付き合ってるか分からないと感じる時は?【本命なのか確認する方法】
目次
友達以上恋人未満?
「男性と食事に行ったりするけど、告白はされてない…」「彼と付き合ってるのかどうか分からない」と悩むことってありますよね。

内心、本命として大切にされてないと感じながらも、好かれてる方に賭けたかったりしたんです。
そこで、今回は「付き合ってるのか分からないと感じる原因」や「曖昧な関係でいる男性心理」「本命なのか確認する方法」などについて、お話しします。
「あなたが結婚したい!」と思うなら、本命の彼女になることが大切です。
本命になる方法についても書いているので、最後まで読んでみてください。
付き合ってるか分からないと感じる原因
「付き合ってる感じがしない」「告白されてないけど、体の関係になってしまった」など、曖昧な関係に悩む女性って意外と多いものです。
まずは、付き合ってるかどうか不安を感じる原因について、お話しします。
付き合ってるか分からないと感じる9つの原因
- 告白されてない
- 連絡頻度が少ない
- あなたからしか連絡しない
- 体の関係だけ
- デートがない
- 大切にされてないと感じる
- 会いたい時に会えない
- 返事が曖昧
- 記念日やイベントに会えない
1.告白されてない
1番の原因は、告白もないまま会い続けていることです。
大人になると、告白のないまま交際に発展することはあります。

あなたも男性と曖昧な関係のまま会い続けているので、「遊ばれてるのかも」「セフレなのかな?」と不安になってしまいます。
特に、告白のないまま体の関係に発展してしまうと、不安が大きくなります。
2.連絡頻度が少ない
男性からの連絡頻度が少ないと、女性は不安になります。
会うためだけの連絡しかなかったり、あなたからの電話に出てくれなかったりすると、付き合ってるのか不安になりますよね。
連絡頻度が少ないと「私に興味ないのかも…」「他に好きな人がいるかもしれない」「自然消滅を狙ってるのかも」と悲観的になってしまいます。
そのうえ、なかなか男性と会えないと誠実にお付き合いしてないと感じてしまうハズです。
3.あなたからしか連絡しない

あなたが男性を追いかけてる状態の時は、まさに男性からの連絡がないことが多いです。
いつもあなたから連絡してるという時は、付き合っているとは言えない状況かもしれません。
4.体の関係だけ
「彼の家に呼ばれる」「あなたの家に来る」「会ったらすぐホテルに直行」という場合、付き合ってるのか不安になります。
特に、エッチが終わればすぐに彼は帰ってしまう場合、あなたは本命ではありません。
体だけの関係で不安になってる時は、男性に遊ばれてる可能性が濃厚です!
5.デートがない
男性は本命彼女とは、一緒にいる時間を大切にします。
そのため、デートがない状態は、付き合ってるの不安になるのも当然です。
2人でデートの時間を楽しむことがない場合は、付き合ってるとは言えないかもしれません。
ただ、彼が仕事で忙しく、ちょっと会うだけでも来てくれる場合は、付き合っていると言えます。
そのため、彼の仕事の状況なども考慮してみましょう。
6.大切にされてないと感じる
あなたが彼から大切にされてないと感じる場合、遊ばれてる可能性とあなたの感じ方に原因があるケースがあります。
デートをドタキャンされることが続いたり、相手都合で何事も決まったり、相手の思い通りにしないと会えなかったりするのは、大切にされていません。
ただ、あなたの思うようにならなかったからと言う時は、彼なりに大切にしている場合もあります。
7.会いたい時に会えない
あなたが「会いたい」と言っても、彼が都合をつけてくれなかったり、適当にはぐらかされる場合、付き合ってない可能性があります。
彼もあなたのことを好きなら、彼も会いたいと意思表示するはずです。
なので、あなたが会いたいと言うばかりで、彼があなたに会いたいと思ってない時は、あなただけが付き合ってると思ってる場合もあります。
8.返事が曖昧
あなたが男性に対して「どういう関係?」「私たちって恋人に見えるのかな?」などと聞いた時に、男性が曖昧に答える場合は、付き合ってないかもしれません。

また、他にも同時進行の女性がいて、その女性とどうなるか次第で考えたいと思ってる男性も曖昧にしがちです。
9.記念日やイベントに会えない
あなたの誕生日や彼の誕生日、クリスマスなどのイベントに限って一緒に過ごせない場合は、付き合ってないのかもと不安になりますよね。
そういうイベントの日に限って連絡が取れない、予定が入ってる、仕事と言われる場合、他に女性がいるか、既婚者の可能性もあります。
そもそも、男性にとっては付き合ってるうちに入ってないかもしれません。
あなたの結婚力に不安があるなら、無料で受けられるオーネットの結婚チャンステストを受けてみましょう!
結婚チャンステスト(無料診断中)
曖昧な関係にする男性心理は?
男性の中には、わざと付き合ってるとハッキリさせないケースもあります。
曖昧な関係でいた方が自分にメリットがある場合は、2人の関係をハッキリさせませんよね。
付き合ってるのか曖昧にする男性心理について解説します!
付き合ってるのか曖昧にする男性心理
- 遊びたい
- 1人に縛られたくない
- 勇気がない
- 恋人関係になるのが面倒くさい
- 実は既婚者
遊びたい
「まだまだ他の女性と遊びたい」「他の女性ともデートしたい」「1人の女性に縛られたくない」など、遊びたい気持ちでいる男性は曖昧な関係を好みます。
もし、お付き合いする女性を作ると時間も取られるし、連絡も取り合わないと問題になりますよね。
真剣に付き合うのを面倒だと感じて、あえて付き合わない選択をしている男性もいます。
女遊びがしたい、たくさんの女性とエッチだけしたい場合、真剣に女性と付き合おうとはしません。
1人に縛られたくない
まだまだ、1人の女性に縛られたくないと思ってる男性もいます。
結婚したくないと思っていたり、真剣に付き合いたい女性がいなかったりする場合は、曖昧な関係の方が男性にとってはメリットがあります。

勇気がない
女性からの好意に確信が持てない場合、告白する勇気が持てない男性もいます。
男性からハッキリさせてしまうと、女性から断られた時に、もう会えなくなってしまうかもしれないと不安なんです。
女性が男性に対して好意を持っていたとしても、上手く表出できてなくて、男性に全く伝わってないケースも多いです。
あなたから好かれてるか不安だからこそ、関係をハッキリさせられない男性もいます。
恋人関係になるのが面倒くさい
あなたに対して真剣な関係になりたいとまでは思ってない男性も、関係をハッキリさせたがりません。
なぜなら、数回エッチして自然消滅を狙っているパターンもあるからです。
1度恋人関係になると、別れる時が面倒なので、いちいち関係をハッキリさせないんですよね。
男性から本命彼女として意識されない女性は、曖昧な関係のまま終わってしまうケースがあります。
実は既婚者
男性が実は既婚者の場合も、関係をハッキリさせません。
付き合ってるか付き合ってないのか不明瞭にしたまま、男性から「好き」「会いたい」とだけ言うケースがあります。

本命なのか確認する方法
彼との関係に不安を抱えているなら、あなたが彼にとって本命なのか確認することが大切です!
曖昧な関係を許してはいけません。
もし、あなたが思うような結果にならなくても、彼との関係をハッキリさせた方が、今後のあなたの幸せのためには重要です。
付き合ってるのか確認する方法
- ストレートに聞く
- 告白する
- 告白するよう仕向ける
ストレートに聞く
彼と付き合ってるのか分からないままズルズル曖昧な関係を続けていって、あなたは心から幸せだと言えますか?
不安なまま彼と会っていても、本当に幸せな気持ちにはなれません。
あなたのために彼との関係をハッキリさせましょう。
そのためには、あなたから彼に対してストレートに聞いてみるんです。
「私たちって付き合ってるの?」「付き合ってる思っていいんだよね?」など、2人の関係について男性の口から答えてもらうことが大切です。
あなたが聞いているのに、まだはぐらかそうとしたり、曖昧なままで答えない男性は、あなたのことを大切に想っていません。
彼がハッキリ付き合ってると言わなかったのち、あなたが彼と関係を続けるのは自由です。
でも、あなたがストレートに聞いて答えない彼と関係を続けることは、セフレや都合のいい女として彼から扱われるのを許すことになります。

告白する
今の時代、男性からの告白を待つ必要はないと思います。
思い切って、あなたの方から告白してみましょう!
「好きです」「付き合ってください」など、シンプルにあなたの気持ちを彼にぶつけるんです。
素直で健気なあなたの気持ちが伝わって、良い方向に好転するかもしれません。
また、彼としても付き合ってるつもりだったという場合もあるでしょう。
あなたから告白した場合、男性は逃げることはできないので、付き合える可能性も高くなります。
告白するよう仕向ける
「女性から告白するのはちょっと…」「なかなか勇気がでない」という人もいますよね。
そういう場合、男性から告白するように仕向ける方法もあります。
「私のことどう思ってるの?」「私たちの関係って?」と、彼に2人の関係に聞いてみるのもアリです。
また、「告白してもらいたい」「付き合ってるって、ちゃんと言ってほしい」などと、あなたからお願いすることもできます。

曖昧な関係でNGな行動
彼と付き合っているのか分からない時期は、イライラしてしなくていいことをしてしまったり、余計なことを言ってしまったりすることがあります。
そこで、曖昧な関係でNGな行動について、ご紹介します。
曖昧な関係でNGな5つの行動
- 曖昧な関係を続ける
- しつこくする
- セフレになる
- 悲観的になる
- 相手を責める
1.曖昧な関係を続ける
曖昧な関係のまま2人の関係を続けることは、あなたにとってデメリットしかありません。

2人の関係がなくなってしまうことが怖くてもハッキリさせた方が、今後のあなたのためになります。
彼から都合よく扱われるのではなく、本命として大切にされる女性になりましょう。
2.しつこくする
彼に対して「好き」な気持ちがあると、しつこく連絡したり、彼からの連絡がないのに追撃ラインをしてしまったりすることがあります。
ただ、男性に対してしつこくしぎるのはNGです。
彼から「面倒な存在」と思われてしまうと、なかなか交際に発展するのが難しくなってしまいます。
しつこくしすぎない程度に連絡を取り合いましょう。
3.セフレになる

付き合う前にエッチする女性と男性から思われてしまうと、彼から軽い女としてしか見られなくなってしまいます。
ただ、エッチしたいから「付き合おう」と言ってくる男性もいるので、注意してください。
曖昧な関係のままセフレになってしまうと、その関係から抜け出すのは難しくなってしまいます。
セフレにしようとするような男性は、こちらからお断りしましょう。
4.悲観的になる
彼に対して何も確認しないまま、不安になって悲観的になるのはやめましょう!
曖昧な関係は、彼にも問題があるけど、あなたにも問題があります。
付き合うことを明確にしないのは、半分はあなたの責任です。
悲観的になる前に、彼に2人の関係を聞きましょう。
被害妄想に取りつかれても、いい恋愛いい結婚はできません!
5.相手を責める
曖昧な関係のまま彼を責めるのは、やめておきましょう。
また「なんで連絡しないの?」「なぜ会えないの?」と彼を責め立てても、2人の関係は良くなりません。
「付き合う=彼もあなたをいいと思ってる」場合じゃないと、交際に発展しないんです。
彼があなたに会いたいと思う関係作りは大切です。
彼が嫌がるような行動は、やめましょう。
本命の彼女になる方法
「いつも付き合ってるのか分からないような状態になる」「いま現在付き合ってるかどうか分からない」という時は、本命の彼女になるために行動しましょう!
「結婚したい」「男性から大切にされたい」と思うなら、曖昧な関係を続けていてはいけません。
本命の彼女になる5つの方法
- いい女になる
- 一旦、距離を置く
- 自分を大切にする
- 付き合う前に体の関係にならない
- 本命として扱ってくれる男性と付き合う
1.いい女になる
曖昧な関係が続くのなら、自分磨きをしましょう。
彼のことが好きなら、彼のタイプの女性をリサーチして、彼が好きな女性になるのも1つの手段です。
男性が付き合ってほしいとお願いしてしまうような女性になるために、見た目も内面も磨きましょう。
2.一旦、距離を置く
今のまま曖昧な関係を続けてしまうと、都合のいい女またはセカンドとして男性から扱われやすくなります。
今後、彼から軽い扱いを許さないと伝えるためにも、一旦、距離を置くのもアリです。
あなたが引けば、男性の方が追いかけ始める場合もあります。

3.自分を大切にする
本命の彼女になりたいなら、まず誰よりも自分を大切にしましょう。
男性からどんな風に扱われたいかについて考えたら、次は実際に自分で自分を扱われたいように扱ってみるんです。
自分を大切に扱えば、周りもあなたと同じようにあなたを扱います。
4.付き合う前に体の関係にならない
結婚したいと思うなら、付き合う前に体の関係にならない方がいいです。
確かに、付き合う前に体の関係になっても付き合える人はいます。
ただ、交際前に体を許す女性に対して、男性は付き合う前に体の関係になる軽い女性かもしれないと考えてしまいます。
そのため、あなたが婚活をしてるならきちんとお付き合いしてからという順番を守りましょう。
それに、順番を守るだけで、あなたが不安になりにくくなります。
5.本命として扱ってくれる男性と付き合う
曖昧な関係のままでいる男性と関係を続けていると、実は自己肯定感が下がります!
自己肯定感が下がると、男性といい関係を築きにくくなるんです。

なので、あなたのことを本命として大切に扱ってくれる男性と付き合いましょう。
まとめ:結婚したいなら本命になろう!
付き合ってるのか分からないような曖昧な関係でいると、悩みも多くなるし、イライラしたり、悲観的になったり、精神的によくないですよね。
それに、付き合うことすらお互いに確認できない関係のままでは、今後いい関係を築くことは難しいでしょう。

楽しく幸せなお付き合いをしたいなら、1歩ふみ出してみましょう。
あなたが結婚したいと思うなら、あなたを本命として見てくれる相手と出会うことも大切です。
あなたの結婚力に不安があるなら、無料で受けられるオーネットの結婚チャンステストを受けてみましょう!
結婚チャンステスト(無料診断中)