的には、婚活が上手くいかなくて悩んでるし、上手くいかない婚活はデメリットだらけです。
ただ、心の奥の奥では婚活が上手くいかないメリットがあるからこそ、上手くいかない方を自分で選んでいたりします。
婚活が上手くいかないことで得られるメリット
- 独身で気楽な生活
- 恋愛で傷つかない
- ありのままの自分を見せることで相手から拒否される怖さを味わわなくていい
- 自分の悪い所を相手に知られない
- 頑張らなくていい
- ぶりっ子女性に対して批判していた手前変わりたくない
- ありのままの自分で愛される自信がないから
- 自分と深く向き合わなくて済む
- 独身の女友達と同じ境遇でいられる
- 男性優先になって周りから僻まれたくない
- 周りから心配されなくなる
このように、実は婚活が上手くいかないことで、無意識のうちに自分にメリットがあります。

また、自分の悪いところやダメなところ、弱味などを男性に見せたくなかったし、ありのままの自分で男性から愛される自信もなかったです。
私の女友達は、愛され女性に対してやっかみや妬みがあったので、愛され女性のようになることに抵抗を感じてたそうです。
心の奥底で結婚が叶うことに対してデメリットを感じていると、幸せになる選択を無意識に選べなくなってしまいます。
「結婚したい」という純粋な気持ちと幸せな結婚をすることへの恐怖心が拮抗してしまってるんですよね。
頭では年齢的にも結婚しなきゃと考えて行動するのですが、心は結婚が叶わないメリットでブレーキを踏んでしまう状態になります。
誰でも無意識に自分を守ろうとしてしまうので、結局はブレーキの方が勝ってしまうんです。
婚活が上手くいかない人の思考をしてると、いつも婚活が上手くいかない方を無意識に選んでしまいます。
実際に私も婚活が上手くいかない思考の時は、
「1度しかデートしない」
「何か理由をつけて断る」
「男性に心を開いて話さない」
「いい子ぶりっこして付き合う」
「上手くいきそうになると、この人でいいのか悩んで距離を取る」
「すぐ運命の人はこの人じゃないかもと判断して別れる」
などの行動を取ってました。
自分を守るためとはいえ、自ら幸せな結婚が叶わない選択をしていたんです。
男性と深く付き合うことに恐怖を感じていたり、結婚は大変だと感じてると、結婚しないメリットを選んでしまいます。
特に、両親が不仲だったり、結婚後の苦労話ばかり聞いてると「結婚=デメリットしかない」という思い込みがあったりします。
そのため、自分の内面と深く向き合ってみることも大切です。

自分の幸せにフォーカスする
あなたの本当の望みは何ですか?

そうすると、誰にも愛されない自分に自信が持てず、幸せを感じることがなくなっていったんです。
心から結婚したいと思えた時に、自分の婚活を邪魔している「結婚しないメリット」を手放すことにしました!
たとえば、
「ありのままの自分を受け入れてくれる人に出会えたら幸せだ」
「自分の悪い所もダメな所も受け入れてくれる人に会えるかもしれない」
「出来る範囲で家事はする、手を抜いてもいい」
「周りから幸せすぎて羨ましがられる存在になってもいい」
「ぶりっ子と思われても好きな男性からは溺愛されたい」
「周りから僻まれても結婚して幸せになりたい」
などなど、自分の中にある結婚しないメリットを少しずつ書き換えていきました。
「もし、こんな風になれたら幸せじゃないかな」と思える方向に考え方を変化させていったんです。
自分の考え方が変われば、男性との付き合い方も変わります!

今一度、自分にブレーキをかけている感情がないか自分自身と向き合ってみてください。
まとめ:叶えたい理想に向かって歩き出そう!
「結婚したい」と言う気持ちから婚活をしているのに、自分で足を引っ張っている状態になっている人がいます。
まさか自分自身で幸せにならない選択をしてるなんて思いもよらないですよね。
ただ、自分と向き合ってみると、意外にも幸せにならない選択をするメリットを選んでる女性は結構います。
「傷付きたくない」「男性に対する恐怖心」「幸せになれない気がする」などなど、負の感情がブレーキをかけてしまってるんです。

本当に求めてる幸せな結婚、理想の未来に向かって、ブレーキを外して歩き出してみましょう!