異業種交流会で出会った男性から不倫を持ち掛けられた体験談
婚活パーティーや合コンって「自分をふるいにかけられてるように感じて嫌」っていう人もいますよね。
モテる人とモテない人の差って歴然とするから、行っても行っても選ばれないってこともありえます。
私は藁をもすがる気持ちだったので、女友達や習い事で行ってる先生から異業種交流会のお誘いがあるとそれも参加してました。
自然な出会いに憧れがあったんです。
異業種交流会だと男性と出会ってお付き合いして結婚ってなっても、友達にも親にも言いやすいし合コンとかよりイメージいいなって勝手に思ってました。
どんな男性に出会うかより自分の体裁も大切だったんです。
異業種交流会は調べてみるとたくさん開かれていて、男性と女性の出会いの場として開催されているものもあります。
目次
ある日の異業種交流会
私が30代の頃に参加した異業種交流会のお話です。
その交流会では、自営業の男性も多く参加されていて、株などにも興味のある男性の参加も多く、スーツが似合う男性もいて女友達とこんなキラキラしてる場所もあるんだねとワイワイしていました。
ただ、当時の私は自分から積極的に話しかけるのが苦手だったので、友達とばかり話していました。
立食形式でお酒も美味しいのが出されていたので、女同士で食べたり飲んだりして楽しんでいました。

女同士で盛り上がってると単独の男性が話しかけづらくなるので、婚活の場ではNGな行動です。後になって反省しました。
そんな調子だったのもあり、話しかけてくれたのは私よりかなり年上の白髪交じりの男性でした。
最初は年齢が離れすぎていて「えぇ」とは思ったものの、初対面の男性を邪険にもできないので一緒に話しながら食べることにしました。
よく見るとその男性は白髪交じりながら、清潔感はあってスーツはオシャレで高そうだし、身長170㎝くらいでスリムな方で、年齢は50代後半から60代ぐらいの方でした。
高田純次さんみたいな気さくな男性だけどイヤらしさもなくて、医師の方でした。
自分が恋愛の相手とか理想の男性って認識してないと、男性と話すのもすごく気楽になったりしませんか?
私は、その男性のことは恋愛対象として見ていなかったので、のびのび最初から話せたんです。
その男性も美味しいものやお酒が大好きだったので、共通点もあり話が盛り上がりました。
イタリアンや和食、フレンチなど相当美味しいものを食べ歩いているそうで、お店の名前がズラズラ出てきてて羨ましくなりました。
話していると、毎月美味しいものを食べる「美食の会」なるものを6名~8名ほどで開催してるということで、次回参加しないかと言われました。
もしかしたら素敵な男性との出会いがあるかもしれないしと思って、参加することにしました。
お食事会
招待されたお店はとても素敵なスペイン料理のレストランで、どの料理も美味しいし、特にパエリアがすごく美味しいと聞いていたのでとっても楽しみだったんです。
参加している男性陣は私よりもはるかに年上の人ばかりで、一番若い男性でも40代後半くらいの既婚者の方でした。
なので、美味しいものを食べることだけが目的の食事になりました。
せっかくの食事なので美味しく食べないともったいないので、もう気を遣わずにどんどん食べました。
ワインもみんなで5、6本開けたと思います。
食事会が終わってから
その食事会が終わり解散かと思ったんですが、その高田純次さん似の男性から「マンションの1室にあるバーに来ないか」と誘われたんです。
マンションの1室のバーなんて行ったこともないので、興味が湧きました。
よせばいいのに酔っぱらってたこともあって、行っちゃったんです。
行ってみるとそこはすごく見晴らしのいい豪華なマンションでした。
聞くとその人の持ちマンションだそうで、そこで友人たちと飲み会したり、たまに泊まったり、異業種交流会を開催したりする用に持っているとのことでした。
そしてこう言われました。
「すごく好きになったから私の愛人になりませんか?
奥さんと子供もいて離婚する気はないけど、毎月お小遣いもあげるし大切にするから。」
驚愕でした。
恋愛対象にも見れない年上の男性からそんな目で見られていたのも驚きだし、気さくでいい人そうって思ってた自分の見る目のなさにも失望でした。
どんなに年上の男性でもエッチな気持ちってあるんですね。
勉強になりました。
女性は男性の性欲を甘く見ない方がいいです。
私は「考えます」と言って慌ててすぐ帰りました。
その後すぐにLINEでお断りしたんですけど、本当に恐怖体験でした。
まとめ
異業種交流会の落とし穴っていうのか、自分の見る目のなさや気軽さが招いたものでもあるんですけど。
異業種交流会での自然な出会いを求めていましたが、既婚者の方も多いですし、若くて仕事バリバリな感じの未婚の男性は純粋に仕事目的で来ていたりするので、婚活女性を求めていない男性も多かったです。
あと、主催者に参加してほしいとお願いされてしかたなく参加したという男性もいたりして。
異業種交流会にもたくさん参加してみて分かったことがあります。
異業種交流会で婚活するなら「結婚したいと思っている男性」が参加する場所じゃないと行っても行っても時間の無駄になる可能性が高いということが勉強になりました!
本当に反省すべき点が多い体験でした。